goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.マトリョーシカの脱走

マトリョーシカ(Матрёшка)式世界からの大脱走。脱兎のごとく。

ポイント・アップ

2007-07-12 23:59:34 | 大学生活


今日は突っ込みどころの多すぎる格好でいろんなところをうろついてた。

そういう日に限って知ってる人にたくさん会う。

不思議なことにそういう時って人を引き寄せる力があるんだね、きっと。



突っ込みどころのひとつは鼻だったね。

鼻にバンドエイド貼ってた。

よく漫画のやんちゃ坊主がやってるみたいな、あんな感じ。

昨日鼻っ柱を怪我してしまってて、まるで殴られたような青あざができた。

骨が折れてないとも言い切れないんですが、時間がないので病院には行けなさそう。

これについては時間のあるときにじっくり書こうと思う。

で、とにかくその青あざを隠すために鼻にバンドエイド貼った。

フフン、って鼻の上に人差し指を乗せながらね。


余計目立つじゃん!って心優しい人たちは指摘してくれたわけだけど、要は喧嘩の痕みたいに見られるのが嫌だっただけなので、これで良いんです。

バンドエイドしてた方がお茶目かな、と。

そんな狙いがあったことも、また事実。

そんな訳で今日の流行語は、、、


「ポイント・アップ」


みんな本当にありがとうで、ばかやろー。




今日は本当に長く感じた一日だった訳だけれど、それは充実していた証拠。

一秒一秒の濃度が高かったってことだから。

今日何の因果か巡り合った、5人の同士たち。

ひとつだけ後悔していることは、連絡先を交換しなかったこと。

もう会うことは無いかもしれない。

積極的に交友関係広めてかなきゃダメだよ。

次からは気をつけよう。



ね。

何事も教訓にしていけば、何一つ無駄な経験なんてない。

もっとも怖いのは、学習のない過ちと思考停止。

それさえ無いように気をつければ、例えば机に転がっている消しカスだって僕にとっては人生の教師だ。

基本的にそういうスタンス。



だから、明治時代ごろに流れていた引越しのサカイのCMの「勉強しまっせ♪」ってフレーズに僕はとても共感するところが無いと言い切れないことも無いと言い切ったことは無いと言い切る。