コメント利用規約に同意する
お水をいっぱい飲むようになりました。
カリカリも外にこぼれません。
みかんとわさびは、ご飯はコレを食べてます。
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール オルファクトリー 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2(URINARY2 S/O) 500g【食事療法食】
ヒルズ猫用 c/d マルチケアー コンフォート 500g 【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2フィッシュテイスト 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 消化器サポート 可溶性繊維 500g【食事療法食】
自家製バジルを使い放題!
熱々ピザが自宅で
う~~ん
うらやましい・・
茶々はなかの爪とぎまったく
無視してます・・
そこで、私も大分ダンボールの空き箱があるのでジーコたちに遊び道具を作って見ようかと考え中です。ベランダルームに置けるようにジーコが上がれる様に何時で着るか判らないけどやってみますね。そして思う存分齧れる様に・・・
生バジルが使えるって!
でもうちのパパだと香りのあるのは苦手なので
家では無理そう(つまらないヤツよね)
家にあるものでチャチャッと作れるって素敵じゃないですか。
この箱ながもちですよ
うちならもう粉々になっていると思う。
そのぐらいで済んでいるってうちでは奇跡です。
パンを作れるとピザもやれるのよね。
でも、最近記事は市販のを使ってます。
だってポ~~~イって投げて伸ばすのができないんだもん。
バジルもすごーい上手に育っていいなあ。
齧っちゃうぞ
それとも歯がかゆいのでしょうか。
段ボールを噛むのは猫さんのくせなのでしょうか。
みかんちゃん、箱の中でかわいいな。
ピザ、本当に美味しそうです。
コロコロと転がすの得意ざます!
でも自家製ピザは作れないざます!!(笑)
夏には「ゴーヤ&枝豆」入りのピザってどうよ!!
ピザだあ~
こんなに具沢山で、おいしそう~~♪
バジルが使いたい放題って、うらやましい~
この前、わさびちゃんが見てた葉ですね?
みかんちゃんのお顔が、かわいい(^O^)/
バジルを大量に使うには、この手しかないと思い、
休日のお昼をピザにしました。
ピザは、パンを焼くよりも簡単ですよ。
発酵も、1次発酵だけでできちゃいますしね。
あ、ままっちは、つい、パンを焼く時の癖で、
2次発酵までしちゃいましたが…
茶々ちゃん、違うところで爪研いでいるのねぇ~。
★zikozaemonさん
ままっちの普段のお料理は、かなり手抜きですよ。
パンに限って、頑張ってしまっているだけです。
ウチでは、小さい頃から、そんな手をかけたオヤツなんて
用意してもらえませんでしたので、
既成のお菓子を買ってもらっていたくらいですね。
ダンボールって、ネコさんにとって、宝物ですよね。
★ヤムヤムママさん
たくさんの生バジルを使ったけれど、
乾燥バジルよりも、香りは優しいですよ。
そこが、生と、乾燥の違いでしょうか?
じゃあ、パパさんとのピザは、ハーフ&ハーフでどうでしょう?
この爪とぎ箱、中身は、ボロボロなんですよ。
外見が、どうにか保っているだけです。
送っていただいて、ありがとうございました。
★クッキーママさん
ピザ生地の方が、パン生地よりも楽チンでしたよ。
吸水率が低いからでしょうね。
生地が扱いやすいんですよ。
ウチは、小麦粉も、バジルも、た~んとありますからね。
だから、こんなお昼ができるのです。
★まつぼっくりさん
みかんが、箱から顔を出しているのは、
ままっちも、珍しいので、急いでカメラをかまえましたよ。
入り口を大きくしているのなら、わさびの仕業でしょうか?
★peekoさん
まあ、ピザ係さんでしたか?
じゃあ、今度、ピザ生地、回してもらおうかしら?
しかし、ピザ生地を回せるほどの家の広さに余裕がないですわ…(^_^;)
ぱぱっちは、枝豆、苦手なヤツなんですよ。
ままっち、ひとりで食べるのだ!
★はーい♪にゃん太のママさん
はーい♪にゃん太のママさんなら、ピザ作りもお手のものでしょう?
バジルがいっぱいあったので、役立ちました。