goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

毎度、毎度の

2013年11月08日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちのへそ天。

どうして、毎日、同じようにへそ天になるんでしょうね?

同じネタばかりじゃないの…



「おいらは、猫侍に出てくる玉之丞が好きなんだ。」

「でも、ぱぱっちが、『おまえには無理だよ』って言うだよ。」

『お前はな、顔はでかいし、目は小さいし、ぶさいくなんだよ。』

って言うんだよ。

今度、ぱぱっちのこと、

「斬るべし。」ってやってやろうかな?





昨日から、頭痛がひどいので、今日はこれで精一杯。

明日は、もしかしたら、お休みかもしれません。

訪問もお休みかもしれません


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なへそ天

2013年11月01日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちくん、見事なへそ天ですね。

パイパイの数まで数えられそうだよ…



下は、ホカペで暖かいんだよね。

そうなると、こういう格好が続出する、もんちです。





ブログの写真の加工が、間に合わないわ

カメラの中に入ったままになっている画像もあるんだけど、

それを、処理するのが面倒なくらい、ままっち、適当になってます





あ、余談ですが、

3連休は、たぶん、ブログもお休みです


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちの大好きなテレビ番組

2013年10月21日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちの大好きなテレビ番組は、

「奥さまは魔女」です。



他の日でも、毎日、毎日、この番組が始まると、

このように、テレビの前にスタンバイするのですよ

最近は、「猫侍」も好きみたいですよ。

白猫ちゃんが出てくると、

ぱぱっちの膝に乗っていても、

さっさと降りて、テレビに向かっていきます。

明日は、その様子を、

できれば、

ブログに載せたいと思います





昨日は本当に寒かった。

我が家は、エアコン暖房に、ホカペつけてましたよ。

猫さんたちも、ホカペの上で、ぬくぬくでした。

今日から、一週間、ままっちは、このご近所のゴミ当番です。

ホント、面倒だなぁって毎回思います。

シルバー人材でもなんでも良いので、お金で頼んで欲しいなって思うこともあります。

だって、ちゃんとゴミ当番をやっている人と、

適当にやっている人との差が大きすぎるんですもの。

ままっちなんてこういうのは、神経質になりすぎるタイプなので、

毎回、本当に疲れます。

そうじゃなくて、適当な人なんて、な~んにもやってないのに、

やった振りをしている人もいるくらいですからね。

そういうのを知っちゃうと、お金で…って思っちゃいます


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹、まるだし…

2013年10月10日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちくん、相当、おくつろぎなようですね。

ぽんぽこりん…のお腹が、丸見えですよ。



ここは、朝から日差しが当たるので、好きみたいですね。

午後になると、この上の段のきゃっとタワーの筒に入り込むのが、

もんちの最近の決まったコースなようです。





いや~、やっぱり、ドラマの「猫侍」、これ、面白いです。

たった30分番組なんですけれど、

テレビから、目が離せないですね。

白猫ちゃんが、可愛い

まあ、シーンによって、違う白猫ちゃんを使い分けているのは、

猫好きさんには、わかっちゃうんですけれど、

北村一輝さんの懐に、すっぽり、入っちゃうところとか、

押し入れに、そそくさと入っていくシーンとか、

もう、なんともたまらないですね。

でも、猫ちゃんを捨てに行っちゃダメですよ。

お利口さんな猫ちゃんだから、また、長屋に帰ってきちゃったけどね

これは、映画版のサイトもあるみたいだから、

そのうちに、映画になるのかしらね?





ドラマの「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」は、今ひとつの出来でした。

もう、見ないかな





「リーガルハイ」も始まりましたね。

第1回は、んんんん~~~、

ままっち的には、不完全燃焼って感じです。

今後、話が進むと、面白くなっていくのかな?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても、テレビが好き!

