goo blog サービス終了のお知らせ 

12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

背中

2015年03月24日 05時00分00秒 | 生活スタイル
みかんちゃんの背中の姿ですね。

しっかりと、キャットタワーで日向ぼっこしてます。

そして、弟のわさびは、



ニコニコくっしょんのところで、寝る準備をしているようです。





いや~、昨日は、掃除機がけをしたんだけど…、

それだけで、胸のあたりが痛み出しまして、休み、休み…やりました。

動いたら、急に…ですよ。

それと、気づいたのが、どうも目がおかしいな?って思ったら、

まぶたの上の部分が、少し、ぽわっとふくれてます。

痛みなどはないので、ものもらいなどではなさそうです。

水分の取りすぎかな?

体をかかんだような姿勢を取ると、左の体の中身が移動して、

こりのような痛みのようなものを感じます。

なんだろ?

ダンベル体操は、回数を少し減らしてやってます。

でも、一応、続いてますね。





やっと平日の夕飯は、バランスの取れた夕飯が取れましたね。

もう、4月なんですね。

つい最近、お正月じゃなかったっけ?って思います


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰眠…

2015年03月19日 05時00分00秒 | 生活スタイル
わさびは、起きている時間が本当に短い…

ほぼ、寝ているよ。

でも、夜、あの方が帰ってくるあたりになると起きだして、

トイレだ~、ご飯だ~ってやってます。

もんちは、寝ている格好はしていても、目が明いていることが多いよ。



でもね、もんちが、安心しきって、

ぐっすりとにこにこクッションにあご乗せして、

ねんねしている姿を見ると、とっても、心が安らぎます。

ウチに来てくれて良かったわ。

だって、あのまま、野良猫さんのままだったら、

ままっち、毎日、心配しなきゃならなかったんだもの

それを考えたら、我が家に来てくれて、

ままっちの心を安心させてくれたんだね





昨日は、月曜、火曜と病院だったので、洗濯物がたまってました。

だから、洗濯の日でしたよ。

それと、ガソリンスタンドで、ままっちが乗る車にガソリンを入れたよ。

でもね、そこのスタンドで使える会員カードみたいのは、

あの方しか持ってないから、借りて行きました。

今までは、あの方がガソリンを入れてくれていたんだけどね…

とにかく、何もかも拒否するつもりらしいです。

だったら、家族カードとか作ってくれればいいのにね。

そして、ままっちは、ダイソーに行って、猫砂用のバケツとか、

キッチンスポンジとか、柿の種とか、(親切心であの方の分も買っちゃったよ、バカだね)

ダンベル体操で使う握りしめやすいボトルを買ってきたよ。

普通の0.5キロのダンベルも売っていたんだけど、

ままっちの力では、たかが、0.5キロのダンベルでも、

あの体操をやりきることはできないと判断しました。

お尻を突き出して、中腰になっている時の太ももが厳しいわ

あとは、割と、気楽にできる体操なんですよ。

やっと後、少し、体が楽になる気がします。





以前、大学病院の駐車場が有料になるって言いましたよね。

患者さんは、最初の1時間が無料で、

あとは、8時間ごとに300円。

でもね、患者さん以外、たとえばお見舞いの人とかはね、

最初の1時間は無料だけど、その後は、30分ごとに150円ずつ取るんだって。

だから、面会などでもあまり長居できにくいね。

患者さんと、そうじゃない人とではどうやって区別するかっていうと、

お会計の時に、駐車券にスタンプを押してもらうと患者さん扱い。

そのスタンプがないと、患者さんじゃない扱いなんだって。

駐車券を忘れたり、スタンプをもらうのを忘れても、

すべて、本人の責任ということで、高い駐車料金を支払うみたいよ。

質問の欄に、

「私は、医療費は、無料になっている患者なのに、駐車場料金は取るのか。」

という質問がありました。

それにも、「すべての方から徴収します。」と書いてありました。

しかもさ、その駐車場の切り分け方がね、ずるいのね。

患者さんの駐車場は、あっちやこっちっと離れているのに、

職員用だけ、病院の真ん前に、縦にしっかりと場所が取られているの。

職員の方が、あっちやこっちになればいいじゃん?

それに、患者さんが、その駐車場を目指して入ったはいいけれど、

停めるところがなくて、出る羽目になったら、その時は、どうするの?

