goo blog サービス終了のお知らせ 

海自と訓練の米海軍、中国防空圏「影響ない」

2013-11-29 11:23:15 | 日記

米空母「ジョージ・ワシントン」から発艦する米軍機(27日、沖縄近海で)
 海上自衛隊と米海軍は、28日まで沖縄近海で実施した日米共同訓練を報道陣に公開した。
 演習には米第7艦隊の空母「ジョージ・ワシントン」など日米の艦艇20隻余が参加。空母から戦闘機を発着艦させたり、敵の潜水艦を探したりする手順を確認した。
 防衛省は「特定の国を想定したものではない」と説明しているが、海洋進出を強化する中国を念頭に日米の共同対処能力を強化する狙いがあるとみられる。
 第7艦隊のロバート・トーマス司令官は28日、ジョージ・ワシントン艦上で記者会見し、中国が東シナ海に防空識別圏を設定した問題に触れ、「米海軍は任務を通常通りに行う。影響は全く受けない」と強調した。
(2013年11月28日23時35分
読売新聞)


関連ニュース


家政婦は盗んだ…生活費のため指輪やネックレス


家政婦は盗んだ…生活費のため指輪やネックレス


生活保護足りなかった?盗み50件で男を追送検


ブラジリアンワックス クチコミ