

しかし、本当に、2にゃん共、おっぴろげ…というか、
大らかですよね。

特に、もんち


キミ

まさか、野良猫時代も、こんな寝方をしてたんじゃないよね。




昨日、1日、食べたもの
食パン1枚、砂糖ナシコーヒー1杯、めかぶ1パック、食パン1枚、小松菜の和え物、
ミニトマト3個、小さいオムレツ1個、スライスパイナップル1枚。
運動は、ロングブレス少々、腹筋、ウォーキング1時間10分、13000歩。



今日は、朝早くから、通院です。
2科、回りますので、帰りは午後になるかな?
皮膚科は、お薬をもらうだけになりそうです。
それくらい、乾癬が良くなってきてます。
まあ、爪や足の乾癬は治りが遅いらしいので、気長に行きます。
あとは、通常の診察があって、お薬をもらいます。
こちらは、どっさりのお薬になると思います。
痛い治療をするかどうかの判断もあるんですけれど、
ままっち的には、今回は、痛い治療をしなくても大丈夫じゃないかと思っているんです。
そのことを先生に話して、できれば痛い治療は、回避したいと思ってます。



また、裏のオバサンが、自分の家の庭で、大声でどなってました。
その方には、人が見えるのかな?って言うくらいの話し方なので、
どうしても、ままっちの家にまで聞こえてしまうのですよ。
「窓も全部、掃除してやったのに…それなのに…。」とか、
とにかく、その誰かに文句を言っているのです。
ご主人が亡くなられて、息子さんご夫婦が来ていた時はそんなこともなかったんですけど、
その前から、ゴミ捨ての時などに、お嫁さんの悪口を
ままっちは、聞かされていたので、同居は難しいのじゃないかしら?と、
思っていた矢先のことです。
そして、息子さんたちがいなくなっちゃってから、
だんだんと、オバサンの様子がおかしくなったような気がします。
息子さんたちから出て行ったのではなくて、
たぶん、オバサンが息子さんご夫婦を追い出したんだと思います。
それくらい気の強いオバサンみたいなので…

そういう様子を見ていて、
ぱぱっちとままっちは、お互い、死ぬ前には、
悔いが残らないようにしようねって言いました。
お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