駐車場同士がくっついてないから、そういうこともあり得るよね?

4月からが不安だわ。

しかも、入り口が、ままっちがいつもまったく使わない方向からの入り口だし…


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお手々

2015年03月18日 05時00分00秒 | 生活スタイル
みかんちゃんの魅力のひとつは、お手々の先の白いところですね。



しっかりと、お手々そろえて、アピールしてくれちゃってますよ。

ちょっと、顔つきは、怖いですけど…





昨日は、神経内科でした。

片頭痛の方が、ズキンズキンの痛みに対しては、

予防薬が効いているようで、回数も、痛み方も楽になってます。

ってことで、続けます。

そして、腕のしびれと、指が動かなくなること。

これは、やはり、ちゃんと検査することになりました。

MRIと、末梢神経伝達速度検査というのです。

これらは、来月の中頃の予約になってます。

しかし、残った重たくなる頭痛…

やはり、先生が言うには、ストレスね、ストレスって言われました。

あと、軽く運動してね…と言われました。

クッキーママさんから教わったダンベル体操を、

ちょっとだけ…だけどやっているんだけどね。

さすがに、全部はやりきれないのでね。

体がつっちゃうのよ


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の・ぞ・き

2015年03月17日 05時00分00秒 | 生活スタイル
キャットタワーの上から、お隣をのぞくもんち。

でも、お隣の窓は、まだ、寒いから開いてないと思うよ。



まったく、お隣のことなんて関係なしのわさび。

今まで、一度も気にしたことがない子です。





昨日は、午後から通院で、その後、激安スーパーでお買い物です。

ホント、疲れる。

もう、それだけで、1日のエネルギーを使っちゃっている感じ。

薄着をわざわざしていくんだけど、お会計をして、

荷物を運ぶあたりで、汗だくですよ

これでも、ペットボトル類は、買わなくてすんでいるのにね。

やっぱり、買い物は、大変です





メンタルでのお薬が、増えました。

ここのところ、夜、ちゃんと寝られてないことと、

やはり、あの方とのストレスが大きすぎて、

自分自身の体のあちこちに不具合が起きているからです。

今日は、午後から、神経内科の頭痛診療です。

頭痛日記をつけているけれど、薬の「テラナス」のおかげか、

ズキンズキンとする頭痛の回数が減ってます。

でも、緊張性頭痛の回数は増えてます。

こちらは、重い感じのする頭痛ですね。

これは、ストレスが一番の原因らしいです、やっぱりね



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あご乗せショットばかり…

2015年03月16日 05時00分00秒 | 生活スタイル
わさびは、オレンジベッドでは、アゴ乗せショットばかりだわね。

そして、あとは、眠い顔ばかり…



すっごい、眠そうで不機嫌そうに見えるぞ~。





今日は、午後1番で、メンタルの診察です。

また、ままっちの愚痴、炸裂です

そのあと、病院のそばの激安スーパーへ寄ろうと思っているんだけど、

お金が…ない…

どうしよう…

ないというか、ネットで買った分の後払いの分のお金を、

お財布の奥の方へしまっているので、実際に使いたいお金がないってことね。

そのお金を使えれば、問題ないんだけどね。

先に、来月の分までお買い物をしたと思えばいいのよね。

なんせ、あの方が会社へ持って行く2リットルのペットボトル、

ただいま、我が家に、16本あります

その他、500ミリのペットボトルも、24本入りが2箱ありますの。

いっぱい、買いだめしたでしょ?

だって、ままっちが買って持ってくるのは、かなり大変なんですもの。

いいよね





日曜日は、食事担当があの方…ということに、勝手にされてから、

2週間くらいが経ちますが、日曜日は、ほぼ、粗食です

本当に、本当に、粗食です。

まあ、いいんですけどね。



こういうのが、日曜日の夕食で出ました。

我が家の場合、キッチンにこうやって、

ラップもかけずに置いておいても、だ~れも猫さん、いたずらしに来ません。

たぶん、食べ物だと思ってません。

でも、もんちは、野良猫生活が長かったから、

食べ物だってわかっているはずなんだけど、

そんなもんちも、盗み食いなどは絶対にしない、いい子です

お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリとたわむれ…

2015年03月09日 05時00分00秒 | 生活スタイル
わさびが日向ぼっこをしようとしたら、

パセリさんが、目の前にあったので気になったらしい。



以前からずっとあるのに、今頃、気になった?



