ぞうさんの鼻のようなわさび


こんな駄洒落が大好きなぱぱっちが、買ってきてくれたものです。





ってところでしょうか…

・
・
・
さて、日帰り


最初に、横浜のオパールミュージアムを見学。
ぱぱっちは、オパールに関する四択問題で、全問正解して、
プチプレゼントをもらってました

なかなか、難しいクイズでしたが、そういうのをあてるのは、
ぱぱっちは、上手なようです。
ちなみに、オパールは、水と「何か」が混ざって出来たものですが、
その「何か」はなんでしょう、という問題がありました。
1、炭素
2、カルシウム
3、けい素
4、水素
さて、答えは…
3、のけい素なんです。
ってな具合で、問題が4問あって、ぱぱっちは、全問正解だったのです。

いただいたのは、こんな入浴剤でした。
(ウチじゃ使わない~~~

下に売店があって、これと同じものを売っていたのですが、1袋350円くらいでした。
次に、焼津港での昼食


日帰り

それが、味も良かったし、量も多かったし、◎でした

温かい物は、あたたかく、冷たいものは、冷たい状態で食べられました。
次に、清水港



ままっちの後ろに写っている船でのクルージング




ただ、


次に行ったのは、日本平にある、『月日星』というところです。
展望台があって、涼しくて過ごしやすかったですよ。
雲の隙間から、ほんのちょっぴりだけ富士山が見えました。
最後の観光地は、『三保の松原』でした。

天女の羽衣のお話の場所ですね。
ここでは、砂浜を少々歩きました。

そこでの

ままっちがトイレ

「こんにちは


「じろっ


これで、観光は終了となり、岐路に着きました。
しかし、帰りは、渋滞で

夕飯を取る時間もなかったので、ままっち達は、持参していたお菓子を食べて過ごしました。
でも、トイレ

ままっちは、一生懸命並んで、アメリカンドックを手に

そしたら、集合時間ギリギリで、一番最後になっちゃって、
ぱぱっちに、ちょっぴり怒られました

ぱぱっちからは、「食い物がからむと、ままっちは、コレだからな。



みんなで添乗員さん相手にジャンケン



勝った人が勝利ってヤツなんですけど、
ぱぱっち40名いる乗客の中で、その2名まで残り、
まぐろをゲットしたのです

ぱぱっちは、まぐろが大好き


以上が、今回の日帰りバスツアーの様子です。
ちなみに、今回のバスツアーですが、ホームセンターのくじで当たったのです。
ままっちが…

それで、ままっちだけは無料で、ぱぱっちだけは代金を支払って
2名で参加したのでした

ということは、ままっちも、ぱぱっちも、
小さなことで運を使い果たしてしまったのかもしれません…

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております

よろしかったら、





