goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

家政婦は見た!シリーズ(主演:くーにん)

2009年02月18日 07時41分38秒 | 生活スタイル
こんにちは
くーにんです。

今日もあだぢが、ご案内いたします。


あの子達は、まだまだ幼いから毎日が精進の日

あだぢは、とっくに卓越したネコの域に達しているのよ~
だから、教育係でもあるんだけどねぇ~

わさびがなんか悩んでいるような様子

この子は、頭の中は、ご飯のことばかり…みたい


真剣に相談に乗ってあげようとしたら、
おやつかい


みかんもなんか悩みがあるのかしら?と思ってみたら…


「あ~あたし、どんなスタイルが一番可愛く見えるのかしら?。」

「こんなので、どうかしら?。」とポーズ決めまくり

そんなのあだぢには、わからないよ~
っていうかどうでもいいことだにゃ~


わさびは、食べ物以外のことを考えるのは、
ぱぱっちのひざの上にどうやって長い時間いられるか

ある意味、あだぢのライバルだにゃ~

こんないたずらしたら、ぱぱっちに強制退去させられちゃうよ~


そんな子達を監視するのが、あだぢの役目なんだけど、
あだちも疲れて寝ちゃうことが多いから、
そろそろ、独り立ちしてもらわないと、ご老体には、体がもたないよ~~

あ、それと、あんまり、カメラのアップは好きじゃないよぉ~
でも、年金もらうまで頑張るにゃ~
くーにん、年金払ってないよね

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月14日の我が家 | トップ | ぱぱっちを遊んであげる(by... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takamin)
2009-02-18 14:26:11
みかんちゃんの胸元のふさふさが素敵ですね!!
ぱぱっちのお膝大好きなんてかわいいです☆
返信する
Unknown (タムタム1号2号)
2009-02-18 16:37:27
こんにちは。
今回の件で、ご心配と応援を頂きまして
本当にありがとうございました。
検査の結果、バブとキャン君が
仲良く暮らしていく為に
問題が無いとわかりました。
ホッとしすぎて撫肩状態です。

バブはキャン君が可愛くて
仕方ないらしく、キャン君を抱き込み
ペロペロ、甘噛みしています。
キャン君は風邪の症状も
良くなってきて、(下痢になってしまいましたが)
遊びまくっています。

12坪の猫のくにの様に
仲良く遊んだり、寝ているふたりを
見ていて至福に包まれる思いでいます。

すべては仲良しブロガーさんが
暖かく応援して下さったからです。
本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
返信する
こんばんは! (ままっち)
2009-02-18 21:05:39
★takaminさん

みかんの胸毛ですね
あそこは、白くなっているので、ふさふさに見えますね、確かに
ぱぱっちのひざの上は、最近ではわさびの定位置になりつつあります。


★タムタム1号2号さん

こんばんは。
バブちゃんとキャンちゃんが、仲良く暮らしていけることが確認できて、
良かったと思います。

これから、2ネコさんの登場する写真などを楽しみにしていますね
キャンちゃんの下痢って、それは、たまたま、使用している抗生物質が体に合わないから
出てきた症状なんじゃないんですか?

ウチのわさびは、抗生物質で下痢するものと
吐いてしまうものがあるので
わさびは、動物病院では、抗生物質など薬は、お注射になります。
あれで、結構、敏感体質みたいです。

2ネコさんが、仲良くしているのを見ると、
気持ちに余裕が出てくるでしょう?
それが、ネコ飼いの幸せってものですよね

こちらこそ、これからもよろしくお願いします
返信する
Unknown (peeko)
2009-02-18 22:01:59
待ってました、くーにん家政婦!(笑)
卓越した家政婦さんは、お子様の悩みも聞いてあげるのね。
それにしても最近の若者の悩みって…
聞いてるくーにんの苦悩が伝わってくるわ。

ままっちさん、うちのfuスタッフが”くーにん”の大ファンなんです。
でもシャイな性格の為、コメ出来ないらしいの。柱| ̄m ̄) ウププッ
くーにんのお世話をしたぁ~い…と叫んでいました。(笑)
寝てる時間の多いくーにんの活躍…
これからもfu一同、楽しみにしてますよー!
返信する
年金は払っちょる (おぴ)
2009-02-19 05:02:00
くーにんは介護年金を、ままっちに長年毎月
きちんと納めていました。
なんの形で納めてたって?
そりゃ~ね、「癒し」、「喜び」、「可愛さ」の
三つですよ。
ですので、これからは当然、ままっちとぱぱっちに手厚く介護していただきます。はい。
よろじぐ~
返信する
おはようございます! (ままっち)
2009-02-19 07:53:09
★peekoさん

おお
くーにんのファンの方がいるのですね

(あまりの驚きで表現のしようがない

くーにんのお世話、いつでもお待ちしております。
でも、今は、寝てばかりであまりお世話することはなく、
お薬をあげるのと歯磨きをするくらいなんですけど、
今後、もう少しお年寄りになると、気難しくて手がかかりそうです
タンタンちゃんみたいに物分りがよいといいんですけど…
おちょぼ口になるかしら?
いや、キバを出して、だみ声で抗議するでしょう

くーにんは、悩みを聞くタイプというよりも
本当は、自分でいろいろとおしゃべりしたいタイプなのに
おこちゃまなみかんとわさびのために、
ちょっと引っ込んでいる…という大人なネコです。


★おぴさん

ええええ
介護年金、支払われていたのぉ
そりゃ、びっくり

でも、ネコ用介護年金は、18年以上支払われないと
有効になりません!(⌒-⌒) にやり
くーにん、まだ、17歳です。

えーえーえーえ、
ぱぱっちとままっちがお国に変わって、介護いたしますよ。
手厚くかどうかは、わからないけど…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。