2013年10月06日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、どうしてもテレビが好きで、

必ず、このポーズで、ここで、しっかりとテレビを見てます。



特に、お気に入りの番組は、

「奥さまは魔女」の最初のアニメ部分。

あそこがお気に入りのようですよ

ちょっと関係ないですけれど、

もんちの体重が、ただいま、5.2キロになりました。

我が家にやってきた時が、4キロ弱だったので、

だいぶ、ふっくらしてきましたね。

どうも、もんち、ぷりぷりしているわけだわ。





ここ、2日で、急に寒くなりましたね。

買い物に行くのに、長袖が出てなくて、

こそこそと、クローゼットに取りに行きました

ままっちは、整理整頓が苦手なタイプで、

どこにしまったのか、忘れちゃうんですよね。

なので、毎年、困っているんです。

それに、ひきかえ、ぱぱっちは、ちゃんと自分でしまっているところがわかっていて、

さっさと、冬物と、夏物の入れ替えをやってました。

全然、そういうところは、性格の違う、2人です


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の草

2013年10月03日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、猫の草が大好きです。

そして、食べるのも、かなり上手になりました。



最初は、下手だったんですけれど、

今は、我が家の誰よりも上手だと思いますよ。

それに、不思議なのが、

みかんやわさびは、猫の草を食べるとすぐに、ゲコするのに、

もんちは、絶対にゲコしないんですよ。

下から出ているみたいなんですね。



首を横にかしげて、しっかりと、草をキャッチして食べてます。





今日も、午後から、お薬をもらいに病院へ行ってきます。

だいたい、言われることはもうわかっているんですけどね、

お薬をもらうのにも、診察をしないともらえないので、行くわけですよ。

まあ、気長に行ってきます。





また、お隣で、猫さんの脱走事件がありました。

朝、ぱぱっちが会社へ行こうと、玄関のドアを開けると、

2匹の猫さんが、ままっち宅の玄関のドアの前で、鳴いてます。

「ええええ。」

と思って、15センチくらいドアを開けてみたら、

お隣の猫さんが2匹、いるじゃないですか

自分の家と間違えたんでしょうかね?

そして、ままっちたちを見たら、自分の家じゃないことに気づいたのか、

ままっちの家の庭あたりを、雨の中、2匹は、鳴きながらウロウロしてます。

ご近所の奥さんも心配して見ていて、

お隣のチャイムを鳴らしているんですけれど、

絶対、お隣は、チャイムに応答があったことがないんですよね。

車もあるので、家にいることは間違いないんですよ。

それで、猫ちゃんは、「な~な~。」と鳴いているし、

見ているこちらのほうが困ってしまいました。

でも、いくら、こちらがチャイムを鳴らしてもどうにもならないし、

これが、初めてのことじゃなくて、何度も脱走させて平気な家なので、

その近所の人と、

「放っておくしかないね。」と言って、その場を離れました。

猫ちゃんたちは、庭のあたりをウロウロしていたみたいです。

そして、ご主人様が、起きた頃、家に入れてもらったように思えます。

その時、そのご近所の人から聞いた話によると、

「子供が生まれちゃって、今、11匹、猫ちゃんがいるって言っていたよ。」

とのことです。

外に出てしまった、今回の猫ちゃんも、オス猫で、去勢されてませんでした。

つい、この間、この住宅の人が、ここの家の子と、まったくそっくりな子猫を

拾ってしまったばかりなのですが、

ままっちは、そこの家の子猫ちゃんだったのでは?と思っているくらいです。

まあ、家にいたら、ご飯はあげるけど、

出ていきたければ、行けば?みたいな感じなんでしょうかね?

