廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

私のFA宣言

2007-11-20 23:06:10 | Weblog
 今日の新聞各紙には昨日の大学・社会人ドラフトについての記事も多かった。 読んでみた中で興味があったのが朝日新聞の記事で、マリーンズが独立リーグから選手を複数指名、身分上はマリーンズの選手としながらも独立リーグ球団に”派遣”して試合数の少ない今の二軍の代わりにリーグ戦の中で実戦経験を積ませたい構想を持っているのに対し、社会人野球側がこの方式が広まると独立リーグに本来なら社会人野球に来るはずの選手を取られてしまうと恐れ、育成選手の理念に反すると批判している事に対し、同じ野球界の中でもっと連携するべきだと言う論調だったが私も同感。 そもそも独立リーグが立ち上がったきっかけとは企業が不況だからと自社の社会人チームを次々と潰した為に行き場を失う選手達にプロへの道を与える事が目的だったはず。 上場企業にとって収益に貢献していない部門を切り捨てる事は避けられないのだから、既存の社会人野球(企業野球)の仕組みを残すより、プロの独立リーグや社会人クラブチームによる新しい時代の野球界を創造する時代になっているのでしょう。 いつまでも同じ野球同士で足の引っ張り合いをやっている場合では無いはず。

 ちなみにカープに関しては昨日のドラフトは悪くない結果だったと思う。 投手不足なのに野手が多かったのは、新井選手の退団もありますけど今までより大幅に広くなる新球場に対応した野球を早く確立する為の選手を今から用意しておく為の準備で、投手に関しては今回の篠田投手と今までの投手、現在は二軍に居る投手、外国人で何とかする他は無いでしょう。 それと新井選手のFA補償として来る選手にも注目しています。 それによって来季の編成にも影響が出るでしょうし。

                    

ぶらぶらと歩いてみたい、東京下町風情あふれる街ランキング(gooランキング) - goo ニュース

 そう言えばもう何年も東京に行っていませんね。 東京で私が最も好きなのは東京駅⇒丸の内⇒江戸城(皇居)のラインでしょうか。 次に好きなのはもちろん秋葉原で、他には新宿や神田などもお気に入りです。 それに下町らしい雰囲気の浅草も好きですね。 もしかしたら将来は本郷も私の好きな東京の町に加わるかも知れませんが... またお金に余裕が出来たら関東にも行ってみたいものです。

                    

 先日、地元紙の投稿欄に面白いのがあった。 選手と違ってファンはFA宣言してよそのチームに行く事は出来ない、球団はそんなファンの為にも奮起して優勝出来るチームを作るべきだと。 私もそうでしょうね。 例え目の前に100億円積まれて別のチームを応援しろと言われても出来ないでしょうし。 弱いチームの応援なんて止めて優勝出来る強いチームを応援するのも自由ですし、私は今まで通りに”長い物には巻かれない”、”大樹の陰に寄らない”生き方を貫いて行ければそれでいい。 別に人生に”正解”なんてありませんし。 選手であれファンであれ、自分の信じた道を行ければそれが一番幸せだと思います。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびす講と大社ドラフト

2007-11-19 23:37:56 | Weblog
 今日は広島三大祭りの一つ、『えびす講』を見に広島市内まで行って来た。 将来的には先日行って来た『広島フードフェスティバル』の定着と共に”四大祭り”に出来たら良いのだが。 『えびす講』は全国的には特に知られていない広島ローカルのお祭りなのだが、8年前に暴走族と機動隊の衝突で全国ニュースに乗ってしまい、悪い意味で有名になってしまったが最近は目立った事件は起こっておらず、元の広島ローカルに戻って良かったのだが。 あの頃、私は大阪に住んでいたのだったな...

                    

 今日は大学・社会人ドラフトがあり、私も出先から携帯サイトでチェックしていたのだがカープは狙っていた長谷部投手(愛知工大)の抽選で外れ、続く篠田投手(日大)でもまた競合になって抽選の結果カープが勝って交渉権を取った。 どんな投手か詳しく知らないのだが、1年目から先発グループに入ってどんどん投げてくれる事を期待しています。 2順目は無くて3順目で小窪内野手(青学大)、4順目で松山外野手(九州国際大)を指名、育成枠でも山内外野手(名城大)を指名したとか。 エースと四番打者が抜けそうなチームに刺激を与えられそうな選手が採れて良かった。 将来と言わず1年目から頭角を現すくらいでやって欲しいものです。

 今年も育成枠中心ながら独立リーグからドラフト指名される選手が多かった。 今年は出来たばかりのBCリーグ(北信越・北関東など)からも指名される選手が出たそうだ。 個人的にはプロに入る選手全員、最初は育成選手扱いにして開幕一軍に残ったら正式契約、その後でも最初に一軍に上がった時点で育成枠から外す様にすればいいと思っていますけどね。 今年から逆指名を無くしてみたが、特に問題なくやっているのだから当面はこのくじ引き方式でやれば良いのでは? 選手に希望の球団を言わせて希望外だったらFAを早くするとか何とか言っているらしいが、それをする為にまた裏金が飛び交う事は分かりきっている。 FAを恐れるよりもFAを取るまでに十分に貢献してもらって優勝できれば仮に出て行ってもファンも文句は言わないでしょうに。