ちょっとなめてみようかな?って考えている感じ。



でも、美味しくなかった様子です。

そりゃ、そうだ。





地獄の休日でした。

今、このブログを書いている時は、月曜日に会社に行ってくれるかどうか、

まだはっきりとしてませんが、お願い、行ってちょうだい、

と願うばかり…。

あとで、追記で、結果報告いたしますね。

しかし、ただいま、パソコンで漫画の動画を見てますよ。

それで、体調が悪い、悪いって言われてもね





結局、日曜日のおさんどんも、ままっち担当でした。

でも、日曜日の分まで買い物をしてなかったので、

本当に冷凍庫にあるもの…などで、頑張りました。

こういうのが、困るんですよね。

いつも、協力してくれないような人のために、

こっちが頑張らないといけないというのは、とっても理不尽な気がします。

そんなままっちですが、2日間、続けておさんどんをやったら、

とうとう、食事中に、お箸が使えなくなりました。

右手の指の中指から外側全部が、動かなくなりました。

なので、フォークを持ってきて、へんな格好で食べました。

そんなままっちを見て、発したあの方のセリフは、

「たった、2日間、食事を作っただけで、そうなっちゃうって、どういうこと?。」

「もし、夕飯をお弁当じゃなくて、自分で作っていたらどうなっちゃうの?。」

だってさ。

ままっちは、自分が無理だってわかっているから、

宅配のお弁当を取ることにしたわけだし、

たくさんの食材を取って健康に!って思ったからだけど、

やっぱり、一番の理由は、自分でやることが無理だってわかったから。

それなのにさ、一番、そばにいて、

一番、何もわかってないヤツ。

普通はさ、あの方の担当分を、ままっちが代わりにやっているんだからさ、

「無理させてごめんね。」とか、

「大丈夫か?。」とかって言わないかいなぁ?

へんてこなままっちの様子を見ていても、平気で重たい買い物までさせやがって!


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すれ違いの2にゃん

2015年03月05日 05時00分00秒 | 生活スタイル
ご飯のお皿の前に、もんち。

ほとんど、真っ黒でよくわからないね。

そして、洗面台の前に、みかんちゃんがいますよ。



こうやってみると、みかんちゃんも、かなりふっくらさんね。

しかも、お手々が短いし…

ただ、キチンと尻尾は、畳んでますね

まあ、もんちもだけどね。

この2にゃん、ただ通り過ぎるだけなら、喧嘩はしないようです。



でも、もんちは、とってもみかんちゃんのことが気になっているようですよ。





胃の診察に行ってきましたよ。

昨日で、診察終了かな?って思ったら、

薬を変えて、様子をみることになりました。

今度出た薬が、「アコファイド」というお薬。

機能性ディスペプシアで使われるお薬だそうです。

ままっちの場合、胃の痛みは、絶対にストレスだと思っているんだけどね、

それで、胃の動きが悪くなってるんだと思う。

そうしたら、教授先生が、

「少しでも胃の動きを良くするために、この薬を使ってみましょう。」だって。

効き目はどうかな?

あ、そうそう、金曜日にもらった便秘薬は、まったくダメでした。

吐き気がでるだけで、便意もおこらず、不発でした

高いお薬で、新薬だってことで期待していたのにね。

効かない薬を、製薬会社も作ってんじゃないわよ





大学病院のそばに、激安スーパーがあるので、

胃の診察の後に、寄って買いものをしてきましたよ。

買ってきたものは、あの方の飲物2リットルを4本、

500ミリのコカコーラを1本、チョコを2袋、食パン1斤、小袋ナッツ1袋、

鶏肉小さいの1塊、たまねぎ1個、もんちのオヤツなどなどで、

すでに、3000円使ってしまった…

それと、雑費扱いになるものも、2000円くらい買い物があったので、

結局、5000円は使ったことになるわね。

あとは、あの方が会社に持って行く500ミリのペットボトル、

毎週、買うのは重たいので、通販で買いましたよ。

しかし、ホント、毎回、買い物に行くと、ままっち、汗だくですよ。

わざと薄着をして行くんですけど、もう、ダメ。

まだ、甲状腺機能亢進しているのかな?

