goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

バタっとわさびと、またたびみかんとくーにん

2009年01月22日 10時29分40秒 | 生活スタイル
わさびは相変わらず、人間の歩く方向の前で
「バタっ」と倒れます



ぱぱっちが歩いている時もままっちの時と同じように
「バタっ」倒れました

この写真のカーペットの円の部分だけ、かじられました
そんな難しいこと、どうやるんだ

話は元に戻りますが、



わさびは、倒れるだけじゃなくて、
その後、自分のことを撫でてかわいがってくれないと
何度でも同じ事をします

まあ、なでなでしてあげても、
わさびは、自分が満足するまで、ついてくるんですけどね



その状態に飽きると
次は、「ボク、お腹空いて死んじゃう~~。」
ひとりで床の上でゴロゴロしだします。



表情までもが、元気がないフリをします



しかし、食べ物の匂いが漂ってくると生き返ります




みかんは、ベッドの上で、すごい表情をしてます
こんな写真が撮れちゃうなんて、
ままっち自身もビックリです



その後、なにもなかったのように
みかんは、おすまし顔をしてました



みかんは、またたびがあまり好きではありません。
わさびは大好きで、食いつきます



なんか、この写真のみかんも、なんか



くーにんは、またたび、嫌いではありません。
でも、酔っ払うほど好きというわけでもありません。
少々、アゴをすりつける程度です。

でも、この写真、くーにんのネコネコアンテナと
くーにんの白いひげがバッチリ写っていたので
引っ張り出してきました。


毎日、まとまりのない写真とブログでどうもスミマセン
ままっちは、文才もなければ、芸術性も持ち合わせておりません。
ひたすら、日常を坦々とつづっております。

そんな我が家のブログですが、

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あたしが主役の日(本当?!) | トップ | わさびの得意技 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (タムタム1号2号)
2009-01-22 19:07:52
ままっちさん、いい話しーサーありがとうございました。
寝ている時に見たのですか?
もし虹の橋でみんなに会えたら、
たくさん謝りたいです。

ままっちさんと3ニャンズの昼の一時って
お金払っても味わえない至福のときですね。
すっごい いい!!

ぱぱっちさま、動画期待してます!
返信する
いいショットですね^^ (うめ)
2009-01-22 21:49:00
こんばんは♪ 今日もみかんちゃんいいお顔ですね。
私はどうもナイスナショットが撮れませんのよままっちさん最高
わさびちゃんみたいなこと我が家のふくふくもしますよ
憎めないですよね
くーにんちゃんいつもアンテナ出てるの?
↓そうです。ふくふくは三毛猫です。
私は三毛猫と暮らしてみたかったのでだんごの妹にと
家族にむかい入れました

返信する
コメントありがとうございます (ままっち)
2009-01-23 16:46:51
★タムタム1号2号さん

いえいえ、ままっちの体験を聞いてくださってありがとうございます
なかなか、信じてくださる人はいないことはわかっているのですが、
わたしの中では、あまりにもはっきりとしたことだったので
書き込みさせていただきました。

そうですね、お金を払っても味わえない昼時です。
昼間は、ネコ達はまったりしてますが、
ぱぱっちが帰ってくるころから、活動が始まり、
夜になるとピークになります(^-^;

ぱぱっち、動画、頑張ってくれているようです。
ままっちも期待してます


★うめさん

みかんは、おすまし顔は得意なのですが、
いつも、カメラ目線をはずします。
ブログに載せる写真も、何十枚も撮った中から
やっと数枚…という感じです

ふくふくちゃんも、手を使うのが器用ですか?
ウチのわさびは、鼻も使います(^-^;

くーにんは、頭のてっぺんに、アンテナがついているんですよ。
1本だけです。
面白いですよねぇ。

三毛猫ちゃんとのめぐり合わせがなくて
ここまできました。
ウチで飼っていたネコさんは、今で13匹になりますが
三毛猫ちゃんはいないんです。
不思議ですねぇ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。