                    

デジタルエンタメ天気予報 任天堂とマイクロソフトの2強時代 ~ゲーム史上初の「共生関係」のはじまり~(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

 Wiiは画像のキレイさより操作感覚の楽しさを追及し、画像では無く動作センサーなどに技術を使っているので映像面ではどうしても他の2機種に劣るだけに今までみたいな”Winer Takes All”ではある方面でのゲームの進化は止まってしまうだけに多機種との共生も必要になると思っています。 それがどの機種になるかは日本ではまだ分からないですが... ソニーはプレイステーションと言うブランドに自信を持ち過ぎたのかも、だからこそ次世代DVDの規格統一をしなかったし、6万円と言う値段設定になったのでは。

                    

女性専用車両に反対?賛成? これまでの論点の中間まとめ(ニュース畑) - goo ニュース

 私は”賛成”ですけどね。 いっそ半分ずつ分けて奇数車両を男性専用、偶数車両を女性専用にすれば良いとさえ思っていますが。 通勤ラッシュ自体を無くせれば効果的ですが、逆に空いているのを逆手にとって大胆な犯行をする者まで最近は出ていますし。 いっそ全部専用車にすれば女性用に男が乗り込んでいるだけで怪しまれるので犯行防止になりますし。 カップルはどうするのか...ですか? カップルは車に乗れば...って単に私がカップルを目障りだと思っているからですけど。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼天よ...

2007-11-18 23:29:41 | Weblog
 今日は広島ビッグアーチ(正式には広島広域公園陸上競技場だが)へJ1残留争いの只中に居るサンフィレッチェの応援に行って来た。 月曜日にチケットを買った時は気持ちが盛り上がっていたのだが”ハンニバル”が脳梗塞で倒れた衝撃で正直気持ちの切り替えが出来ていないのではありますけど。 浦和の闘莉王選手が今はサッカーをやりたくない気分だと語っていたらしいが、私も正直試合に集中出来るかどうか... 個人的には今週のJリーグ全試合を休止して欲しかった気持ちもありますが急な事で無理でしょうけどね。 とにかく今はやるしか無いと思いながらスクーターに乗って佐伯区から安佐南区に入る。 それにしても寒いな... 朝から風が強かったが、風の影響で気温より寒く感じる。 スクーターではダウンジャケットを着込んでいても寒さを感じた程だった。

初雪や木枯らし1号 この秋一番の寒さ、19日も寒風(共同通信) - goo ニュース

 スタジアムに着くとスタジアム周辺の駐車場は一杯、遠い臨時駐車場へ回ってくれと警備員が指示を出している。 車で来られるところは一見便利だが、駐車場が一杯になっていても入場者は10000人弱だったりする。 ショッピングセンターとかと違ってスタジアムの場合は客が回転、要するに用事が済んだ客と今から来る客が入れ替わると言う訳には行かないのだから2~3万人もの客を車で集めようとすればアメリカみたいにスタジアム周辺一帯を全部駐車場にしないといけなくなる。 いくら山奥にスタジアムを造っても、車で来させられる人数には限界があるのだからやはり日本では電車などで集めやすい街中に野球場やサッカー場は造りたいものです。 そんな訳で私は駐輪場にスクーターを停め、そこから歩いてスタジアムに向かう...

                     

 寒くて我慢出来ず、私はスタジアム前の露店でフランクフルトソーセージなどを買ってから入り口でチケットを出して今回特別に配布された紫の応援ボードとマッチデープログラムを受け取り、サポーター席に入って席を探す。 今回も私の低位置と言えるゴール左斜め後ろの位置を確保出来た。 この位置は守備中心の視点でじっくり見られるので私は好んで座っている。 それにしても寒い... このスタジアムは広島市郊外の丘陵地帯の小山の上にある上に、屋根や側壁がほとんど無いので風が吹き込んで来てすごく寒い。 私も着る服の選択を誤ったと来てすぐに感じた。 今の時期でこれでは真冬は... Jリーグはいつか本場ヨーロッパと同じ夏~春シーズンをやりたいと思うが、このスタジアムを使っている間はサンフィレッチェは反対するだろうな。 いつの日か現在の市民球場跡地にサンフィレッチェの為のサッカー専用競技場を造りたい。 野球は終了時間が不定期なので近くにあるバスセンターを生かすことが出来なかったが、時間が決まっているサッカーやバスケットならあの便利なはずの場所を上手く行かせると思います。

                     

 試合を待っている一時間程の間、未だ生死の境を彷徨っているのかも知れない”ハンニバル”の事がどうしても頭を過ぎる。 助かって欲しいのは当然として、叶う事ならもう一度監督に復帰して欲しい。 私は彼の指導者としての実績もさながら、自らが育て上げた千葉でこれから味わうはずの勝利と言う果実を放り出し、ワールドカップで惨敗して世界の評価を一気に下げた日本代表の監督になるとは、私も当時何て馬鹿な事をするのかと思ったものですが、私もそう言う”馬鹿な人”を見ると応援したくなる性分で、この人の力を借りて必ずヨーロッパを見返してやると思ったのですが、その彼が今は...

