おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

神社 御朱印の旅 一覧

2018年11月02日 | 県別寺院一覧表
    神社 御朱印の旅 一覧                 県 神社 住所 主祭神 備考 秋田県 真山神社 男鹿 男鹿市北浦真山字水喰沢97 瓊瓊杵命(ににぎのみこと)武甕槌命(たけみかづちのみこと)   大阪府 方違天神社 堺市 堺市堺区北三国ケ丘町2-2-1 方違幸大神 素盞嗚 . . . 本文を読む
コメント

【月山神社】出羽三山

2018年11月02日 | 【神社の御朱印】
【月山神社】出羽三山 住所 山形県東田川郡庄内町立谷澤字本澤31祭神 月読尊・月夜見命・阿弥陀如来ご神体 月山(1,984m) 崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が羽黒山を開山し、さらに同年、月山を開山して月山神社を建立したのが始まり。月山神の本地仏は阿弥陀如来であるが、月読命になぞらえられた月山神の本地仏となったのは東北に浄土教の浸透が影響したと思われる。室町時代まで月山の神は八幡大菩薩とされてい . . . 本文を読む
コメント

【御田原神社】出羽三山弥陀ヶ原

2018年11月02日 | 【神社の御朱印】
【御田原神社】出羽三山 住所 山形県鶴岡市羽黒町川代月山八合目弥陀ヶ原 祭神 奇稲田姫神 御田原神社は別名「月山中之宮」と言い大山祇の子の足名椎と手名椎夫婦の娘である奇稲田姫神を祭神としている。高天原より追放された須佐之男命が出雲の肥の河上へと降り立った折、八岐大蛇を退治し救った娘が奇稲田姫神です。その後須佐之男命の妻となって、出雲の須賀の地に須賀宮を建て暮らし、稲作の豊穣をもたらす力を持ち . . . 本文を読む
コメント

山形県の古刹

2018年11月02日 | 県別寺院一覧表
寺名 市 宗派 山号 開山・開基 本尊 記録箱へのアクセス 国宝 重文仏像・塔 道林寺 鶴岡市大山3-3-16 法華宗陣門流 覚英山 法印全覚日玄 三宝尊       常念寺 鶴岡市睦町1-1 浄土宗 鶴岡山 寂誉欣生雲公上人 阿弥陀如来       本山慈恩寺 寒河江市慈恩寺大字慈恩寺3 . . . 本文を読む
コメント

センブリも標高260mまで下りてきた

2018年11月02日 | 【山野草と木の花】
センブリも標高260mまで下りてきたら そろそろ今年のお花は終了ですね。 我が家のマユミは 花が咲いたのだけど種子をつけなかった。 更に 今や落葉してます。 で 我が家のマユミの親がたくさん種子を付けていたのでパチリ。 我が家も来年種子を付けてくれると良いけどね。     ミセバヤは 花だけ見るとシモツケの花にそっくりですなぁ~   . . . 本文を読む
コメント