それと、重たいものを持つのが大変で、よろけてばかりです。

やっぱりさ、自分の飲む飲物は、自分で買えよ


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゴを乗せると楽なのね

2015年03月04日 05時00分00秒 | 生活スタイル
わさび君、アゴを乗せると楽ちんなの?



でも、今日は、お目目は開いているのね。





昨日は、寒かったですねぇ。

また、冬に逆戻りって感じでしょうか?

ままっちも、ここのところ、体調があまりすぐれずに、早寝してました。

まあ、もともと、早寝なんですけどね、午後9時前には、

ベッドに入ってましたよ。

ただ、すぐに眠れないの。

せき込んだりいろいろでね

トイレにも何回も入ったりするし、猫さんのトイレの片付けのたびに起きるし、

なんだかんだと、夜は、忙しい。

猫さん達が、ねんねしていてくれる昼間の方が楽で、

集中して、録画してあったドラマなどをみることができますね。





クロワッサンに、マーガリンをべったりと塗って食べる行為が、

ままっちには、わからない…





スタートレックで有名なスポック役のレナード・ニモイさんがお亡くなりになりましたね。

もう、90歳近かったんですね。

スポック役は、とても存在感のある役でしたよね。

残念です


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しになれない2にゃん

2015年03月03日 05時00分00秒 | 生活スタイル
みかんちゃんは、くーにんの家でまったり~。

宿敵・もんちは…



大きな顔で、ホカペの上。



ホント、もんちは、大きなお顔だねぇ

とってもなで甲斐があるんですよ





少し、薬の効果が弱まってきたのか、あくびくらいなら、

のどがつることがなくなりました。

うれしいことよのぉ~

でも、まだ、伸びだと、太ももと、背中がつりますね。

変かもしれませんが、呼吸器内科でもらった痰キリがだいぶ効いているらしくて、

痰が、ほとんど出なくなりました。

そうしたら、今度は、空気が、直接、入ってくるのが辛いの。

不思議だね、きっと、これは、慣れだね。

朝は、ちゃんと喘息のお薬を吸入しているし、良くなっている証拠なのかな?





今日は、お雛様ですけれど、我が家はそういう行事とは、無関係。

な~んにもしません。

一緒に食事をしていても、まったく話さない二人なので、

もう、外食にも一緒に行くこともないでしょうね。

お金がかからなくて、いいのか





今月から、あの方が、ままっちに

「週1万2千円で生活するように…。」とお金をくれました。

「はい、今月分…。」といただいたのは、3万9千円。

ここから、お夕飯のお弁当代も支払うのですよ。

週に1万2千円というと、ラッキーと思うかもしれませんが、

お弁当代だけで、すでに3千円以上なくなってるし…

しかも、この1万2千円というお金は、食費だけじゃないんです。

洗濯洗剤・キッチン用品・シャンプー・トイレットペーパーなどの雑費、

そして、もんちの猫砂代、猫のオヤツ代、猫のペットシーツ代、

あの方の飲物代、会社に持って行く飲物代、すべて入れてのお金なんだそうです。

もんちの猫砂、今回、皆さんのご推薦の通販で買いました。

それだけで、箱買いすると2000円軽く超えますよね。

あと、ペットシーツも1袋、1000円はします。

わざわざ、一袋だけ買うことはないので、

安い時に、せめて、3袋くらい買っちゃいますよね?

それでも、3千円。

そういうのを考えると、

「え。それで、週に1万2千円」と思うのは、ままっちだけ?

ただ、猫さんの処方食代だけは、別会計にしてくれたのが救いかな?

食費だけでも、ちょっと、お肉やお野菜などを買うと、

スーパーで、1回の買い物で、3千円くらいいっちゃうよね?

しかも、このお金の中から、ドルチェグストのカプセルも買うわけよ。

もちろん、お米もですって。

お米は、今、生協に切り替えたんですけれど、

生協で使ったお金を、その1万2千円の中から引いて使うようにと、

命令をいただきました。

そうしたら、ホント、ほとんど使えるお金はございません。

生協でお買い物をすると、安くても2千円くらいしちゃうし、

お米なんて買うと、全額でその週だけで、4千円くらいしちゃう。

ままっちには、絶対、無理だと思うのですけど、

皆さんのお宅は、週においくらくらい、お金、お使いですか?

あ、食費だけじゃなくて、すべてコミコミの金額でですよ。

「猫の物だけは、別会計にしてほしいんですけど。」と、

お願いしてみたけれど、無駄でした。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやストーブの前

2015年02月25日 05時00分00秒 | 生活スタイル
男子組のストーブの前の状態。

わさびは、ひとりでも、この状態。



とっても気持ちよさそうに寝てますよ。



写真を何枚撮っていても、全然、起きませんよ。



これだと、ストーブを消すのが悪い気がしちゃいます。





ええええ、本当に最近、物忘れが激しくて、困っております。

いや~ね、ままっちは、ほとんど外出をしないし、髪の毛はショートボブなので、

毎日、髪の毛を洗わないんです。

1日置きって決めているんです。

でもね、それが、昨日、髪の毛を洗ったかどうか、

まったくと言っていいほど、思い出せないんです

脱衣所の中で、考えても考えても思い出せない。

もう、考えても仕方ないやと思って、

結局、髪の毛を洗っちゃうんですけれど、

髪の毛を乾かして、そのあと、脱衣所に掃除機をかけるんですけど、

その時に、

「あれ?この掃除、もしかして昨日もした?。」

って、思い出したりして、それでも、確実なことじゃないんですけどね。

いや~ね、年を取るって





週末用に、大根が買いたい…大根が買いたい、でもお金がない


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょろ~り

2015年02月20日 05時00分00秒 | 生活スタイル
ままっちのパソコンの本体の上に乗っかっているわさび。

お願いだから、パソコン、壊さないでね。

って思っていたら、



こんな変な格好をして寝てましたよ。

なんか、にょろり~って感じですよね。





昨日も、ままっち、一人で近所のスーパーへ行きました。

キャベツ1/4と、キュウリ1本、牛乳1本、お豆腐を買ってきました。

それだけで、700円くらいかかりました。

ままっちは、牛乳は、明治の「おいしい牛乳」を飲んでます。

生協での牛乳を再開したのですけれど、やっぱり、

「おいしい牛乳」の方が、コクがあって味がいいです。

値段がほとんど変わらないので、やっぱり、自分でスーパーに行って、

「おいしい牛乳」を買うしかないでしょうね。

同じ名前の「おいしい牛乳」が森永でもありますけれど、

ままっちお気に入りは、明治の方です。





さて、また、不穏な土日が来ますね。

重たい空気の中にいると、体調が悪くなるんですよね。

頭痛などがしてくるんですけれど、

その頭痛は、いちいち言うのも面倒なので、

さっさと痛み止めを飲んで、知らん顔をしてます。

あっちは、あっちで好きなことをしているみたいですしね。

平日は、最近、残業が多いので一緒に過ごしている時間が短くて助かります。

ずっと、残業だといいのになぁ。





あの方が、通勤で使っているバイクが故障しまして、

本日は、バスと電車で通勤だそうです。

一応、Suicaがあるので、バス・電車の乗り降りは楽でしょうけど、

朝が、その分、早起きになります。

いつもよりも、30分、早起きのままっちです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコベッドを洗ってます

2015年02月16日 05時00分00秒 | 生活スタイル
ストーブの前の猫ベッドを洗っていたので、

オレンジベッドに変更したら、

わさびは、こういう状態でねんねしてました。



とっても、気持ち良いようでそのまますやすやとねんねしてましたよ。

ホント、こやつは、毎日、幸せそうですわ





今日は、午後から、メンタルと呼吸器内科の診察です。

帰宅は、やっぱり、午後4時か5時ごろでしょうかね?

午前中は、お弁当の受け取りとか、夕飯の盛り付けとか、

まあ、その他、諸々…とやって、12時には、家を出ます。

猫さん達は、いい子でお留守番していてくれると思います。

でもね、トイレだけは、帰ってくるとめちゃめちゃだったりします。

最近、もんちが、猫砂ではなくて、

みかんやわさびが使っているペットシーツの方のトイレで、

シッコをすることがあります。

猫砂になにか問題でも?

もっと、毎回、キレイに取り替えろってことかしらね?

猫砂のトイレの全とっかえって、皆さんの家では、

何日ごとにやってますか?

我が家は、実際に、猫砂のトイレを使うのは、もんちだけなので、

シッコしたところをしっかりと取って捨てて、

全とっかえは、1か月くらいしないんですけど、

この感覚だと、それって、ちょっと、もんちがかわいそう?