 私は天神様を信仰していますが、”ハンニバル”はヨーロッパの人なので宗教が違いますし、どちらとも関係無い空に祈る事にします。 空は雲はあるけど晴れていて弱い日差しが当たったり当たらなかったりしている。 蒼天よ...”ハンニバル”の命を助けて下さい。 願わくばもう一度日本代表の精鋭達を率いて世界と戦う機会を与えて欲しい。 あえて”火中の栗”を拾いに行く人にこそ栄光を与えて欲しい... 簡単だけど無宗教形式で祈ってみました。

オシム監督が快方の兆し 日本サッカー協会が報告(共同通信) - goo ニュース

 試合開始前、応援に駆けつけたカープの選手達40人が登場、観客席も大いに盛り上がった。 カープ若手選手とコーチなどからなる一団で、入場するサンフィレッチェ選手をハイタッチで迎えた後、スタンドの招待席に陣取ってサポーターと一緒に応援してくれました。 ここでは紹介されなかったが、後で聞いた話ではFA宣言している黒田投手も同僚の広池投手と一緒に来ていて、他の選手達とは別に報道席から応援してくれていたらしい。 黒田投手はサッカーを見るのは初めてだったとか。 違う競技を見るのは大いに刺激になったそうだが、もしアメリカに行ったら向こうではサッカーは盛んとは言えないけど、それなら本場のバスケやアメフトなどを是非見て来て欲しいものです。

                     

 試合は始まった。 最初、神戸の選手達がこちらに向かって来るので違和感を覚えたが、どうやらいつもと違い前半に神戸の守備陣が広島側サポーター席の前になる形だ。 今まで広島で何試合か見て来たが、多分この形は初めてだったと思う。 何だ、てっきり最初から決まっているのかと思ってしまった。 その辺が私のサッカーの知識が浅いところだろう。 前半は両チーム共にチャンスを潰し合う様な展開に。 結局0-0のまま前半終了、寒いハーフタイムを震えながら過ごした後で後半戦突入、後半が始まって間も無く、サンフィレッチェの佐藤(寿)選手が神戸の隙を突いてゴールを決めた。 エースの得点にスタンドも沸き上がる。 前に来た千葉戦も寿人選手がゴールを決めてくれたのだったな。 しかしその後神戸のレアンドロ選手にゴールを決められて結局1-1の引き分けに終わってしまった。 後で聞いたが降格争いの対象である大宮と甲府の試合も0-0-の引き分けで順位は動かなかった。 残り2試合は強豪相手だが勝ってJ1残留を決めて欲しい。

                     

 帰り道、広島・神戸双方のサポーターがどっちに向かうのかさりげなく見ていたが、広島市中心部に向かう新交通システム・アストラムラインに乗る人が多かった気がする。 そう言えば今日から広島三大祭りの『えびす講』が始まるのだったな。 昼はサッカーを見て夜はお祭りを楽しむのかも知れないな。 私は今日は行かないが、明日ちょっとお祭りをのぞいて来ようと思っています。


 本日は以上です。 治りかけた風邪をぶり返してしまった...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックへの戦いは続く

2007-11-17 23:21:05 | Weblog
ラミレスあきらめた ヤクルト交渉断念(スポーツニッポン) - goo ニュース

クルーン交渉打ち切り、横浜退団決定(日刊スポーツ) - goo ニュース

 カープもエースと四番打者が退団する苦境なのだが、横浜とスワローズもチームの柱とも言える選手を失ってしまったのだな。 ドラゴンズも福留選手流出の危機ですが、日本人と外国人の違いはあっても今季セ・リーグの下位3チームから主力選手が引き抜かれているのは同じで、これで来年の順位予想はセ・リーグに関しては上位と下位の組み合わせはどの解説者も同じになると思いますよ。 そして本当にそうなったとして、上位3チームによるプレーオフでリーグ戦で確定したはずの順位とは違う”裏順位”が出来てしまう事になるでしょう。 昨日も書きましたけど本当にスター選手が大リーグに移った事だけがプロ野球人気衰退の原因なのでしょうか... 今の”企業野球”の仕組みを残したままでは球団を増やして誰にも文句を言われないポストシーズンを作る事も、リーグを拡大してファンを増やす事も出来ないでしょうし。

                     

日本、ベトナムに4―0で勝利…サッカー五輪予選(読売新聞) - goo ニュース

 私もちょっとだけ見ていましたが、日本が北京オリンピックに出る為にも、生死の境を彷徨っているかも知れない”ハンニバル”を勇気付ける為にも本当に嬉しい勝利になりました。 もし得失点差になった場合も考えれば4-0の一方的勝利は後で大きな影響を与えるかも知れませんし。 日本のサッカーの発展の為にも絶対にオリンピックに行きたいものです。 その為に次の試合も何としても勝ちたいです。

                     

 北京オリンピックと言えば野球の方も合宿中の代表チームがライオンズと練習試合を行ったそうだ。 結果は1-1でもっと点が取れれば良かったのですが調整の方はしっかりやっているみたいですし、普段は違うチーム同士で連携はどうだろうと思ったけどエラーが多かったと言うニュースは聞かなかったので多分いい感じで調整しているのではと思いますけど。 長打に頼らずヒットを繋いで点を取る野球を目指しているのですが今日の試合では皮肉にも横浜・村田選手のホームランだけだったみたいで攻撃面はまだ未完成なのか。 これから重圧が厳しくなって来るだけに監督・コーチ・選手ともに身体だけは気を付けて欲しいと思っています。

                     

 昨日、レンタル屋に行って『必殺最終回シリーズ』と言うビデオ2本、計4シリーズの最終回を借りました。 すっかりDVDに慣れてしまっているので久しぶりに借りたVHSビデオテープはやけに重たく感じてしまった。 必殺シリーズを研究して何をするつもりなのか、それはまたいずれ書く事になると思います。


 ...以上です。 明日は”応援”と”祈り”の為にスタジアムに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで諦めるものですか

2007-11-16 21:06:35 | Weblog
オシム監督、脳梗塞で入院=予断許さぬ状況-サッカー日本代表 (時事通信) - goo ニュース

 私もかなりショックです。 まだ情報が入っていなくてどの程度の病状なのか分かりませんが、とにかく早く良くなって戻って来て欲しいです。 今年の日本代表の試合はもう無く、来年初めからワールドカップ予選が始まりますけど来月の合宿やワールドカップ予選の緒戦はコーチや今まで鍛え上げて来た選手達に任せて今はゆっくりと身体を休めて欲しいです。 私の以前の職場に60歳過ぎのおっさんが居て、仕事中に倒れられて私も真っ青になった経験がありますけど、そのおっさんは半年後にほぼ治って普通に仕事に復帰していますし、”ハンニバル”がご自分でもう無理だ、辞めると言われるまで監督交代は少し待ってくれると嬉しいですが。

 脳梗塞と言えば野球の長嶋さんが代表チーム監督時代にアテネオリンピックを目前にして倒れ、本人は必死にリハビリに努めたもののアテネオリンピックでの指揮は断念、今も少し麻痺が残っているみたいですけど。 WBCで代表チームの指揮を執ったホークスの王監督も胃を失う事になりましたし、国を背負って戦う代表チームの指揮官には相当な重圧が掛かっていたのだと今更ながらに思いましたが。 ”ハンニバル”も日本代表監督としての忙しい仕事の合間を縫って、時間があればいつもヨーロッパのサッカーをチェックして戦略・戦術の研究をされていたそうですし、そのサッカーへの情熱に身体には負担が掛かっていたのかも。

 私は日曜日にサンフィレッチェの応援をする為、スタジアムに行きます。 既にチケットは月曜日に買っていたのですけどね。 私には何も出来ませんが、せめてサッカーの試合をやっている場所から早い回復と出来る事なら復帰を祈る事にします。 一夜明けた新聞各紙をチェックしましたが、これからワールドカップ予選が始まろうと言う時期だけに後任監督を探すかどうか、難しいところだそうです。 今更チーム作りや戦略・戦術の変更は危険が伴いますから。 これからどうなるのは心配は尽きませんが、とにかく今は命を取り留めて回復に向かう事を祈るばかりです。

                        

 私は見ていなかったのですがワールドカップバレーの結果は思わしく無かったみたいで。 某テレビ局のスポーツニュースはバレーボールやってから野球その他になっているので見る気は無くても見る事になるのですが、世界の頂点に君臨する強豪国相手に全く歯が立たなかったみたいな選手・関係者のコメントを聞いていると、今後の奮闘で何とかオリンピックだけには出られたとしてもメダル獲得には到底届かないのでは。 テレビ局は視聴率を稼ぐ為、視聴者にそんな現実を気取らせない様、煽っていますけど... オリンピックがアマチュア限定の大会では無くなっている以上、団体スポーツはどうしても国内プロリーグがある国が強くなる。 だからこそサッカーも”時期尚早”と言われながらもプロ化をし、バスケットボールも日本協会と対立して飛び出してでもbjリーグを作ったのだと思いますが、バレーボールも社会人企業チームが頂点の今の体勢では”東洋の魔女”の復活は難しいのでは? ”門外漢”の私が偉そうな事を書くのは気が引けるのですが、マスコミは誰も何も言ってくれないので...


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気ある告発

2007-11-15 22:26:14 | Weblog
賞味期限1カ月延ばせ 「パートに全責任」念書を 「取締役が指示」証言 船場吉兆 元店員ら4人会見(西日本新聞) - goo ニュース

 賞味期限偽装も問題だが、それより何より立場の弱いパートさん達に罪を擦り付けようなんてとんでもない連中だ。 本当なら報道を鵜呑みには出来ないと言いたいところだが、今回のパートさん達の証言はかなりリアルだと... 私が前から書いている通り、売れ残ったのならスーパーみたいに値段を下げて売り切るか、もしくはもったいないけど廃棄処分するべきで、今回のパートさん達は賞味期限が迫っている売れ残りを安値販売しましょうと上の人間に提案したところ、まだ日持ちするのだから賞味期限を張り替えろと指示し、そして何らかの理由でそれがバレると今度はその作業をさせられたパートさんを脅して自分達の独断でやりましたとは全く商道にもとる商人の風上にも置けない奴ら、大阪商人の面汚しとしか言い様が無い。 辞めるからとは言え、そのパートさん達もよく勇気を出して本当の事を言ってくれたものだ。 私もちょっと期限が過ぎたからと捨てるのは反対だが、どうせ分からないからと嘘を書いて消費者を騙すのは論外、こんな店さっさと潰れるか、もしくは無能な経営者を追放して出直して欲しいものです。