そういう飼い方をされると、動物好きな近所の人は、大変困りますわ





秋のドラマの話になりますが、

ままっちが、ほっこりしたのが、「猫侍」

北村一輝さんが主演なんですけど、かっこよい顔の割に、

ねこちゃんにキューンっとなってしまって、飼うことになる浪人役をやってます。

そして、心のつぶやきがテレビに流れるんですけれど、

それが、今までの、かっこよい一筋だった、北村一輝さんとは、

まったく違って、コメディー調な話し方だったりして、笑えます。

関東では、テレ玉と、TVKとで放送しているようです。



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちグスト

2013年09月25日 06時00分00秒 | もんちのこと
コーヒーマシーンのドルチェグストの隣に、

もんちが、座っていると、

ままっちには、とても、そっくりさんに見えます。

ちょっと、もんちの座っている角度が、ドルチェグストと違うので、

わかりにくいかもしれませんが、

ホント、そっくりさんなんですよ。

なので、たまに、ままっちは、

もんちが、ここにいると、

「コーヒー飲みたいな~、ジャ~~~。」

って言いながら、もんちの頭を、ポチっと押してみたりします。

もんちも、ぽっちゃりしたせいか、なんだか、足が短くなってきたような…





ままっちが、すっかりブログのことを、手を抜いているからか、

どんどこ、どんどこ、ランキングの順位が下がっています。

まあ、そんなの気にすることないさ…と思っているんですけれど、

一応、ランキングに参加しているってことは、気にするな…という方が、

また、これも、そうだなって思ったりでして、

手を抜かずにしっかりとしたブログ作りをしていたら、

偉そうに言えるんですけれど、そうじゃないので、仕方ないですね。

なので、これからも、のらりくらりと、続けたり続けなかったりという感じになりそうです。





そろそろ、本格的に体重の増加を止めないと…と思うこのごろなんですが、

それが、どうも、ままっちの過食は治りません。

でも、過食をすると、胃が痛むので、その時はやめようと思うのですよ。

それなのに、時間が経つとダメなんですね、困った、困った


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、おいらも…

2013年09月21日 06時00分00秒 | もんちのこと
おいらの顔も、たまには、しっかりと写真で撮ってください。

っていうことで、頑張ってみた、黒ネコ撮り。

黒ネコさんを写真で撮るのって、ホント、難しいです。

もんち、こんなもんでも、許してくれる?

しかし、なぜに、体がそんなに斜めになっているのか…って、

もんちが、ダンボールの工事しちゃったからだよね





ここのところ、やる気がない日々が続いております。

なぜに?

きっと、それは、季節の変わり目だからよね~と思ったりしてます。

そのやる気のなさのせいなのか、

ここ数日で、ままっち、どっと白髪が増えました。

こんなに増えたってくらい、増えてます。

やだわねえ





昨日の昼間、もんちとわさびの姿見えないので、探してみました。

どうせ、カーテンの後ろの出窓だろう…と思ってみたけれど、

そこにはいませんでした。

そうしたら、なにやら、ニンゲンのベッドの布団が、

モコモコ…って動きました。

まさか

と思って、そこに、そっと手をおいてみると、

ふっくらしてます。

そして、お布団の中へ手を突っ込んでみると、

フワフワのモコモコのあったかさんがいましたよ。

わさびでした。

モコモコ、動いちゃすぐにわかっちゃうのにね。

でも、もんちはどこ?

と思ったら、ニンゲンベッドのままっちの枕の下あたりのお布団が少しもっこりしてました。

なので、そこへ、そっと手をいれると、

また、そこには、ホコホコしたヤツがいましたよ。

わさびといい、もんちといい、

夏が終わったらしい季節になったとたん、お布団の中かい?

気が早いね、キミたちは


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんまり…

2013年09月11日 06時00分00秒 | もんちのこと
ソファーの背もたれの上で、もんちがちんまりしてますよ。

あれ?

今日は、わさびとくっついてないのね?

それで、ちんまりと…ちょっと寂しそうなの?



わさびと一緒じゃないと、元気がでないのかな?

でも、体つきが、最初の頃より、プリプリになったでしょ?

まあ、とにかく、そこから落ないでね。





昨日、お隣の猫さんが、1階の屋根の出ている部分に窓から出てしまって、

自力では戻れない状態になってました。

ままっちが、朝、ゴミだしに家を出たら、

お隣の屋根の上に、猫さんが、ウロウロと困っているのですよ。

何度も、出てきてしまった窓から入ろうと努力しているのですが、

あいにく、自分が出てきた時に、カーテンをひっかけてきてしまったらしく、

カーテンが、窓の外側に出てしまっていて、もぐって入るしか手はなさそうです。

ただ、あまり、大きな子じゃなかったみたいで、

窓と、屋根との距離があって、簡単にもぐって窓から部屋に戻ることができなかったみたいです。

近所の人たちも、その様子を見て、

「あら、ま。」って感じだったんですけど、

ままっちは、猫さんのために、そのお隣のチャイムを鳴らして、

お知らせしようと試みました。

でも、お隣は、夜型の生活をされているようでして、

チャイムをいくら鳴らしても、うんともすんとも返事はなく、

ドアを叩いても反応なしでした。

それから、30分くらい、猫さんも窓とカーテンと格闘してました。

諦めて、屋根から飛び降りようとしたりもしてました。

その時は、「ダメよ。」と声をかけた、ままっちです。

最終的には、猫さんは、部屋に戻ることができたのですが、

そのお宅、昨日から、窓と網戸が開いていたんですよね。

今も、たぶん、開いていると思います。

たくさんの猫さんを飼っているのですが、

そういうところにまで、気が回らないのかしらね?と思いました。

見ているこちらのほうが、ドキドキしてしまう事件でした。

きっと、放任主義なのね。





ここからは、ままっちの極悪モードの愚痴です。

また、一週間分の薬を仕分けし終わりました。

これが、結構なストレスなんですよね。


さて…

ままっち宅は、節約生活を送っているので、

趣味や運動や、余暇などにお金をかけることはできません。

唯一、お金を惜しまないのは、猫さんの食事と治療費ですね。

あとのことは、本当に、つましい生活です。

ままっちの病院代などがかかりすぎるのも、生活を圧迫している原因なんですけれど、

楽しみらしいものは、いっさいないですね。

食事を楽しむわけでもなく、

着るものを買うわけでもなく、

ままっちは、美容院に行くのも、年に2回だけ…、

他に趣味があって、何かを買うわけでもありません。

化粧品だって、顔を洗うクレンジングだけファンケルで買っているくらいで、

あとの化粧水や乳液などは、スーパーの安売りの低刺激のものを買ってます。

ままっちの肌は、すぐにかゆくなっちゃうので、それは仕方なしです。

エイジングケアーなんてする余裕もありません。

ただ、年をとっていくだけです。

そのついでに、朝・昼・夕方・就寝前のお薬を規則正しく飲む生活、

そのために、生きてるようなものです。

あ、あとは、猫さんのお世話係りですね。

こんな値段の高い薬を飲んで生き延びていても、

生活自体が楽しくないのなら、つまらない人生なら…などと、

いろいろと考えてしまいます。

少し、煮詰まっている、ままっちでした。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほこりを持つ、おとこ…

2013年08月26日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、わさびやみかんに比べたら、

あんまり、エアコンはお好きではないようです。



こんな風に、キャットタワーの筒の中に、すっぽり入っていることがよくあります。

でも、よ~く、見てみると、

もんちくん、お顔がほこりだらけだよ



そんなことは、まったく気にしない、大きいオトコ



もんち、顔も本当に、大きいけどなぁ~





ゴーヤさんが、山のように冷蔵庫の中に眠ってます。

なすと一緒に炒めたり、ゴーヤチャンプルーみたいにしたり、

いろいろとやってますけど、まだまだ、プランターにメスの花が咲いているので、

まだ、ゴーヤラッシュになりそうです。

うれしいんだけど、メニューに困っちゃいます。

昨日は、また、ピクルスを作りました。

今度は、レンコンと、キュウリと、ミニトマトと、ニンジンを入れました。

実は、ままっちは、火を通したニンジンが苦手…

でも、ニンジンスティックなら食べられるので、

たぶん、ニンジンのピクルスも大丈夫だろうと、挑戦しました。

1日漬けてみて、1個だけ味見をしてみたら、

グット大丈夫、ままっちにも食べられました。

これらで、ビンはいっぱいになってしまったので、

少し量が減ったら、ゆで卵投入と思ってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビが好きな、もんちくん

2013年08月23日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、我が家に来てから、

テレビが大好きになってしまったようです。

ままっちが、テレビをつけると、いつも、テレビの前にスタンバイです。

そのうち、我慢ができなくなって、テレビ台の上にまで乗ってしまします。



本当に見ているんですよね…



動いているものには、特に興味津々ですね。

でも、暗い場面なども好きなようです。

そして、動物なども好きですね。

テレビの裏に隠れてないか…と確認中の、もんちくん



テレビの裏には、だ~れもいないですからね



そして、また、前に回って、画面を観察中です。



ホント、毎回、同じようにこうやっているんですけど、

テレビの中身が気になるのでしょうか?

他の猫さんは、あまり反応はなくて、

もんちだけが、テレビ大好きっ子なのです。

海外ドラマなども、ままっちと一緒に見てますよ





こうもりさんは、あれっきり来なくなったようです。

ままっちが、地面を掃除した後、

一応、玄関先に、蚊避けの殺虫剤をまいておいたんです。

それだけなんですけど、イヤだったんでしょうね。

まあ、たくさんのこうもりさんが、いついてもらっても困るので、

もう、いらっしゃらなくて結構です





昨日は、ピクルスの液に漬けたお肉を、じっくりと煮て食べました。

もちろん、しっかりと油のあくとりをして作りました。

ままっちの自慢の1品となりました。

ぱぱっちも、「おいしい。」と言って、パクパク食べてくれました


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えますか?

2013年08月20日 06時00分00秒 | もんちのこと
この中に、もんちがいるんですけど、

皆さん、見えますか?

ちゃっかりと、布団やら座布団やらを重ねて置いたところの中に、

自分でもぐりこんでいた、もんちなのです。



エアコンの利いた部屋は、元・野良猫のもんちにとっては、

ちょっと寒いのかしらん?





昨日の通院は、朝、9時に車で家を出発して、

帰宅したのが、午後5時でした。

本当に、暑さと、渋滞と、病院での待ち時間で疲れました。

ぱぱっち様、お疲れ様でした





しかし、都内の道路は、路上駐車の車が多くて、

ホント、運転しづらそうでしたよ。

道の両側に車が停まっていることもあったりして、

その上、人が堂々と歩いていて、

自転車も自由気ままに走っていて、

とにかく、危ないったらありゃしない。

そんなこんなで、また、半年後の通院となりました。





今日から、ぱぱっちは、会社へ行きます。

果たして、1週間以上のお休みから、

仕事モードに切り替えができるでしょうか?

まあ、あんまり、無理はせんといて…





ここ数日、ままっちは気になっていたのです。

朝、玄関の前に、小さい黒い点々の粒が落ちているんです。

最初は、虫って思って恐々、ほうきで転がしてみたんですけど、

生きているものではないようで、ただの物体でした。

なんだろう?と思いつつも、とにかく、掃除をしました。

それから、毎日、朝になると、同じ場所に、黒い点々が数粒落ちているんです。

ぱぱっちは、

「鳥でも、休んでいて糞をしたんじゃないか?。」って言っていたんですけど、

それが、鳥は、鳥でも…



こうもり


だったんです

こうもりなんて、アイテム探しで見つけるくらいだけど、

まさか、自分の家の玄関の軒先で、ぶらさがっているなんて思わないよね。

ままっちが、見た時は1匹でしたけど、

もう少し、数匹で行動しているのかもしれませんね。

大きさは、全長5センチくらいでしたね。

夜、見たのでそれ以外詳しい体の情報はないんですけど、

ネットで検索したら、殺処分してはいけない動物なんですってね。

まあ、おっかないので、そんなことはもともとできないですけどね。

果たして、本当の巣は、どこにあるのかしらん?

我が家の屋根裏じゃないことを願うしかないわね。

よく、屋根瓦の隙間などをねぐらにしているって話も聞くけれど、

ウチは、屋根の上に、太陽光のパネルが乗っているんだけど、

その下にでも住んでいるのかしら?

今のところ、ままっち宅の害としては、

朝、玄関の前に、数粒のフンが転がっているだけなんだけど、

これくらい我慢するべきなのかしらね?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんち版、キャットタワーの筒の中

2013年08月06日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちも、キャットタワーの筒の中にいました。

ちゃんと、体、全身、入れてますね。



おや?

何かに反応してますよ。

お隣のネコさんかな?



お目目が、大きく開いてます。

もともと、小さい目のもんちくん

これで、精一杯、目を見開いているようです。





昨日、食べたもの

クロワッサン1個、砂糖なしコーヒー1杯、スライスパイナップル1枚、

牛肉の小さいステーキ、ミニサラダ、ミニトマト、フライドポテト少々。

運動は、腹筋と、ウォーキング1時間です。





昨日は、警察の人が我が家に来ました。

家庭訪問みたいなヤツで、住んでいる人の確認みたいでした。

最近、ままっち宅近所で、

お風呂場ののぞきとか、空き巣狙いが出ているそうで、

気をつけてくださいと、注意をされました。

ままっち宅は、お風呂に入る時、窓をあけてないので、

のぞかれる心配はないと思います。





今日は、月に1度のお薬をもらわないといけない通院です。

このお薬だけは、1ヶ月分しか絶対に出せないお薬なんですって。

なので、毎月、先生の診察を受けて、もらってくる薬です。

夏休みが入っているからでしょうか?

いつもよりも、診察時間が遅い時間に予約されてます。

まあ、そうすると、帰宅は、午後5時過ぎかな?なんて思ってます。

出かけていく時間も遅くなるので、ネコさんのお留守番の時間は、

そんなに変わりはないと思うのですけどね。

今月は、珍しく、あと、1回だけ病院へ行けば良いんです。

こんなに、通院の回数が少ない月は珍しいです。

例の痛い治療をしないことに決めたのも、通院回数が減った要因ですね。

ただ、あと1回行く通院は、婦人科の診察と、

化学療法で、3時間の点滴なので、長い時間の通院となります。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちそうだよ~~

2013年07月31日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、キャットタワーの上でくつろいでます。

そうかと、思ったら急に、くねくねしだしましたよ。

落ちちゃうよ

って、こっちが心配しちゃう



もんちって、野良猫さんだったくせに、バランス感覚悪いし、

結構、運動神経、鈍めな子なんですよね

だから、気をつけてくださいね

って、こんな記事を書いていたら、

ソファーの背もたれから、寝ていたわさびが、ズドーーーンと、

下に落下しました。

怪我は、まったくない模様です





昨日、食べたもの

黒糖ロール1個、砂糖なしコーヒー1杯、パイナップルスライス1枚、

千切りキャベツ、野菜のピクルス、チン!する春巻き、チン!するヒレカツ。

運動は、腹筋とウォーキング1時間です。





また、例のごとく、週に1度の薬作りの日だったんですけどね、

本当に、何度やっても面倒臭い作業です。

前回は、間違って、同じ薬を3つも同じケースに入れちゃったりと、

すったもんだの、ままっちです。

自分でやっているんだけど、だんだんと、ボケてきたのかな?

どこのケースまで入れたのか、わからなくなることもあって、

時間が余計にかかってしまってます。

もう、薬なんて、全部飲みたくない!って思うこともあるくらい…

でも、そういうわけにはいかないので、頑張ってますけど、

一生、こうやって、薬の仕分けをやって、

一生、こんなにもたくさんの薬を飲むのかと思うと、イヤになりますね。





我が家、12坪は、狭いながらも、

ネコさんとニンゲンが、うまい具合に共存できる状態になっていると思います。

ぱぱっちと、ままっち、わさびとみかん、そして、もんち

このバランスが、また良いんだと思います。

ぱぱっちは、まあ、普通に良い人だけど、

ままっちよりは、気が短くて怒りっぽいところがあります。

ちょっと、もんちに似てます。

もんちも、ぱぱっちいわく、短気なヤツって言われてます。

もんちは、ままっちには、そんな短気な子だとは感じないんですけどね。

ままっちは、怒るタイミングがわからない人であります。

少し、テンポがずれるみたいで、後から怒りがこみ上げるタイプです。

そのあたりは、もしかしたら、わさびに似ているのかもしれません

でも、しっかりとしているということに関しては、ぱぱっちの方でして、

ままっちは、どこかいつも抜けています、これも、わさびと一緒ですね

ぱぱっちは、しっかりしていると思っていると思うと、

「え。」って言うところで、抜けていたりするんですけどね。

しかし、ケチに関しては、ぱぱっちの方が、格段上です。

ぱぱっちの家系は、ケチということになっているので、

その血筋なんでしょう

ままっちは、その点、引き締めないとダメなタイプです。

そんなケチなぱぱっちですけど、

「人とのお付き合いをおろそかにするようなケチではいけません。」

と、それだけは、常々言っております。

そこだけは、ありがたいと思ってます


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちのまんまる目

2013年07月28日 06時00分00秒 | もんちのこと
後ろ姿の多い、もんちですけど、

どうにか、お顔の写真を載せたいと思った、ままっち。

ほとんど、無理やりにやってみました。



もんちは、あまり抵抗をする子ではないので、

こんなこともできちゃいます。

でもさ、写真に撮ると、

なんか、ままっちの手がすごい、おばあさんの手みたいで、

がっかりしちゃったわ。

こんななの?

普通に見た目では、こんなじゃないのにね、カメラは正直ってこと





昨日、食べたもの

焼き鮭のお弁当、鳥のあぶり焼き、トースト1枚。

運動は、健康診断だったのでなしです。





昨日は、健康診断でした。

身長が…5ミリも縮んでた

まぢで?

って感じです。

体重は、昨年よりも、減っていた。

これは、うれしいことです。

あとは、お腹周りの採寸は、案の定、どうも一番胴体の太い部分を測られたようです。

まあ、きっと、どうってことなく結果は返ってくるでしょう。

メタボじゃないとは思いますけどね。





テレビドラマの「孤独のグルメ」で、わさび丼というのを食べていた。

いたってシンプル。

白いご飯に、かつおぶしを乗せて、

それに、すりたての生わさびを乗せて、お醤油を一回りかけて、

混ぜて食べる…というもの。

シンプル・イズ・ベストだそうだ。

これを是非、食べてみたくて、ままっちは、スーパーで、

生わさびを初めて買いました。

我が家の猫のわさびの尻尾みたいに、しましま模様の生わさび。

ままっち、期待に胸、膨らんでます。

もちろん、炊き立てのご飯の時にやりたいと思います



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする