goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はもっといい日に

安室奈美恵さまの追っかけをしているただのゲイのおじさんです。

ちょっとしたことですが

2007-09-15 01:06:17 | 日常
石油の高騰にともなって、連日のように食材やら原材料費値上げの報道がされてますよね。石油は当然無限でないので、アラブ諸国の中には砂漠の水を輸出してる国もあるそうです。
最近のミネラルウォーターブームでコンビニでは、各国の色んな水が並んでますけど、日本て本当は水資源は豊かな国のはずなのでは。あんなに台風が来て水被害は発生しても、降った雨のほとんどは海に流れてしまってるそうです。
日本は昔から資源が乏しいと言われてきましたが、安心してそして口当たりのよい水が手に入り、国際的には水産業は戦略的産業なのにもったいない気がします。水を輸入するだけでも大量の石油がかかるのに。

環境、環境と世間では騒がれてますが、相変わらず右から左へゴミを捨てる状況。
でも、身近でもできることてたくさんあるんですよね。
普段、生活する自分達が変わらないと何も変わらないのに。
で、最近、買ってみました。
エコボトルというのでしょうか。

montbell社のボトル
(アメリカの会社かと思ったら日本の大阪の会社だそうです)
ドイツLaken社製のボトル

※画像が汚いのは勘弁してください。

毎日、水買ったりコーヒー買ったりしてたのですが、
最近は家で水やらコーヒーを用意して外出してます。
学生時代はこういうこと当たり前にやっていたのに、
社会人になってからなんでも買えばいいやという習慣になってました。
人間のおごりです。
たいした手間でもないのに。

単純計算ですが、1年に700本のペットボトルと缶のゴミを出さずにすむと思うと小さいことながらうれしいです。

台風一過の後は

2007-09-07 23:58:22 | 日常
今回も多数の死者や行方不明者を出し、各地に傷を残していった台風ですが、
その後はすがすがしい空が広がっていました。
気分もすっきりです。

でも、世の中は農水省の事務次官が辞任、今度は企業年金で支払い漏れ
もう誰が辞めていくら支払い漏れがあって、横領があったのかわかりません。

これから台風が上陸する地域の方は気をつけてください。

画像は、地元横浜。
昔は、海がよく見えて大好きなスポットでしたが、
とりあえずマンションを建ててみましたみたいな開発で
せっかくの絶景も台無しです。

久々のテレビ

2007-09-03 23:48:34 | 日常
私、テレビてほとんど見ないんですね。
気付いたら前回の参院選の選挙報道以来、テレビを見てませんでした。
情報は、主に新聞とネットニュース。
でも、これでは情報不足と思い久々に見たのが、
NHKスペシャル(←こんなタイトルだったと思います)の
日本企業の中国・大連へのアウトソーシングについての特集。

海外へのアウトソーシングて欧米の企業がインドに委託したりしてましたが、
日本企業は言葉の壁によって海外への委託は難しいと思ってたんですが、
灯台もと暗しでした。
いまや、経理、総務、人事等、言葉の壁に守られていた部門が、日本では5500円かかる仕事が中国では750円でできるという数字を突きつけられて、大連のアウトソーシング会社に業務委託し残った日本の社員達は辞職したり生き方変えたりと
選択を迫られていたんですね。


自分は、今まで保険会社でずっと営業しかしてこなかったのですが、
自分のキャリアとか何も考えてこなかったので、かなり刺激されました。
(ていうか、すぐに洗脳されやすいタイプなんで)

思ったのは、お役所の仕事を早くにアウトソーシングしていれば、
夕張市の破綻は防げたりしたのかなと。
これは、もの凄い批判を受けると思いますが、市が破綻して公共サービスが
無くなるよりはずっとましだと思いますね。
その分、お役所にはこれからどうしたらいいか、考えればいいと思いますが、
益々、サボっちゃうのかな。
(ちゃんとやっている方々、すみません。)

やっぱり、NHKはこういう特集をしっかり組んでくれるので
昔からスキです。