 これとは関係無いが、カープを飛び出したあの選手も優勝しようと言う意欲が無い球団の姿勢をハッキリと批判し、辞表を叩き付けて去っていれば空虚な涙より何倍もカープファンの心を掴み、例え敵になっても暖かく迎えられたと思うのですけどね。 彼には”どこかの球団”しか獲得の意思を表明していないから「前向きに考えます。」も何もそこしか行く所は無いではないか。 それで入団発表の席ではヘラヘラして受け答えし、カープファンの気持ちを逆撫でする事は確実だ。 先日の退団発表での涙が空虚だと言ったのはそう言う事です。 明らかに球団に非があり、ファンの同情も集まった金本選手の時と違い、来年の市民球場での試合は”針のムシロ”に立たされる事になる、下手をしたら広島での試合がスランプ突入のきっかけになるかも知れないね。 私も敵になった以上は応援出来ない、強くなるには”お人好し”から脱却しなくてはね...

                       

 FAと言えばドラゴンズからFA宣言した福留選手もジャイアンツ、それに”どこかの球団”と交渉を行ったらしい。 大リーグも含めどこに行くのか分からないが、どうもドラゴンズ退団は確実かも知れないな。 ジャイアンツは福留選手獲得に対し「大リーグへのスター選手流出を阻止する、日本プロ野球の低迷は自分達に責任がある。」などと馬鹿な事を言っていたそうだが。 大リーグにスター選手が移籍して行った事にだけプロ野球衰退の原因を求めている様ではNPBの先も長く無いかも知れないな。 そんなにスター選手を集めるのが好きなら、”どこかの球団”に居る豪腕リリーフ投手がFAを取った時に狙えば良いのでは? FAを取る頃には球界屈指の投手に成長していて大リーグも黙っていないでしょうし。 あの投手は関東出身だし、FAも30歳辺りで取れると思いますけどね。 とにかく昨日書いた様に新聞屋やテレビ屋の都合を消費者に押し付けている内はプロ野球人気の回復は無いかと...


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝わらなかった言葉

2007-11-14 22:35:53 | Weblog
鉄腕稲尾和久さんが急死、突然の悲報(日刊スポーツ) - goo ニュース


オレ流の“兄貴分”稲尾和久さん死去…落合監督が悲痛な叫び(サンケイスポーツ) - goo ニュース


3連勝4連敗が思い出 ONも冥福祈る(スポーツニッポン) - goo ニュース


稲尾さんは最高の「先生」「オヤジ」…池永正明さん(夕刊フジ) - goo ニュース


「野武士」突然の別れ 稲尾和久さん死去 「ずっとあこがれ」 九州の関係者 温厚な人柄しのぶ(西日本新聞) - goo ニュース


稲尾和久氏死去 「鉄腕」惜しむ声相次ぐ 西鉄黄金時代 中西太氏「つらい」(産経新聞) - goo ニュース

                      

 野球界全体から追悼の言葉が集まっていますし、亡くなられた翌日の新聞各紙(読売は読んでいませんが...)をチェックしても全紙が大きく取り上げていた上に一面下のコラムも全部稲尾さんの話になっていました。 それだけでも稲尾さんの残した影響の大きさ、偉大さが現役時代を知らない私でさえ分かると言うものです。 稲尾さんは日経新聞に寄せた手記を基に『神様・仏様・稲尾様』と言う本を出してられて私もそれを読んで色々と感銘を受けたりしていたのですが、本当に残念です。 70歳と言う年齢が早いのか遅いのかは何とも言えませんが、もっと長生きされて混迷する野球界に意見して頂きたかったのですが...

 その日経新聞のコラムでは稲尾さんの”鉄腕”を支えたのは子供時代に舟を漕いで鍛えた強靭な身体だけでは無く、むしろ稲尾さんの真髄とは何打席、何試合もの対戦を重ねてエサを撒き、知恵で打者と相対する駆け引きの部分だと書かれていました。 当時のパ・リーグには今イーグルスの監督をされている野村捕手と杉浦投手の黄金バッテリーを始め、ライバル達と呼べる選手達が各チームに居て、そして優勝すれば当時黄金時代のジャイアンツが待ち受けていた...と、やっている選手の側から見ても野球が楽しくてたまらなかった時代だと思います。

 今の野球はどうでしょうか... FAで各チームのスター選手が移動してしまいますし、外国人選手もちょっと活躍すると”マネーゲーム”で居なくなったりしますし、それに今は交流戦もあります。 何打席、何試合、何シーズンにも亘って対戦を重ね、お互いの手の内を知り尽くした同士による打者と投手の駆け引きを楽しむには難しい時代になっていると思いますが、駆け引きの通用しないジャイアンツの長嶋選手との対戦では駆け引きを捨ててノーサインで勝負した様に、例え時代が違い、野球が違っても稲尾さんなら対処して行けたかも知れないと思っていますけど...

                      

 稲尾さんを語る上で欠かせないのが”シーズン42勝”や”日本シリーズ4連投4連勝”などが物語る酷使の問題で、私も先発ローテーションが確立した時代に生きていれば20年以上投げ続け、400勝くらいやっていたのではないかと惜しまれてしまいます。 でも20代で燃え尽きてしまった感じのある投手人生だけどライバル達にも恵まれ、本当に野球が楽しかったので悔いはあまり無いのかも知れません。 一つだけ気に入らなかったのはある新聞が稲尾投手が今のプロ野球では考えられない程の投球回数を投げていた事に対し「今の生ぬるいプロ野球では考えられない。」と書いていた事です。 現在のプロ野球で週一日、中6日のローテーションになっているのは投手に楽をさせる為では無いからです。

 去年、新しくカープの監督に就任した”マーティー”はカープの先発ローテーションもアメリカで主流の中4日にする、数多いとは言えない先発投手陣の能力を生かすにはこれが一番ではと本当に実行し、黒田投手らも中4日間隔で投げましたが平日(火~木)、週末(金~日)、移動日(月)で構成される日本の日程では移動日が邪魔になって中4日では規則的にローテーションが回りませんでした。 今の日本の日程では一週間に一度投げさせる”日本式”の方が良いからとカープも中6日に戻したのであり、中6日を生ぬるいと言うのなら日程の方をどうにかして自然と中4日になる様にするべきだと思いますけどね。

 先日、アジアシリーズが終わったのですが、大リーグのワールドシリーズはとっくの昔に終わっていました。 それどころか大リーグよりポストシーズンの日程が短いはずの日本の方が遅くまで野球をやっていました。 日本、もしくはアジアリーグの覇者が大リーグ優勝チームと真の世界一を賭けて戦うなんて言っていた球団オーナーも居ましたが今の日本の日程では全く無理、ましてワイルドカード(リーグの各地区2位で最高勝率のチームがポストシーズンに進出できる)の代わりにアジアの覇者が大リーグのポストシーズンに地区シリーズから進出出来る様にするべきなんて言うのなら、それまでにアジアシリーズまで消化しておかないと行けなくなるのですけど...

                      

 稲尾さんは最近まで解説者の仕事やマスターズリーグ『福岡ドンタクズ』の監督などの活動をされていたみたいですが、それゆえに言いたくても言えなかった事なども多々あったと思っています。 2004年の球界再編、プレーオフ、交流戦、有力選手の大リーグ進出、ジャイアンツ戦中継で稼げなくなっている事...等、色々と言いたい事もあったのではないかと思いますけど稲尾さんの”本音”は一部の人だけしか聞けず、もちろん私などが知る由も無いですが... FAでみんな同じチームに集まってやっている選手達はそれで面白いのか、リーグ戦の価値が損なわれる今のプレーオフなんて止めるべき、どうしてもやりたいのならチームを増やすべきだとか... 消費者の求めるものは何かを探って売れる商品やサービスを開発するのがマーケティングリサーチですが、今のプロ野球は一部の者の都合に消費者を無理やり合わせ様としているから失敗するのだと思います。 先人達が築いて来たプロ野球を守りたいですが、今のままなら一度潰して作り直した方が良いのかも知れませんし本当に苦しいです、辛いです。 野球が好きだから...


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”自立”の時代

2007-11-13 21:57:07 | Weblog
福留がFA宣言 米球団や巨人、阪神も興味(共同通信) - goo ニュース

 福留選手のFA宣言は予想していましたけど... それにしてもドラゴンズが提示したと言う条件もかなりの高額ですが。 逆指名でドラゴンズを選んで多額の契約金(裏金も?)をもらって入って大成すれば天文学的な給料を要求され... 何とも金の掛かる話ですが。 福留選手個人の能力については高く評価していますけど球団の収入が増えていない、もしくは減っているかも知れない中で選手の人件費ばかりが跳ね上がって行くのはちょっと...

 独立採算制のカープ球団が資金面で他球団と比べて不利だとは言われていますけど、赤字を出さない方が異常みたいな考え方の方がむしろおかしいと思っていますけどね。 野球場は建て替えや改築でもしない限り収容人数は増えません。 仮にチームが勝って観客が増えたとしても、収入増ではいずれ限界が来ます。 でも選手の給料はFAの為に増え続けて行ったとしたら... プロ野球球団と言っても一企業には違いないはずですが、入場料など球団単体では大赤字なのにその分は全部親会社が出すから大丈夫、その代わりに広告料として球団に親会社の名前を名乗らせる... こんな商売がいつまでも続けられるのだろうか? 2004年、プロ野球に参加できる機会があったが日本を代表する大企業は名乗りを上げず、”新規参入”した楽天はイーグルス球団に独立採算・黒字化を求めているのですけど。

                         

 FA選手との交渉が解禁され、カープを飛び出した新井選手はどこかの球団に入る事になりそうですが、広島の地元紙によるとカープ球団は新井選手流出の反省として一軍で我慢して起用し育てる事はもうやらない、一軍の戦力になると判断する段階ギリギリまで二軍で育てる方針に転換するのだとか。 いずれは即戦力になるまで獲得は見送る選手も増えて来るのでは? この方法だと大卒でFAを取るのは平均で35歳手前くらいになるかも知れない。 FA補償の問題になると自由競争の妨げになるとか、果ては「金が無いなら球団など持つな! だから俺は1リーグにしろと前から言っているんだ!」などと下らない事を語る者が出るのですが。

 今回の”新井ショック”で義理と人情の時代は終わりました。 自らのチームが他チームの二軍同然になるのを防ぐ為には即戦力の段階で入団させ、一軍の戦力になれると判断するまで二軍で育てる事になると思いますが、そうなるとプロ野球の代わりに誰かが高校・大学卒の選手を育てないと行けなくなります。 この秋、四国・北陸の独立リーグが相次いでチーム増加・拡大の動きを見せましたが、将来的にはこう言った地域密着型の独立リーグが増える事によってプロの即戦力志向によって行く先を失ったアマチュアの人材の受け皿になってくれればと思っていますけど。

                         

サッカー、浦和アジア初制覇 クラブW杯出場へ(共同通信) - goo ニュース

 今日は私も早めに帰宅してこの試合をテレビ観戦していました。 それでも途中からになりましたが... 民放テレビでは珍しく代表では無いクラブチームの試合を全国中継してくれてありがたい事です。 かつて日本がワールドカップに出場した時の感慨に似ていますが、それとはまた別の、クラブチームによる世界進出の快挙ですね。 日本サッカーの進歩を物語る快挙に言葉もありません。 いずれまた書くと思いますが、アジアチャンピオンズリーグでの好成績を続ける事によって日本サッカーの実力を世界に証明して行ければいいなと思っています。 とにかく優勝おめでとうございます。 年末のクラブチームワールドカップでも活躍して世界に浦和の名を轟かせて頂きたいものです。


 ...以上です。 明日は亡くなられた稲尾さんについて書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国の女性達

2007-11-12 20:27:47 | Weblog
星野ジャパン、宮崎合宿がスタート=12月の五輪予選向け-野球日本代表 (時事通信) - goo ニュース

 前に日本代表チームの合同自主トレでの合宿はやっていましたが、今回からが本当の事前合宿らしいですね。 前は上が紺色の練習着でやっていましたけど今日からは全員が縦じまの本式のユニフォームを着ての練習になっているみたいです。 今日からは日本シリーズに出ていたファイターズ勢も加わり、13日からはアジアシリーズを戦ったばかりのドラゴンズ勢も合流して合宿も活気が増すでしょう。 もうオリンピック予選に一ヶ月を切っていますし、いい調整をして欲しいものですね。

                       

 週末の夜、レンタル屋で借りておいた映画『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を見た。 広島で上映された時、映画館で見ようか迷って結局日本人キャストが引っ掛かって見なかった映画なのだが、実際に見るとやはり映画館で見なくても良かった映画だったかと思った。 全編現地モンゴルでの撮影で映像もキレイだしスケール感もあって良かったのだが、出演者が全部日本人(エキストラは別)なのがすごく引っ掛かる。 同じ日本語でも外国の人が演じたものに日本語の台詞を吹き換えるのと、外国の物語を日本人が日本語で演じるのとでは微妙な違和感がどうしても残るし、役者さん達が日本のドラマなどでお馴染みの人ばかりだからオールモンゴルロケ挙行の大スケールの映画と言うよりはテレビドラマのスペシャル版みたいに見えてしまって...

 物語はテムジン(後のチンギス・ハン)の母となる女性がテムジンの父・イエスゲイによって奪われるところから始まる。 彼女は元々別の部族の族長の妻だったが、夫が戦いに敗れて略奪されてしまい、テムジンを始めとする子供達を産む事になる。 その・イエスゲイも謀略で殺されて一族は離散、後に成長したテムジンを中心に立て直すのだが、そのテムジンも留守を突かれて妻を奪われ、半年後に奪い返したものの彼女は妊娠しており、タイミング的に自分の子か略奪相手の子か微妙になってしまった。 まだDNA検査など無い時代だったので...

 成長して行く息子との確執など色々ありながらテムジンは他の部族を従えたり滅ぼしたりしながら勢力を拡大、そして遂に全部族を統一してバラバラの遊牧民部族の集まりに過ぎなかったモンゴルを国としてまとめ、チンギス・ハンと名乗り万里の長城を越えて中国へと攻め込んで行くところで終わった。 個人的には遊牧民部族の生活(ライフスタイル)をもうちょっと丁寧に描いても良かったのではと思いますし、中国北部から更には中東まで続くチンギス・ハンの大遠征をもっと描くのもありだったかと思いましたけど。

                      

 倒した敵の妻を奪って自分のものにすると言うのは日本人には馴染めないと思われるのか、日本の時代劇などではあまり描かれる事は無いですね。 数少ない例で言えば平清盛が自分が殺した宿敵・源義朝の愛人で都一の美女と謳われた常盤御前を自分の愛人にした事くらいでしょうか。 彼女は当時赤ん坊だった義経を抱えて清盛の命令に逆らえなかったみたいですが、彼女に請われて義経を殺せなかった事が後の平家滅亡の一因にもなるのですけど...

 現在の大河ドラマ『風林火山』でも敵の妻を奪う話は部分的に登場しただけですが、屈服させた敵との和睦条件そして人質代わりに敵の娘を側室や息子の妻などに迎える場面は登場していますけど。 戦乱の時代を生きる女性の姿は夫を支える妻みたいな人物もいれば、こうした運命に翻弄される悲劇の女性もいると言う事なのでしょうか。



 前に最近の物価高で豚の餌が値上がりして困っている、コンビニなどで捨てられた弁当などの残飯が再利用されて使われる事もあるとテレビでやっていましたが、街路樹の下や公園などに転がっているドングリを掃除の時に集めておいて県内の養豚農家に寄付し、餌の足しにしてはどうでしょう。 スペインの超高級ブランド・イベリコ豚はドングリを食べさせていて、それが味の決め手になっていると本で読みましたが、日本のドングリじゃダメなのでしょうか。 ドングリも捨てるより何かに使った方が良いのでは。

                     

 今日、地元の駅を通った(橋上駅になっている)のだが、駅構内に置かれていたカラーコーンと「ここで通行の邪魔になる行為をしないで下さい。」と書かれた張り紙が無くなっていて、高校生らしいグループがアコースティックギターを片手に歌っていた。 これはいい事だと思います。 人前で歌える公共の場所が無い街からは結局メジャーデビュー出来るアーティストだって育ちませんから。 駅の管理をしているのはJR西日本広島支社か、それとも広島市か知りませんが私としても感謝します。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”駿河”の受難

2007-11-11 23:23:17 | Weblog
日本代表、大会3連覇 中日優勝しアジア王者に(共同通信) - goo ニュース

 何とか勝ちましたな。 私は外出先から帰って8回から中継終了付近まで見ていたのですが、韓国のチームは下位打線の選手でもフルスイングをやって来る豪快さで迫力があった。 同じアジアの野球でも国ごとに個性があると言う事か。 ドラゴンズは故障者もいるしウッズ選手は帰らせてしまった(多分日本シリーズまでの契約しかしていなかったのだろう)し、それ以前に選手全員が疲れている感じもあって全4試合いずれも楽勝とは行かなかった。 来年以降更に実力差が詰まって優勝を逃したり、下手をすれば予選リーグで敗退もあるかも。 仮にファイターズが出ていても苦戦していただろうし、圧倒的戦力のジャイアンツもプレーオフ直後に主力が相次いで故障箇所の手術をしてオリンピック予選の代表召集を辞退したりと果たしてアジアシリーズまで勝ち続けられていたか... 無論”どこかのチーム”も先発投手不足でアジア制覇は無理だったと...

 昨日も書きましたが日本プロ野球(NPB)には本当の意味での”ビッグクラブ”は存在していないのだろう。 FA制度で他球団からスター選手を集めていても、ただ集めただけで端からアジアシリーズまで視野に入れた戦略的なチーム編成をしている訳でも無い。 現に今回のドラゴンズもウッズ選手とアジアシリーズまでの契約をしていなかったみたいだし... ついでに言えばほとんどが人工芝球場のNPBでは、今回のプレーオフとアジアシリーズの導入でレギュラー選手の負担も限界に来ているのかも知れない。 将来的な天然芝球場への切り替えを含め、他国リーグとの日程の違いによる差なども話し合うべきでは。 とにかくNPBではカープみたいに資金的に制約があって袋小路に陥るところがあるかと思えば、スター選手を集めて一見巨大戦力でも長丁場のシーズンで息切れするとか、何か中途半端じゃないかと。 これからのプロ野球のあり方に警鐘を鳴らした11月だったな...

                      

 サンフィレッチェは今日、清水と日本平で対戦したが先制点を取ったのも束の間、反撃を受けて終わってみれば3-1の痛い完敗だったらしい。 ”駿河守”が格下の清水に破れるとは屈辱的だ。 この借りはいつか機会を見付けてお返ししてやるつもり。 来週はホームで神戸戦、これには私も行きますしカープの選手も応援に来てくれるそうです。 何としても勝たなくては。 もう清水との対戦は終わりましたが次が神戸だからと言って”摂津守”に改名する訳では無く、これからも”駿河守”で行くつもりです。 いつもの食べ物作戦も神戸牛なんて高くて買えませんし、今度は正攻法で勝ってみせます。

                      

 サッカーと言えば社会人リーグ・JFLの『ロッソ熊本』が今日の試合でJリーグ昇格条件である4位以上を確定させて来季からのJ2昇格を決めましたそうで、本当におめでとうございます。 去年Jリーグの準加盟申請にパスしたものの、Jリーグ入りに必要な4位以内に入れず昇格を逃したのですが、その悔しさをバネにして今季はシーズンを通して4位以内を確保し続けて文句無しのJリーグ入り決定です。 これで九州のJリーグクラブはJ1大分、J2の福岡、鳥栖に続いて4クラブ目であり、また熊本県では初めてのプロスポーツクラブの誕生になります。 熊本県出身のカープ・前田選手にとっても感慨が深いかも知れませんね。 これを機に熊本でも地域に根ざしたスポーツの発展に繋がって欲しいものです。

                     

 『風林火山』(NHK総合)、今日は桶狭間の戦いだったみたいだな。 これからビデオで見る予定なのですが、この作品では上杉謙信のイメージも思い切り変えているのですけど、今川義元も従来からある馬も乗れない程の肥満体で眉を剃って描き、お歯黒を付けた”公家ファッション”のイメージを壊して男前キャラにしているのが面白いですね。 信長・秀吉・家康の時代は頻繁にドラマ化されるのでこのくらい思い切ってキャラクターイメージをぶっ壊すのも新鮮で良いと思います。


 ...以上です。 明日は映画『蒼き狼』の感想などを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする