goo blog サービス終了のお知らせ 

智弁学園が初優勝、高松商に延長サヨナラ勝ち

2016-03-31 20:23:06 | 日記

初優勝を決め喜ぶ智弁学園ナイン(31日、甲子園球場で)=武藤要撮影
2回智弁学園1死1、3塁、中村が内野ゴロを放つ。
その間に3塁走者が生還し先制(捕手・植田響)(31日)=里見研撮影
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
智弁学園2―1高松商(決勝=31日)――智弁学園(奈良)は村上、高松商(香川)は浦が先発。
高松商は一回、先頭の安西の右翼線二塁打などで好機を作ったが、生かせなかった。
智弁学園は二回、大橋の中前打などで一死一、三塁と攻め、併殺崩れの間に1点を先制した。
高松商は六回二死から、植田響が右中間を破る二塁打を放ったが、得点できなかった。
高松商は八回、米麦の中前適時打で同点。
その後は両チームとも好機に決定打が出ブラジリアンワックス 難波ず、延長戦へ。
智弁学園は十一回、村上がサヨナラ打。
初優勝を飾った。
2016年03月31日
14時41分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


智弁学園が初優勝、高松商に延長サヨナラ勝ち


智弁学園が初優勝、高松商に延長サヨナラ勝ち


智弁学園が初優勝、高松商に延長サヨナラ勝ち


ともに接戦制した智弁学園と高松商、決勝で激突

2016-03-31 03:23:16 | 日記

第88回選抜高校野球大会(30日)――準決勝が行われ、智弁学園(奈良)は春夏通じて初めて、高松商(香川)は準優勝だった1961年以来の決勝進出を果たした。
AD2.init(ads.p_rectangle);
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
智弁学園は打線が九回に龍谷大平安(京都)の左腕市岡を捉え、逆転サヨナラ勝ちした。
高松商は一度は2点のリードを追いつかれたが、延長十一回で秀岳館(熊本)を振り切った。
決勝戦は31日午後0時30分に始まる。
2016年03月30日
19時12分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


高松商、延長戦制し1961年以来の決勝進出


ともに接戦制した智弁学園と高松商、決勝で激突


智弁学園が逆転サヨナラ勝ち…初の決勝進出


アニソンリスト