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄ちゃんでも…

2015年02月11日 05時00分00秒 | 生活スタイル
わさびがお兄ちゃんでも、たまに、お子ちゃまみたいに遊びます。

本日は、ペットシーツの袋にもぐってます。



しかし、それを、上から眺める黒いヤツ。

心の中では、

「おいらもやってみたい…。」

「わさび兄ちゃん、何やってんの?。」かのどちらかでしょうね。





ここ数日、自分のブログをアップするのがやっとで、

皆様のところへ訪問コメントを残せてなくて、ごめんなさいね

本当に、体が疲れてしまっていて、気の利いたセリフなんて出てこないのですよ。

失礼なコメントを書いてしまうのも、嫌なので素通りでごめんなさいね





昨日の神経内科の頭痛外来では、ままっちは、やはり、頭痛の回数が多いみたいです。

しかも、一応、予防薬を飲んでいての回数なので、

先生が、

「予防薬をもう少し増やしてみましょう。」と言ってました。

ままっち、心の中で、また薬が増えるのかと思いました。

でも、確かに、頭痛の予防薬を飲むようになってからの方が、

飲む以前よりも、頭痛の回数は減っている気がしてます。

ただ、頭痛を起こしてしまってからの薬が、とにかく、眠い、脱力感で、

な~んにもできなくなります。

だから、昼間には飲めない薬です。

だいたい、寝る前か、夜、寝ていて頭痛が起こった時に飲んでます。

そうすると、スーっと薬が効いてよく眠れるんです。

昼間は、ロキソニンで我慢してますけれど、

それは、その時しのぎで、4時間くらいしか効果はないですね。

ままっちの頭痛は、2通りあるみたいです。

片頭痛と、緊張性のヤツ。

肩をほぐした方がいいみたいです。

クッキーママさんの体操、教えてもらおうかしらね?





あ、気づいちゃった

今日は、恐怖の祝日ではないですか


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい強引なヤツ

2015年02月06日 05時00分00秒 | 生活スタイル
わさびが、例のごとく、ストーブの前の猫ベッドでねんねしてたら、

すごい強引な黒いヤツがやってきて、もぐりこんでますよ。



しかも、わさびにしっかりと寄りかかって、自分は毛づくろいですって。



ちょっと、「弱ったなぁ~。」と言う表情のわさび。



おにいちゃんは、辛いのね。

でも、ホント、わさびはもんちに対して、我慢強い子ですよ。



とっても、いいお兄ちゃんだと思います。

わさびがいてくれたから、

もんちも、家ネコさんらしく育ってくれているんですねぇ。





本日は、皮膚科、呼吸器内科のCT検査、婦人科の診察があります。

午前中からなので、ほぼ、1日かかりでしょう。

しかし、雪道を車で走ったことがない、ままっち。

大丈夫でしょうか?

こんなお天気では、タクシーもつかまりにくいだろうし、

それに、お金も相当かかっちゃうので、絶対にダメ。

そうなると、バスを2本乗り継ぎなんですけれど、

そのバス、駅を挟んで、端と端にバス停があるのと、

会社が違うから、時間がまったく合ってないので、

相当、待たされると思うことと、

駅が、ターミナルになっていて階段が多く、息切れとめまいがしてしまうこと。

だから、どうしても、車の運転の方が、ままっちにとっては、

運動能力として、楽なんですよね。

どうか、雪がとけてますように!


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3にゃん集合、あ、珍しい!

2015年02月04日 05時00分00秒 | 生活スタイル
ただいま、3にゃん、集合中。

議題はなんだかわかりませんが、一応、後ろにみかんちゃんも参加してます。

珍しいですよね。



男子組は、なんとなくいる…という感じかしらね?

いつものことですからね。

みかんちゃんがいることの方が、珍しいってことですね。





今日は、美容室へ行って、マニュキュアのやり直しをしてもらいます。

よ~く見たら、あちこち、白い毛が出てまして、

最初に発見した時よりも、「あれ、ま!。」という感じです。

担当の美容師さん、手を抜いたのかしら?

バスで行かないといけないから、何度も行きたくないのよね。

バス代もかかるんだからさ。





土曜日以来、ほとんど口を聞いてないのよ。

朝のお見送りもしないのよ。

会社からの帰りも遅いから、夕飯もひとりで食べているのよ。

でも、その方が気が楽なのよ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする