三陽山長のR309シリーズ(勇之介、友之介、友之介ラバー)を磨きました。

勇之介

新しいだけあって、艶はまだまだといったところ。

友之介ラバー

なかなかいい感じの艶になってきました。

友之介

一番のお気に入り。

相変わらず惚れ惚れしてしまうイルチアカーフの輝き。
3足で約2時間。
疲れましたが、充実した靴磨きタイムでした。

勇之介

新しいだけあって、艶はまだまだといったところ。

友之介ラバー

なかなかいい感じの艶になってきました。

友之介

一番のお気に入り。

相変わらず惚れ惚れしてしまうイルチアカーフの輝き。
3足で約2時間。
疲れましたが、充実した靴磨きタイムでした。
まずはソフィス&ソリッドS702とカルミナを磨きました。



ソフィス&ソリッドは新しいラストが出たようで、気になってます。


この画像は写りがいまいちですが、カルミナのミュージアムカーフ、全体的にだいぶ艶が出てきたような気がします。
2足で約1時間半、けっこう疲れました・・・
次は三陽山長3足を磨かねば!



ソフィス&ソリッドは新しいラストが出たようで、気になってます。


この画像は写りがいまいちですが、カルミナのミュージアムカーフ、全体的にだいぶ艶が出てきたような気がします。
2足で約1時間半、けっこう疲れました・・・
次は三陽山長3足を磨かねば!
カルミナの踵がだいぶ擦り減ってきたので、おなじみの西武池袋リペア工房さんにて、ビブラムのラバーに交換してきました。
Before

After


左足の積み上げ部分が凹んでいたのですが・・・

軽く削ってもらい、目立たなくなりました。

良かった~
Before

After


左足の積み上げ部分が凹んでいたのですが・・・

軽く削ってもらい、目立たなくなりました。

良かった~