goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

バテバテままっち

2010年07月25日 09時03分04秒 | 生活スタイル
この暑さ、もう、どうにかしてください

ままっち、バテバテです…

みかんちゃんの可愛い顔を見ていても…

夕方になると、体調が悪くなる

なんなんですかねぇ~。

エアコンでの冷えだと思っていたのですが、

これだけ厚着をしていても、全然良くならないところを見ると、違うような…

くーにんが、暑さに強いことは、前から知っていましたが、

この暑さでも、平気で日向ぼっこをしているのって、どうもなぁ~

だって、朝の6時前から、出窓で日向ぼっこして、

夕方の5時くらいまで、ずっと、出てこないんですよ。

すやすや寝てるの

その後、たくさん、お水を飲むわけでもなく、普通のくーにん

ままっちも、くーにんも、どこかが壊れてる


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年寄り扱いは、「じづれいよ”」 | トップ | モデル立ち »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トラまま)
2010-07-25 09:56:35
ままっちさん、酷暑の毎日にご体調心配です

夏でも温かい飲み物しか飲まなかった私も、なぜかこの数週は冷たいのばかり飲み、胃を弱らせたか不調です。

内臓のあったまるものを、食欲なくてもとって下さいね!ニャンズの為にもお元気なままっちさんで、早く回復されますように。

トラもくーにんちゃんみたいになぜか?ひなたぼっこ、今日も朝から留守番で後ろ髪引かれながら出勤してます。
返信する
心配だわ~ (マダム)
2010-07-25 11:25:17
ホントこの暑さには閉口しています。
水太りにもなるし・・・

だから 一日一回以上は
おもいっきり汗を出すようにしています~
毒素出さないとね(笑)

くーにんちゃん
日向ぼっこ出来る
その根性
見習いたいです
返信する
暑いからと・・ (zikozaemon猫たちの会話)
2010-07-25 11:58:38
良く母に言われた事があるのです。。「暑いから水分をとるのに水を飲む」のも好いけど、時々で好いから熱いお番茶を飲むのも体には好いのだよと。どうしてもクーラーや扇風機に頼ってしまいますよね。 私は昼間は扇風機(3台)部屋の戸全部を開けた状態にして首振りで付けます。 素人考えですが、猫にもその方が体に好い様に思うんですよ。クーラーは夕方から外の戸を閉めるので付けますが、これも部屋の戸は開けたままです。我慢できない様な暑さ・寒さはそんなに長くはないのですから、どの部屋に行っても温度差は出来るだけない様に家族だけの時はトイレもあけておくのですよ。みかんちゃんもくーにんちゃんも何となく心配そうな顔をしている様にみえますね。暑いのももう少しです。一度病院に行かれて、見るのも好いのではないですか? 猫ちゃんたちの為にも・・・  飼い主が元気がないと猫達は敏感に感じる様な気がします。暑さももう少し、お互い猫ちゃんたちの為にも頑張りましょう!
返信する
Unknown (ヤムヤムママ)
2010-07-25 19:03:49
大丈夫かしら?
暖かい飲み物を取ってくださいね。
自然空気ではないと どうしても体調崩しやすいのかもしれません。
夕方に軽く散歩してみるのもいいかも
どうしても運動不足になるからね。
ぱぱっちさんの休日もあるので何とか復活して欲しいわ。
お大事にしてください。
返信する
無理するな。。 (peeko)
2010-07-25 21:27:58
埼玉は暑くて有名な場所…
熊谷なんて全国トップ2らしい
そのご近所なんだから暑いに決まってるわさ~

ブログは楽しんで作るモノ
ままっち、無理するなよっ!!
返信する
ままっちさん大丈夫? (はーい♪にゃん太のママ)
2010-07-25 22:01:46
無理しないでねえ。

こちらでは、炎天下で畑仕事を平気な顔でしているおばあさんをみかけますが、
くーにんちゃんもそんな感じだね。
つおーい!
返信する
ご心配おかけしております (ままっち)
2010-07-26 08:17:13
★トラままさん

ご心配をおかけしております。

ままっちも、ちょっと温かい飲み物を取ってみたりもしたんですけど、
相変わらずの調子です…

エアコンよりも、ままっちの姿勢に問題があるのかな?と
思ったりもしています。

どちらにしても、続くようなら、病院ですね…

トラちゃんも、こんな暑い日でも日向ぼっこですか
なんか、他の方のブログを見ていても
結構、猫さんは、暑くても、日向ぼっこしている子が多いみたいですね。


★マダムさん

ホントにねえ、もう、外に出るのが、
この暑さで、更に、億劫になっちゃいますね。

を出すのも大事なことだと思って、
半身浴もやってみたんですけど、ダメなのよねえ。

くーにんは、ただでさえ、あの色ですから、
暑さを吸収しやすいと思うんですけどね、
でも、出窓が大好きなようです。

今週は、パン教室なので、体調復活、期待してるんだぁ。


★zikozaemon猫たちの会話さん

昆布茶などを飲んだりもしてるんですよ。
でも、飲んだ時だけ、体がホットになるだけみたいです。

ウチのネコ達は、くーにん以外は、エアコン生活に慣れているので
全然、なんとも思ってないみたいで、
エアコンが効いていない方が、不思議ちゃんみたいです。

我が家は、窓を開けることを、極端に嫌っていて、(小さい虫でも侵入がイヤだから)
5月からエアコン体制でしたから、
今の暑さは、こたえます

あまりにも、夕方からの痛みがひどいので、
そろそろ、病院へ行くのも仕方がないかな?って思ってます。


★ヤムヤムママさん

原因は、エアコンだと思っていたんですけど、
どうも、そうでもないようなんです。

運動不足は承知のとおりなんですけど、
股関節に問題があるのかな?って思ってきました。

持病以外にも、歯医者に続いて、
病院通いが続きそうな予感です…


★peekoさん

この暑さで、エアコンを使っているからだと思っていたんですけど、
どんなに厚着をしても、温めてもダメなんですよ。

ひどい時には、夜、椅子に座ってもいられない、
立ってもいられない状態になります。

もう、病院へ行くしかないかな…って思ってます。

ブログを作るのが、だいたい、前日の夜なんですが、
その時が、一番、痛みの激しい時だったりすると、
もう、お手上げです…
ご心配、ありがとうございます。


★はーい♪にゃん太のママさん

ご心配、どうもありがとうございます。

農作業をしている人は、さぞかし大変だろうと思います。
でも、元気に作業をしている人を見ると、
慣れてるのかな?って思っちゃいます。

くーにんも、そんな感じですかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。