廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

最下位で5月を迎えるとは

2015-04-30 22:22:22 | Weblog
 世間が大型連休に入った今週、カープはホームのマツダスタジアムでベイスターズと三連戦。 初戦は大瀬良投手が力投して点を与えなかったものの打線が沈黙し、大瀬良投手も9回遂に1点を奪われてしまってそれが決勝点の辛い敗戦。 オープン戦の時から点が入る気がしない程の打線でしたが特に何の手も打たず、開幕後に深刻な打線の不振に急遽、新助っ人シアーホルツ選手を獲得したが開幕後に急遽来日では日本の野球に馴染む余裕が無いのだろう、今のところ実力を見せているとは... 緒方監督も打つ手が無くて”起爆剤”要するに誰か特定の選手が爆発的・超人的な活躍で流れを変えてくれる事を期待するだけ、みたいな状況。 今日の試合はカープがエースの前田(健)投手、ベイスターズがベテラン左腕・高橋(尚)投手の先発で始まり、カープ打線は初戦とは打って変わった様な爆発で調子の良く無いみたいな高橋投手を攻めてチャンスを作り、新井選手とロサリオ選手のタイムリーヒットで2点、更に梵選手のホームランでこの回一挙5点を奪い前田投手に今シーズン初めて?となるセーフティーリードをプレゼント。 更に2回も”縮地”こと菊池選手のタイムリーヒットで1点を追加。 こうなると前田投手も余裕を持って投げられるし優位に試合を進め、6回もロサリオ選手のタイムリーで1点。 このまま悠々と前田投手の完投・完封も、と思った7回に打球が当たるアクシデントもあってピンチとなり、倉本選手のタイムリー内野安打と代打・後藤選手のタイムリーツーベースで2点を返されてしまいましたが、その裏の攻撃で2点を取り返してベイスターズの戦意を喪失させ9-2でカープが連敗を止めました。 前田投手は8回2失点、次の登板に向け治療と準備を。 勝ったのは良いのですが問題は次の試合、また打線が元に戻って完封負けみたいな事になっては。 ヒーローインタビューで前田投手と一緒にお立ち台に立った田中選手は相手投手を打ち崩す為に策を持ってそれぞれ打席に立っていると言ってはいましたが... そして今日の試合はカープが野村投手、ベイスターズが三嶋投手の先発で始まり、両先発の好投で序盤は0-0で中盤に入った4回表に野村投手が梶谷選手にホームランを打たれて1点を失うと、またしてもその1点が重く圧し掛かって追い付く事が出来ないまま最終回を迎えてそのまま逃げ切られ0-1で今シーズン6度目の完封負け、その内の何試合かが0-1で一方的にやられた試合では無いのが気になる。 今年のカープの傾向として相手の先発投手の調子が悪くて先取点を取ると勝てるが、相手先発が良いと恐ろしい程に沈黙してこちらの先発投手が耐え切れず先取点を取られズルズルと。 もう一時的なスランプとかでは無いのは明白で打開策を打たないと最下位独走に... 
首位で5月を迎えるとは

 カープは今日も甲子園球場でタイガースと対戦です。 試合はカープが野村投手、タイガースが藤波投手の先発で始まり、野村投手は立ち上がりは何とか無失点でしたが2回にピンチを招いて鶴岡捕...

おはようございます\(^0 ^)/
今週もケンタッキーモーニング、開店です!
しっかり食べて、今週も張り切っていきましょう♪

▼ビスケットサンド(トマトチキン)
lnkto.jp/1FBF7Nn pic.twitter.com/69NU4u8pqK

風早 徹さんがリツイート | 155 RT

4月29日(水曜日/祭日)【営業日】GWの方もいらっしゃるようですね…ビールスタンド重富はGW中も休まず通常通り営業しています。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

サンフレッチェ勝ちました!
明日は、勝ったらSALE開催(^O^) pic.twitter.com/IaQJ577V0M

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

今年のセ・リーグは各球団とも連敗もするけど連勝もしてますね。カープだけが打線の不振で1つ勝っても波に乗れず連勝が少なくて順位も低迷しているかと

⇒キヨシ「ナイスゲーム」DeNA7連敗からの5連勝(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…


広島に来たらまずアンデルセンのビュッフェで食アトラクション。楽しい~? バイキングと違って注文がチケットに加算されてって、最後に食べた分だけ払う方式。 pic.twitter.com/CC1RBd0dXE

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

むさしのおにぎり大冒険!
でんぱ広島 おつかれサマー! pic.twitter.com/9MKGXyC1D1

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

私は行列の後ろに並ぶのは嫌な方ですけど、人だかりや行列を見るとそれが何なのかと言う事は気になりますね。分かった時点で立ち去るでしょうけど

⇒なぜ人は野次馬をしてしまうのか?(教えて!goo ウォッチ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/oshiet…


広島のRAKU BEER「本日4月29日の地ビール情報」~どーんと5樽開栓!! rakubeer.jugem.jp/?eid=1310 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「大型バス駐車場の利用を開始」大型バス(マイクロバス以上)に限り20台。27年度4月~6月末と9月~11月末。2時間超える駐車ご遠慮ください。禁煙、アイドリングストップなど遵守事項あり。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1… #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

夜勤明け、起きてテレビ中継を見るとカープ勝ってますね。今日はカープが昼にホームゲームでサンフレは敵地・横浜でナイトゲームと奇妙な偶然ですけど。ズムスタは満員で。昨日も書きましたが新しいサッカー場、と言うか複合球技場を造る話が暗礁に乗り上げるとズムスタを使わせて欲しいと言う要望も

2 件 リツイートされました

松井市長も役人もサッカーに興味が無い者にとってはライセンス問題は存在していないのと同じなのでしょうが、現実に広島の外ではスタジアムがJリーグの会場規定に足りずJ1、J2に上がれないと言う事は起こってますしEスタも現状のままではいずれ。新設するか巨額の費用を掛けて改修するかの決断が


6月まで行なわれると言う松井市長・湯崎県知事・商議所による3者協議で何も決まらないか、もしくは宇品で建設に決まるが早速地元の猛反対で暗礁に乗り上げたりして問題が宙に浮いた場合は秋に行なわれる隣の廿日市市長選で”サンフレ誘致”が公約の一つになる可能性も。JR駅から徒歩圏内なら魅力的

4 件 リツイートされました

本格的に熱が出てきて…、50年後に、ここ球場があったらしいけど、原爆で吹き飛ばされたんだって、という人が3割ぐらいいる、という夢を見た。 pic.twitter.com/S2pqugo41d

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

石橋市議のブログ更新『ライフをライブでアライブ♪』の巻blog.koeya.com/20150425.shtml 市議として多忙な日々の中、それでも余程の事が無い限りはEスタに駆け付けてサンフレの応援を。万単位の人が集まって盛り上がる会場の”ライブ感”を一人でも多くの市民に体験して貰いたいと

2 件 リツイートされました

(続き)サッカーの試合は時間が過ぎれば終了しますが、その後もその余韻を楽しみ、それを多くの人達と共有したいのが本音の筈、しかし今のEスタと広域公園の環境では終わって即座に家路を急ぐしか。それどころか大渋滞や長い行列を避ける為に試合前に席を立つ人まで。こんな事の無い新しい環境が必要

1 件 リツイートされました

因みにズムスタの環境も本当に試合体験の余韻を楽しめる周辺環境になっているのかは疑問。試合後はJR線路沿いの”カープロード”に観客が殺到して広島駅に近道で直行してしまい、試合の余韻は電車の中でとなる人も。本来の”ボールパークタウン”とは試合前も後も楽しめる街だったのではと...

1 件 リツイートされました

大阪市内の球場跡地にオープンした複合施設には、空中を走るような感覚を味わえる1周300mのランニングトラックを備え無料で利用でき、球場イメージしたイベント広場や商業施設など充実。 民間の開発はダイナミックさがある。 sportsoasis.co.jp/sh18/info/faci…

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

"世界に誇る"のなら、ただ屋根をつけるだけの広場じゃなくて、大阪のような空中ランニングや球場イメージ広場とか、広島オリジナルなものを加味して提案してもらいたいものだが、そんな事、役人に頼んでも無理だよね。残念だけど出てこないよね。ならばプロスポーツ観戦の集客力活かそうよ。。。

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

広島駅から徒歩圏内の広大な更地にズムスタと言う強力な集客力。民間と市側との連携がちゃんとしていれば市民にとっても市外の人にとっても、もっと魅力的な空間が広島駅の東に造れていたのかと思うと残念。マンションや結婚式場で”試合後の余韻”など楽しめない。次の複合球技場建設が最後のチャンス

2 件 リツイートされました

近い将来起こる、ここら地域の跡地問題含めて、中央公園全体活用を、県も含めて議論起こすべきだよなと、現地に立つと強く感じた。 pic.twitter.com/6cAODHfbeA

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

石橋市議のブログ更新『宜候』の巻blog.koeya.com/20150427.shtml 先日の選挙で当選された市議さん達の新たな任期がもうすぐ。任期は4年ですけどこれから市議会で議論すべき事柄は”百年の計”で何十年先の事まで考えてしなくては。サッカー場問題とそれも絡む市内の大規模未利用地の

1 件 リツイートされました

広島市内の大規模未利用地の一つ、西飛行場跡地をどうするかも大きな課題で選挙直後に起きた広島空港の事故は広島市の航空アクセスの脆弱性を改めて露呈させ。まだヘリポート以外の利用をしてないあの跡地をどう使うかはこれから議論を。今の航空環境の下では”松井市長の公約”の一つ、企業誘致も無理

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 便利な広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり これが広島の街中に魅力的な空間を造り出せる最後のチャンス! sanfrecce.co.jp/special/signat…


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレッチェ”鬼門”突破

2015-04-29 22:22:22 | Weblog
 今日は水曜日ですが『みどりの日』(私はまだ”天皇誕生日”の記憶が強い...)で祝日なのでJリーグの試合がありました。 サンフレッチェは日産スタジアムで横浜FMとのアウェーゲームです。 試合はNHK・BSでテレビ中継でも見られました。 開始直後の4分にボールを奪われてカウンター攻撃を食らい、早いパスサッカーで攻め込まれてDF陣を突破され、パスを受けた横浜FMのFW伊藤(翔)選手にシュートを決められ1点を先制される展開。 横浜FMには今の森保監督就任後に何故か苦手にしていて負け続けており、私も見に行った試合で雨の中1-3で惨敗したり、去年は1点リードの後半アディショナルタイムでFW斉藤(学)選手に翻弄され立て続けに2点を奪われ1-2で逆転負けなど相性が悪く、ホームでもこれなのでアウェーでも苦しんで優勝した2シーズンでも横浜FMとの直接対決では負けた、みたいな事もありました。 今日もいきなり先制され嫌な予感もしましたが今回はサンフレッチェも試合中に流れを取り戻し、前半27分に右サイドから攻め込んだMFミキッチ選手のクロスを受けたFWドゥグラス選手が豪快なシュートを決めて1-1の同点に追い付き前半を終了、後半も勝ち越しを狙って攻勢を掛け、21分に右サイドの深い部分でFKを得てMF柴崎選手がゴール手前に上手く放り込み、ゴール前の混戦からDF水本選手が合わせたシュートはGKに弾かれましたけどボールはそこに詰めていた”三矢の獅子”ことFW佐藤(寿)選手の足元に落ち、それを軽く蹴ってゴールに吸い込まれ2-1と逆転。 あの場所にすかさず入り込んでいるところが”勘”と言うかさすが歴戦のストライカーですね。 その後は横浜FMも中村(俊)選手ら週末と水曜日の連戦で休ませていた選手達を投入して反撃に出て、一方のサンフレッチェは佐藤選手らを休ませて前の試合で活躍したFW浅野選手・MF野津田選手、DF佐々木選手らを投入して残り時間を守り切って勝利。 勝ち点3を獲って6位から4位に浮上。 首位の浦和と勝ち点4差をキープ、まだまだ優勝は諦めない。 次の試合は土曜日、ホームで仙台と対戦。 一方で首位の浦和と2位のG大阪が直接対決ですしサンフレッチェは何としても勝って上との差を詰めたいですね。
2年後の明暗

 今日はゴールデンウィーク期間中の休日でサンフレッチェの試合もありました。 ベストアメニティスタジアムで鳥栖とのアウェーゲームです。 ここは最初からサッカーの試合の開催を前提に設計...

こんにちわ^_-☆
今日の日替わり定食は♪太刀魚の唐揚げ和風あんかけです??ご飯は炊き込みご飯です(^O^☆♪お待ちしております?? pic.twitter.com/R8LcT1EcGW

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

【今日は何の日】【北朝】至徳4・【南朝】元中4年4月28日(J 1387/5/16)信濃の村上・小笠原・高梨氏,善光寺で挙兵し,守護斯波義種方と合戦(市河文書)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

(宣伝)ミスタードーナツmisterdonut.jp は家族・友達・カップル・お一人様、で気軽にお茶したり飲茶メニューで軽食したり出来る”街のカフェ” 明日から大型連休期間に掛けて何かイベントがあるか?新しくなった飲茶メニューの涼風麺、人が食べているのを見ると


(宣伝・告知)来週の月曜日は大型連休のど真ん中でした。毎週、月曜日に街で情報収集し週末に向けて宣伝ツイートを流していましたが来週、4連休の後の中途半端な木曜日に街に出ても意味が無さそうなので明後日の祝日明けにもう一度街に出る予定。連休前に宣伝を多めに、来週中はのんびりするつもり


(宣伝)そごう広島店sogo-seibu.jp/hiroshima/ 九階催事場で『初夏の大北海道まつり』開催中。それと全館でカープ応援イベントや母の日プレゼント特集も。レディスファッションフロアでは”夏物の出端”が本格登場。夏物をいち早くGWに手に入れる。メンズも春から初夏へと


(宣伝)昨日、そごう広島店『初夏の大北海道まつり』sogo-seibu.jp/hiroshima/kaku… 会場にてラーメンを食した。子供の頃は苦手だったが今はデパートの北海道展で味噌ラーメン食べるのが楽しみに。明日で前半終了、出店が入れ替わり pic.twitter.com/5rQGxKJP1f


(宣伝)AQ’A広島センター街aqa-hc.com レディスファッションフロアでは白を中心に他の色を組み合わせた春~初夏の着こなし。夏物も一分入荷。バッグも夏らしい涼しい印象の物がでている。サンダル等も。また四階雑貨売り場などで母の日特集。カープイベントも


(宣伝)センター街の三階には広島バスセンターh-buscenter.com が在ります。市内・市外への路線バスに市外・県外への高速バス、空港バスも乗り入れ。バスも以前より便利になってますし見直してみるのも。観光客の方にも高速バスは安くて便利、原爆ドームや広島城へすぐ


(宣伝)基町クレド・パセーラpacela.jp 館内中央の特徴的な吹き抜けにはベンチやテーブルも多く在ります。今の時期は適度に涼しくて快適。五階と地下一階では屋外で飲食も。一階と二階は男女ファッションのフロア。白を中心に黒などをアクセントで。三階から上は


(宣伝)広島ロフト、公式サイトは依然お休み中か。エスカレーターを上がった場所には母の日プレゼントの特集コーナーが。大型連休の最終日ですから間近に。その隣はキッチン用品、酒器もあります。去年流行したステンレスタンブラーは今年も活躍。他には各種ケア用品に文具、UVケア用品もそろそろ


(宣伝)紙屋町・エディオン本店my.edion.jp/pc/hiroshimaho… ではアップルストア等でスマホとタブレット、本館ではPCと周辺機器、ホビーとゲーム、高級時計、新館では健康家電と美容家電、調理家電に掃除機や洗濯機など家事家電、エアコンなど省エネ家電、デジカメやオーディオも


(宣伝)広島の”止まり木”こと地下街・紙屋町シャレオshareo.net 館内には座って一休み出来るベンチやテーブル・段差などが多数在りますので街歩きや買い物、広島観光の途中に立ち寄るのも。5月1日(金)まで中央広場で『古本まつり』開催中。面白そうな本が


(宣伝)紙屋町・基町地区の商業施設や公共施設の情報を集めたサイト『たちまち都心紙屋町』kamiyacho-motomachi.com その”たちまち”がすぐに着くと言う意味か、それとも広島弁のとりあえずと言う意味なのかは不明。現在、そごう・センター街・パセーラでカープ応援イベントも


(宣伝)福屋八丁堀本店fukuya-dept.co.jp/honten/ では明日から八階催事場で『安野光雅が描く 美しき花々と日本の情景』 七階催事場では『第54回 本の掘出し市』と『半期に一度 紳士服EOお得な2着セール』『紳士洋品お買得市』開催。レディスフロアでは夏物も出始め


(宣伝)福屋八丁堀本店、八階には広い座席で本格喫茶を楽しみながら映画を見られる劇場『八丁座』 十階には古今の映画資料を閲覧出来る『映画図書館』 本通北裏手にはミニシアター『シネツイン』 そして東急ハンズ八階には『サロンシネマ』 詳細はjohakyu.co.jp


(宣伝)福屋八丁堀本店の西裏手・金座街に在る喫茶イエスタディーtabelog.com/hiroshima/A340… はその名の通りビートルズの名曲が常時流れ、古い写真やポスターなどが飾られまくった雰囲気ある店内で淹れたてドリンクや注文を受けてから作る名物のホットドッグなど軽食を楽しめます


(宣伝)ヤマダ電機LABI広島yamadalabi.com/hiroshima/ は一階~五階の売り場にスマホとタブレット、デジカメとビデオカメラ、4Kなどテレビ、PCと周辺機器、掃除機や洗濯機など家事家電、エアコンなど省エネ家電、ホビーとゲーム、高級時計など。その上はユニクロと本屋が


(宣伝)広島三越mitsukoshi.mistore.jp/store/hiroshim… 八階催事場では『「おいしい」コレクション』がスタート。京都の人気店によるラーメンや親子丼など全国からグルメが集結。七階催事場では『紳士ファッション大市』私も昨日見ましたが品質は文句無し。五階メンズフロアと両方行くと


(宣伝)広島三越の南裏手・えびす通りに在る喫茶シャモニーモンブランwakimichi2sorete.blog90.fc2.com/blog-entry-6.h… は昭和の雰囲気を色濃く残す店内でホットケーキやパフェ、サンドイッチ等いかにも喫茶店らしい軽食が楽しめる。ナポリタンも美味しくてカツカレーもあります。新聞各紙も読めてお得


(宣伝)休日はここで”美味しく過ごす”のも良いかも。二階レストランは素晴らしい雰囲気の中で料理や酒が楽しめます。一階カフェのモーニングで朝をスタートするのも

⇒[【春の広島阿呆旅その⑫「広島アンデルセン」のアンデルセンキッチン】] rose2004.exblog.jp/18048433/


(宣伝)祝日はここで食事するのも良し、弁当などを買って行楽地に持って行くのも良し。市内中心部では福屋の裏手とアンデルセン北

⇒創業の味変わらず、一つ一つ手で握る広島「むさし」の俵むすび、販売1億2千万個突破! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213607222…


(宣伝)サンモールsunmall.co.jp 五階はホビータウンと雑貨・古着、四階はボークスなど複数のホビーショップとファッション、三階はWEGOとダイソー、二階はユニクロで一階はレディスファッションとミスド、GUgu-japan.com


(宣伝)東急ハンズ広島店hiroshima.tokyu-hands.co.jp では一階で”広島の良い物”を集めたイベントやってました。他に全館で母の日プレゼント特集、をやっている筈。二階のハンズカフェ、それに七階から直接行けるサロンシネマのロビーでもお茶する事が出来ます。


(宣伝)広島パルコでは大型連休中も色々な楽しいイベントを開催。カープコラボ賞品も人気あるみたいですね。そんな館内イベント情報や最新のファッション情報は公式サイトhiroshima.parco.jp/page2/ にPC・スマホ・タブレット等でアクセスし”エアパルコ”すれば何処に居ても


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休の九連戦、正念場

2015-04-28 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズと三連戦です。 大型連休に突入し、この後は金曜日からスワローズと神宮で三連戦、そして移動日無しで広島に戻り月曜日からジャイアンツと三連戦。 いずれも好調のチーム相手の9連戦、かなり厳しいですね。 スワローズは首位だしジャイアンツは調子を上げて来ている。 そしてベイスターズも長い連敗を脱出すると今度は連勝で。 カープは今シーズン、連敗の期間だけは短いものの連勝が無いので。 それが目下最下位と言う結果に現れている訳ですが。 この大型連休の九連戦戦はそれだけに心して掛からなくては。 試合はカープが大瀬良投手、ベイスターズが久保投手の先発で始まり、カープは初回に相手のエラー絡みでチャンスを作りますが点が入らず。 続く2回も先制点を挙げる事が出来ず嫌な予感が... それでも今日の大瀬良投手は先週の不調ノックアウトから立て直して素晴らしい投球で好調のベイスターズ打線を抑えますが点が取れないと勝てない。 そうこうしている内に0-0で終盤に入り、9回も大瀬良投手が続投しましたが迎えたピンチで梶谷選手にタイムリーヒットを打たれ遂にリードを奪われてしまい、その裏の攻撃も抑えられて0-1でまたしても完封負けしてしまいました。 例年、春先は打線が不調ですけど今年は異常なまでに打撃不振。 余程思い切った変化をしないと他球団に置いて行かれて優勝どころかダントツの最下位をも。 大型連休を迎え街はカープ応援セールで盛り上がっていますが...
4月28日(月)の巡回備忘録

 原爆ドーム前電停下車⇒市民球場跡地(5月2日からの『世界のビールとグルメ祭り』の準備が塀の中で始まっていた)⇒原爆ドーム&平和祈念公園⇒アニメイトビル⇒エディオン紙屋町本店⇒地下...

こんにちわ^_-☆
今日の日替わり定食は♪麻婆茄子♪とお刺身は♪はまちとたこです(^O^☆♪
是非ご来店下さいませ♪お待ちしてまーす?? pic.twitter.com/emQomLCsRD

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

【今日は何の日】寛永2年4月27日(G 1625/6/2)毛利輝元 没(73歳、大名)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 23 RT

@chibie_uni @bananapple @noryholy アンデルセンは、広島では、よもや、パン屋に見えないような、巨大かつお洒落な本店を建てて日々頑張ってます。実は僕もここのパンが好きでよく行きます \(//∇//)\ pic.twitter.com/a30KShKcZN

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

同僚女性を下の名前で呼んでいる人は見た事ありませんが、人くくりに”女の子”呼ばわりの人は確かに居て印象悪かったです

⇒女性を下の名前で呼ぶのはダメ?相談数増加の「ジェンダー・ハラスメント」とは?(JIJICO) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jijico…

1 件 リツイートされました

広島来たらむさしの若鶏むすび食べやなアカン!
西日本一うまい弁当! pic.twitter.com/ugNQjYTbRP

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

働いている時間と仕事内容が正社員と変わらないのに給料と待遇が大幅に違うのなら大問題ですね。正社員にするか昇給

⇒同じ仕事でも賃金3割以上カット「正規vs.非正規格差」は永久に不滅ですか(プレジデントオンライン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/presid…


本日の日替わりランチは「油揚げと豚肉の巻き蒸し」「ワカメのとろろがけ」です^_-☆
御飯は五穀米か白米から選べます?
お味噌汁とドリンク付きで¥890?
美味しいランチを是非食べにお越しください*\(^o^)/* pic.twitter.com/aZCWi9ARZl

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

★「FISHS EDDY」コラボグッズ★赤い飛行機と自転車がオリジナルデザインの【ブルックリン】はドリンクだけじゃなくスープを入れてもイイ(〃゜∀゜)みなさんなら何を入れますか?? pic.twitter.com/JVIatUeIjU

風早 徹さんがリツイート | 68 RT

地方にこのサードウェーブとやらが来るのは何年後になるだろうか。もしかしたら家庭用器具によって家で飲む方が先

⇒“コーヒー聖地”となった清澄白河 どうしてサードウェーブの店が集まるの?(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/busine…


4月27日(月曜日)【営業日】昨日は1時間開店が遅くなり申し訳ありませんでした。今日は通常通りの営業となります。 ※当店で流川はしご酒前売チケットを購入すると…ビール1杯無料券もらえます! 流川はしご酒 ⇒ sake.jp/event/nagareka…

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

鉄板焼き さんちぇ、本日の黒板メニュー。

食べてもアルシンドにはなりません。 pic.twitter.com/ReBgmQqCio

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

もみじ亭からのお知らせ・・・本日ペンギン店長限定メニュー、チキンソテーセット(1000円)販売しております。 pic.twitter.com/VWm73eNoTi

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

/市民球場跡地の夢③ ~平和の発信~ | 広島の街と音楽と… red.ap.teacup.com/hiroshimusica/…

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

今日は広島の街に出ていた。市民球場跡地では大型連休中に行なわれるビールとグルメイベントの準備が行われていた。観光客の立ち寄りがあれば良いのだが、今月は既に2度も同種のイベントを行なっているだけに地元の人達の関心はどうなのだろうか?フラワーフェスティバル会場でも飲み食い出来るし


地元紙 読者投稿欄に63歳の会社員。山あいにある広島空港、着陸失敗事故で立地上の問題がクローズアップされ。濃霧など気象変化で発着が制限されやすい空港。今回の着陸失敗事故で広島空港の機能を補完するサブ空港が県内に必要だと強く思った。/ 民間運営含め西空港跡の再活用議論も再び必要か。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

今回の広島空港の事故で岩国錦帯橋空港の存在も広島市民に強く意識される事になった。行った事は無いが聞いた話だとJR岩国駅からタクシーで5分程度で着くらしい。広島空港でJR利用だと1時間掛けて白市駅まで行ってからシャトルバス。岩国なら広島駅から30分ちょっとで天候リスクも少ないし


広島県内にもう一つ空港を造るのか、それとも西飛行場の再利用か。西飛行場はすぐ北に高架道路が出来て大型機は飛ばせなくなっているし、その辺をどうするのかも。私が考えるのはLCCなど小型機専用だが、それらも含めて今回の事故を機に(封印されていた)議論を市議会でするべきではと思います。


東京から宮島へ向かうのは、実はこんなルートがあります。約2時間15分で宮島へ・・・新幹線なら4時間以上かかりますが、あなたのアクセスの選択肢になれば嬉しいです。goo.gl/1OK3qN
#宮島 #岩国錦帯橋空港 pic.twitter.com/1IscJH6a21

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

現在、広島駅周辺の再開発が進んでオフィスビル街が出来つつあり、外からの企業誘致が進まない中、市内ビジネス需要が駅前方面へと吸い寄せられると当然、空港にはバスよりJR利用が中心になり、そうなるとより近い岩国空港の方へ需要がシフトするかと。問題は自衛隊との共同利用による供給能力の限界


広島空港も福山や尾道・三原など県東部から見れば近くて便利なのですし、遠い広島の市民に無理矢理使わせるよりは東部地区の需要を開拓するしか。幸いにも観光資源は豊富なのだし、鞆の浦の世界遺産登録立候補などを目指して海外からの呼び込みも狙うとか。広島市同様、県側も何か成長に繋がる投資を


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 便利な広島球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 街の成長に繋がる施設を市内中心部に sanfrecce.co.jp/special/signat…


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(月)の巡回備忘録

2015-04-27 22:22:22 | Weblog
 紙屋町西電停下車⇒十合(九階催事場『初夏の大北海道まつり』で味噌ラーメンを食す)⇒地下街シャレオ(中央広場で古本市をやっていた)⇒福屋八丁堀本店⇒三井越後屋(七階催事場のメンズ用品セール、内覧会をやっていたので見たがセールにしては良い品が並んでいる、五階メンズフロア程では無いが。 両方見るのが良いかと。 ”男の化粧室”も)⇒ヤマダ電機LABI広島⇒新天地公園で休憩⇒流川歓楽街⇒広島駅ビルASSE⇒広島駅からJRで帰宅。
劇的勝利で勝ち越し

 今日もカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツと対戦でした、ゴールデンウィークでもありチケットは完売とか。 試合はカープがエースの前田(健)投手、ジャイアンツも左腕エース・...

こんにちわ^_-☆
今日の日替わり定食は♪
春巻き??とお刺身は♪はまちとたこです??是非ご来店下さいませ♪お待ちしてます(^O^☆♪ pic.twitter.com/rOjmFWkl6X

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

【ご注意ください】 4月26日(日)は 開店が18時前後となります(営業開始から2時間あけています) ※26日は博多のイベントでビールをつがせていただきます。 pic.twitter.com/3CukoSpw2b

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

【今日は何の日】神護景雲4年4月26日(J 770/05/25)三重小塔百万塔が完成、露盤下に陀羅尼を納め諸寺に分置(続日本紀)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi 百万塔陀羅尼 、現存世界最古の印刷物ですね。

風早 徹さんがリツイート | 16 RT

キャンプ地の選定はもちろん維持するにも球団と地元の利害一致が必要の様で。でも海外、それもアメリカ本土でキャンプなんて久しぶりだし興味があります

⇒ハム名護キャンプ撤退 来春以降はアリゾナ最有力(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…

1 件 リツイートされました

センターAQUA春の特別ご優待会??本日最終日??
風車ではオムライスセット¥980が¥930に(≧∇≦)?15時まではお得なドリンク付きです??
風車の手作り唐揚げもオススメ(≧∇≦)
トマトソースorケチャップソース選べます♪ pic.twitter.com/ANOweK77DJ

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

良くも悪くも"アメリカ流"をやってみたのかも、黒田投手は。若い藤浪投手も次は近めでも当たりそうに無いコースに投げる制球力を身に付ければ

⇒張本勲氏「黒田にあっぱれ!あげられないけど…」(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…


広島のアンデルセンのお土産もらった!
広島におるときよくお昼に食べてた\(°ω° )/ pic.twitter.com/rHAIXLOG5P

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

むさしを食べながらこれから鳥取に帰ります…
さらば広島… pic.twitter.com/R3fc8Z7Qb8

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

イッキュウさん可愛いすぎた。。。

かなと坦々麺なう。。。 pic.twitter.com/WR10LG63A2

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

クッキー生地とベーグル生地のハイブリッドで話題の「ブルックリン メリーゴーランド」★お土産や女子会、誕生日会にもぴったりなオシャレなドーナツ?みなさんはどの味が1番好きですか?? pic.twitter.com/Ht8a8olhXn

風早 徹さんがリツイート | 300 RT

4月、4度の週末は中2週に渡り飲食の催しが暫定利用あったが連休前の週末には予定なく。5月に入り1日から10日まで、また飲食の催し。 htv.jp/beerstadium/ 仮のバス停車場も含め、この都心の一等地、無料貸し出し状態、いつまで続く #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

市民球場跡地、今週末はいい天気にも関わらずイベントは無し。真夏・真冬・梅雨期は難しいだけに気候の良い今の時期にこの開催頻度では。サッカーは試合が少ない、イベント広場なら常時稼動とか言っていた人達はこの現状を。一等地と言っても周囲に人の流れの無い場所、しかも公共交通機関で行くだけの

2 件 リツイートされました

先日、NHKの広島ローカル番組で松江市のIT(情報技術)による企業誘致を特集していた。独自のプログラム言語を開発したり、地元の学校でITを使える人材の育成、そして自治体側の補助・助成もして東京などから松江への移転や進出を誘致。地方でもやっていける業種の選定など戦略的な取り組みで


企業が東京・首都圏に集中するのはそれなりの理由があり、広島も含む西日本は首都圏から離れていると言う企業誘致における”弱点”が。それを頭に置いた上でどんな業種なら地方でも事業が成り立つのか戦略的に考えないと本社移転は呼び込めず。逆に首都圏から遠いのを逆手に取りバックアップ拠点誘致も


豊島市議が昔から議会で提案されている国連アジア太平洋本部の誘致ganpaku.net/asia/ 松井市長はこれ自体には賛成している感じでは無さそうだが先日の市長選でも国連機関の誘致は公約に掲げている。国連機関が広島に在る事により、それを企業誘致に役立てる戦略があれば


首都圏よりはアジアに近い、国連のアジア拠点がある、を企業誘致に生かす戦略を持っていれば。それでいて担当者が補助や助成などの決められる権限を持っていれば”広島ならではの利点”で企業誘致も出来るが。企業側の視点を持たず”一等地を使わせてやるから”みたいな上から目線では企業誘致など


小谷野さんは市長選出馬の所信表明で全国的な人口減少の中、仙台や札幌、福岡などの地方中枢都市は周囲から人口を吸収する傾向があるのに広島はその”地方中枢都市”になり切れていないので、現状でまだ人口減少にはなっていないが増加分は他の地方都市より低いと。それは若年層が魅力を感じる雇用の


昨日の試合でサンフレが”J1通産”1000ゴールを達成。これにはJ2での2シーズンの数字は入ってない。ついそれを当然の様に考えてしまいそうになるが、同じ”地方中枢都市”の札幌・仙台・福岡ではそう言う訳にも。広島を人口で大幅に上回る福岡や札幌ではJ2で過ごしたシーズンの方が多くなり


>RT ...昨日Eスタで行なわれたサンフレの試合が11653人。もし今年、岡山がJ1昇格を果たせば来年はサンフレの観客動員数を大幅に上回る可能性は高い。昇格一年目と言う部分を差し引いてもターミナル駅から徒歩圏内と言うスタジアムの立地は大きい。日曜日のスポーツ欄を見る度に岡山に


広島はもうだめだろう。このサポカンの内容を思い出して欲しい。
スタジアム検討協議会が茶番だと小谷野さんが怒りを露にした理由だ。 pic.twitter.com/2dHjfDkL4q

風早 徹さんがリツイート | 22 RT

試合は良かった分、広域公園はなんとかしないとね。今年に入って一層地面や階段の不具合が目立つようになってて、対策も少しはしてるようですが焼け石に水というかその場しのぎというか。予算回ってこないのね。駅の陸橋なんて、まあひどいもんですよ。 pic.twitter.com/HfhKCKAiRY

風早 徹さんがリツイート | 12 RT

アストラムラインも特に便利になったとか快適になったと言う話は聞きませんが。新白島駅でJR山陽本線と直接乗り換え出来る様になって去年よりは乗客が増えているとは思いますが。中国新聞に書かれていたが”JR駅⇒市内中心部”で競合する横川・広電本社行き路面電車に影響が出てないと言う事は


勝手な推測なんだけど、選挙が終わって ポイチさんはもう 完全に全身全霊をかけてサンフに集中してきた感じがします。外野は安定していませんが、彼は、勝ち続ける事でしか 周りを動かす事が できないと 悟ったのかなぁと思います。彼は 周りを変えていくエネルギーのある方ですから???

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 便利な広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり ”中国地方の雄”として岡山に負けない為にも sanfrecce.co.jp/special/signat…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対照的な二連戦

2015-04-26 23:23:23 | Weblog
 カープはこの週末、木曜に試合が無かったにも関わらず何故か金曜日も試合が休みの”変則”二連戦をホームのマツダスタジアムでタイガースと戦いました。 初戦の土曜日はカープが黒田投手、タイガースが藤浪投手の先発で始まり、カープがあまり調子の良くなかったらしい藤浪投手(この日はサンフレッチェの試合メインで見ていて時折カープの方をチェックしていた)を序盤から捕らえて点を取り、中盤には藤浪投手が打者として打席に立った黒田投手の近めに危ないボールを続けて投げてしまい黒田投手がマウンドに詰め寄る一幕もあったらしい。 そんな事もあって中盤には藤浪投手をノックアウトしワンサイドゲームになって終わってみると11-3で圧勝でした。 翌日もテレビ中継がありました。 試合はカープがジョンソン投手、タイガースが能見投手のサウスポー対決。 この日の審判は左腕投手にとって重要な右打者の外角をストライクと取ってくれなかったみたいで二人とも制球に苦しみ、それでも抑えて0-0で5回を終了。 しかしジョンソン投手は5回で球数が100球に達したらしく降板する事に。 そこで出て来た永川投手および中継ぎ陣が総崩れとなって一気に6点を取られ、一方の打線は最後まで能見投手を捕らえ切れずに淡々とイニングを重ねて9回を投げ切られてしまい0-6の完封負け。 結局、昨日の藤浪投手の調子が悪かったから点を取り勝てたが今日の能見投手や先日のジャイアンツ・菅野投手の様な投球をされると今の打線ではお手上げ、と言う事ですね。
4月25日(金)のつぶやき

大記録の立会人 今日からカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズとの三連戦です。 本日の初戦はカープがそのドラゴンズから移籍の左腕・久本投手、ドラゴンズが大野投手とサウスポー同...

おはようございます◎♪今日はミスドのモーニングセットを食べてきました☆メニューは「小柱と野菜のクリームチャウダー」と「エビグラタンパイ」?最近「あったかい」ものを食べるとアノ歌が頭の中で止まらなくなっちゃう(q´∀`p)

風早 徹さんがリツイート | 36 RT

4月25日(土曜日)【営業日】本日は2人でお注ぎいたします。①通常入口は重富 ②壱度注ぎ1杯のみ入口は砂田が担当します。混雑した場合は、譲り合っておたのしみください。 ※流川はしご酒チケット発売中~(ビール1杯無料券付です) pic.twitter.com/cAjIrlyokU

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

【今日は何の日】天正11年4月25日(G 1583/6/15)羽柴秀吉,加賀に進み,前田利家・佐々成政を服属させ,北陸平定(毛利家文書)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 13 RT

J2ライセンスを取得出来ず今シーズンJ3で優勝したとしてもJ2復帰出来ないとは...残念と言うだけで無く広島も人事では

⇒鳥取が来季のJ2昇格を断念…債務超過でライセンス条件を満たせず(超ワールドサッカー) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/ultras…


広島きたらアンデルセンでモーニング! pic.twitter.com/LKmU7dOYf9

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島で駅弁買うときは必ずここ。広島では知らない人はいない『むさし』の"鶏むさし弁当" いわゆるおにから弁当なんですがクセになる味。特におにぎり。塩加減、具、のり、米。絶妙のバランスです(^o^) pic.twitter.com/wnBL27HcOQ

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

中華そばとおはぎを食べるちからスタイル pic.twitter.com/25pTv60nrT

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

お好み焼きのみっちゃん昼休みだったからPARCO前のへんくつや♪広島 pic.twitter.com/1KWJV4lCza

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今日はキング軒の汁なし担々麺
山椒がきいとる(*^^*) pic.twitter.com/4o3Nw4u8KA

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

今日の広島市内は”ホームゲームデー”13時にズムスタでカープの試合、同じく13時に観音のコカスタでアンジュの試合angeviolet.com そして14時からはサンフレの試合がEスタで。偶然なのか同じ日で時間も被ってしまったのが残念。私は夜勤明けで寝るところですが

3 件 リツイートされました

ミスドの飲茶にヒンヤリ「涼風麺」登場!ピリ辛“四川風”やスッキリ“柚子風味”など4種 entabe.jp/news/gourmet/7… #ミスド #misdo pic.twitter.com/bs78KZcpfy

風早 徹さんがリツイート | 29 RT

いいお天気で気温もあがると、ヨゴリーノのジェラートが食べたくなります?
本館4Fへ?? pic.twitter.com/ox0wkq3G0L

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

(宣伝)先日、はなまるうどんhanamaruudon.com へ。以前買った”天ぷら定期券”の有効期間中は通うか。天ぷら1個無料なので温玉ぶっかけにとり天の”親子うどん”+から揚げにしようとしたが売り切れ。イカ天+ゲソ天に。カレーうどんやアボカドサラダうどんももう一度


紙屋町そごう北海道まつりで札幌山嵐黒虎の味噌ラーメン850円。クリーミー豚骨に丸平ムチムチ麺うまぁ。後半、黒ミンチ溶かすとイカ墨色なのにスパイス控え目。あと2種も食べたいな。 pic.twitter.com/J5JSxJ5gT7

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

おにぎりの店は最近流行っているのえしょうか、そごうにも在りますし。むさしみたいな名店も在りますので”おにぎりの美味しい街”に。これからの季節、買って行楽地などへ持参

⇒広島三越の地下に入れ替え制イートイン店 北広島の米と野菜で定食も hiroshima.keizai.biz/headline/2086/


暫定利用、寒い3月は白紙。4月は中国新聞社主催のグルメフェスタが11~12日に。 gourmet-fes.com 実行委員会が主催の地ビールフェスタが18~19日に。 golden-garden.tv/beerfesta/ 飲食イベントが続きます。 #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

今日行なわれているサンフレの試合とカープの試合は両方ともテレビ中継があったのでザッピング観戦。どちらも快勝の展開だし、出来れば気分を良くして試合後は街中にでも繰り出して欲しいところですが...サンフレの方の中継の最後に解説者の戸田さんが新しいスタジアムは必要だとさり気なく話されて

5 件 リツイートされました

今日は土曜デーゲームで気候も快晴で暑くも寒くも無く、比較的多く観客が集まっている方でしょうけど、もうちょっと便利な場所にスタジアムが在れば気軽に通う事が出来て今日でも何千人規模で差が出ているかと。今日の中国新聞にはJ3鳥取がJ2ライセンス取得出来ず、の記事もあったが


松井市長は再選した先日の市長選でサッカー場問題と市民球場跡地問題は今年初めから半年掛けて行なっている湯崎知事・商議所との3者協議での結果次第、と争点にせず逃げ回る選挙戦術だった。しかし仮に宇品に決めた⇒跡地は公園⇒宇品は地元の反対が多く困難⇒で有耶無耶にしようとしてもEスタでは


中国新聞は鳥取がJ2ライセンス取得出来なかった問題を”他人事”みたいにさらっと記事にしていたが、今のEスタでは将来J1の会場規定に適合せずライセンスが取得出来なくなるかと。そう言う事もちゃんと記事にして新スタジアムの必要性も論じてもらいたいですが。もう市長選も終わっている事だし


選挙と言えば秋には廿日市市長選も行なわれます。夏前まで行なわれる松井市長・湯崎知事・商議所による3者協議の結果、”建設地は宇品⇒地元の猛反対で困難”みたいな形になり袋小路に陥っている場合はサンフレの誘致で地元商業の活性化を訴える市長候補も出て来るかも。JR駅近くなら宇品よりは


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 便利な広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり サンフレにとっても市内中心部商業地にとっても”待った無し”の状況 sanfrecce.co.jp/special/signat…


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的勝利の”目撃者”

2015-04-25 23:23:23 | Weblog
 今日は土曜日、サンフレッチェの試合がありました。 エディオンスタジアムで清水とのホームゲームです。 試合は地上波で中継されていたので生で見ていました。 もっとも夜勤明けで昼過ぎに目が覚め、テレビを点けるとハーフタイムでしたが。 ダイジェストによると序盤は調子を取り戻しつつあるサンフレッチェが攻勢に出て何度かチャンスを作った後、前半28分に清水側の陣内深めの位置でFKを得てMF柴崎選手がゴール前中央付近に蹴り上げたボールをDF千葉選手がヘディングで叩き込み1点を先制、これがサンフレッチェにとってJ1通産22シーズン通産1000ゴール目の記録達成となり、得点げ決まった直後に人文字で”1000”を作るパフォーマンス。 これが出来たのもホームゲームで決められたからでしょう、敵地ではさすがに自重したでしょうから。 それと”J1通産”と言うのは実は重要で、サンフレッチェはJリーグ発足時から参加していてJ2に2度降格しましたけどいずれも1シーズンでJ2優勝し復帰しているからこその記録。 地方都市、それも競合するプロ野球チームも在る都市で安定した好成績を収めている事実は重く、千葉はJ2に落ちた後なかなか戻って来られないし都市規模で広島を大きく上回る札幌や福岡はJ1に定着出来ず、J2に居るシーズンの方が長いのですから。 都市規模が近い仙台もJ1でのシーズンなら広島の方が長く、優勝経験もこちらは2度+前期優勝1度がありますから。 最近、ブーム的なカープ人気が起こっていますがサンフレッチェの健闘を忘れてはいけない、もっと正当な評価をするべきではと。 前半はその1点リードで終わり、私も生で見ていた後半に入ると清水が自国の代表チームにも選ばれているらしい外国人FWを中心に押し立てた猛反撃に出て来てサンフレッチェは自陣に押し込まれ、度々危うい場面もありましたが”守護神”GK林選手とDF陣の懸命の守備でリードを守り、後半途中で若手のFW浅野選手、MF野津田選手を投入すると浅野選手が得意のドリブルでカウンター攻撃を展開して清水が徐々に引いて守らなくてはならない展開になってサンフレッチェ側が押し込み、後半35分にMF森崎(和)選手がボールを奪ってパスを受けた浅野選手がドリブルで切り込みDFを引き付けて野津田選手にパス、それを冷静に蹴り込んで試合の流れを決定付ける大きな追加点。 そのまま2-0で完封勝ちしました。 春の大型連休もあり、ナビスコカップも含め週末と週半ばの2試合をこなす日程の中、この時期は選手交代が試合の流れを変える訳ですね。 試合終了後、解説者の戸田さんが新スタジアムの必要性を訴えてられました。 地上波中継だけに誰か聞いている人達の心に届けば良いのですが。 良い天気でしたが観客は少なかったし...
4月24日(木)のつぶやき

4月24日(水)のつぶやき その1(ニューエラ)New Era NPB 2009 チームカラーキャップ|広島東洋カープ(ホワイト/レッド)クリエーター情報なしメーカー情報なし 為末...

こんにちは!
SBC広島立町店です。

本日も、日替わりのおいしい菓子パンを
各種ご用意しております。

いい香りのする
パンとコーヒーで、
一休みはいかがでしょうか?
お待ちしております。
#広島 #カフェ #パン #喫煙席 pic.twitter.com/ph0CiHQN2e

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

4月24日(金曜日)【営業日】週末は「壱度注ぎ1杯のみ入口」を設けています。1杯だけグビッと飲まれる方は、こちらの入口にお並びください。 どちらかの入口一か所にお並びください。飲み終えた後に、別の入口に並ばれるのはご遠慮ください。 pic.twitter.com/W4VEJjKmkE

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

【今日は何の日】天正11年4月24日(G 1583/6/14)柴田勝家,越前国北ノ庄城で自刃(毛利家文書)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 32 RT

テレビの週間天気予報を見る限り大型連休前半の西日本は晴れらしい。広島は現在、雨だと空港が使えないので晴れてないと

⇒【GW天気傾向】北~西日本はGW前半ほどお出かけ日和!沖縄は後半がオススメ(ウェザーニューズ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/weathe…


(宣伝)アニメイト広島animate.co.jp/shop/shop_west… は本通・フタバ図書の南に在るビル二階。各種アニメグッズにDVD、テーマ曲CD、原作本に同人誌、コスプレ用品も。春の新作アニメのグッズも入荷し始めてます。三階にはメロンブックス、カードラボ、らしんばん、が在ります


キャー!!みなさん見てください?このショーケースを見ているだけで「ブルックリン メリーゴーランド」を食べたくなっちゃいます(´∀`) pic.twitter.com/3HBsBq7IDH

風早 徹さんがリツイート | 343 RT

(宣伝)サンモールsunmall.co.jp はファッションとホビー、グルメ等が共存するユニークな商業施設。一階レディスファッションのフロアでは春から初夏風の着こなしを。四階と五階は個性的なホビーショップが複数在り、また雑貨店や古着屋も。地下は食料品と飲食店が


(宣伝)ソフマップ広島店sofmap.com/tenpo/topics/e… は鯉城通り・洋服の青山のビルに在ります。一階~三階の売り場は電気街によく在る店を思い出す独特な雰囲気。新品・中古PCと周辺機器、自作PCパーツ、スマホとタブレット、デジカメとビデオカメラ、ホビーにゲーム、DVD


(宣伝)広島の”止まり木”こと地下街・紙屋町シャレオshareo.net 館内には座って一休み出来るベンチやテーブル・段差などが多数在りますので街歩きや買い物、広島観光の途中に立ち寄るのも。レディスファッションの店では白を基調にしたGW~初夏らしい着こなし


(宣伝)アンデルセン本店andersen.co.jp/hiroshima/acce… はパン屋、いや”街のパン屋みたいに気軽に利用出来る高級ホテル”な店。一階にはパンは勿論お菓子、ワインにチーズ、家庭でレストラン気分の高級惣菜、カフェで優雅にお茶も。二階レストランは歴史と伝統を感じる雰囲気の中で


(宣伝)広島名物・むすびのむさしmusubi-musashi.co.jp ここで弁当を買って行楽地に乗り出すも良し、独特な雰囲気の店内で一杯飲みながら食事するのも。地元の人にはお馴染み、観光客の方にとっても広島でしか食べられない味をどうぞ。市内中心部に2軒、土橋本店と横川駅


(宣伝)うらぶくろ商店街urabukuro.com ファッションはブティックやセレクトショップに古着屋まで。グルメは洒落たレストランから庶民的な居酒屋、焼き鳥の店、立ち飲み屋に定食屋まで。雑貨店に自転車屋、理髪店に美容室など多彩な個人商店も在りますので散策すると


(宣伝)立町電停を降りて南の通りを中心にした一帯が『中の棚商店街』nakanotana.jp ファッションからグルメまで、酔心本店など名店から有名チェーン店、個性的な個人商店まで多彩な店が立ち並んでいます。ボウリング場も在りますし小さなお社も。歴史を感じさせる町


(宣伝)東急ハンズ広島店hiroshima.tokyu-hands.co.jp では一階特集コーナーなど全館で母の日プレゼント好適品を用意。二階の工房で手作りっぽい品も在りますし、三階にはスキンケアなど各種ケア用品、そろそろ紫外線も気になるし。またアロマコーナーも充実し”癒し”を贈れる


(宣伝)東急ハンズの隣、と言えばZARA広島店zara.com/jp/ レディスファッションフロアでは白を中心に初夏らしい印象の服が。デニム関係も色々揃っていて組み合わせが。この時期では珍しい黒もアクセントに。メンズフロアも涼しげな印象の春夏物が揃い、帽子も


(宣伝)八丁堀・ZARAを出ると左手にユニクロuniqlo.com/jp/ の赤い看板が見える。広島市内中心部ではヤマダ電機LABI六階とサンモール二階に大きな店が。店内ではマネキンを使ってユニクロの服で組み立てた着こなしを。今週も軽快で涼しげな春夏物と機能性衣料


(宣伝)八丁堀・ZARAから南に徒歩3分、パルコの北隣にH&M広島hm.com/jp/ が在ります。まずは店内中央に在るシースルーエレベーターで三階か五階(メンズ)へ。降りた所に店内専用ショッピングバッグがあり、清算はその階のレジでも出来ますので降りながら

1 件 リツイートされました

(宣伝)広島パルコhiroshima.parco.jp/page2/ ではカープコラボ商品がいよいよ店頭に。これを着てズムスタに行くも良し、街中でさり気なく着るも良し、で。レディスファッションフロアでは大型連休に着て行きたい春夏物が花盛り。GWは夏物を。スヌーピーイベントは今週末まで


(宣伝)広島パルコ3番館の二階にGAPgap.co.jp が在ります。今週はいつもの淡い色調の春物に加えて久しぶりに黒などが加わってました。軽くアクセントになっている印象も。子供服とベビー服もいつもと同じく変に子供っぽく無くて親子で着こなしを合わせるのも


(宣伝)パルコのすぐ南に在るファッションビル・アクセ広島parigot.co.jp/hiroshima/ は前面ガラス張りの高級感ある外観と豪華な内装の館内にパリゴなど複数の人気セレクトショップが入居。一階と二階がレディスで三階と地下がメンズ、四階は美容室です。


なかよしびぃる「お米一俵山分けキャンペーン」 golden-garden.jugem.jp/?eid=1391 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

(宣伝)ドン・キホーテ広島八丁堀店donki.com/search/shop_de… 一階では気軽にすぐ食べられる食品やお菓子、広島土産まで揃ってます。酒売り場も充実、他店対抗価格で安い。二階は生活雑貨、三階はバラエティ商品に家電、衣料品などが。四階は高級ブランドなどが揃ってます


広島のRAKU BEER「本日4月24日の地ビール情報」~4周年感謝ウィークです!! rakubeer.jugem.jp/?eid=1308 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(宣伝)そごう広島店sogo-seibu.jp/hiroshima/ では九階催事場で『初夏の大北海道まつり』開催中。ウニや鮭、牛肉、お寿司にラーメンなどの北海道グルメと美味しいお菓子などが満載。祭りと言えばカープ応援イベント『そごうレッドフェスティバル』をセンター街・パセーラと


(宣伝)福屋八丁堀本店fukuya-dept.co.jp/honten/ 八階催事場、今週はお休みですが隣接する映画館『八丁座』は勿論やってます。七階催事場では『L・LL/S・SSサイズ 夏の婦人服バーゲン』を開催中。母の日のプレゼントとかを探しに行って見るのも


(宣伝)広島三越mitsukoshi.mistore.jp/store/hiroshim… では八階催事場で『オールファッションバザール 靴・ハンドバッグバザール』『初夏の婦人服地セール』 そして七階催事場では『ギフトばら売り感謝セール&食の感謝祭』開催中。来週からの大型連休に備え買い込むのも。ファッションも


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の有効な使い方

2015-04-24 22:22:22 | Weblog
 今日は金曜日ですがカープの試合が無い。 また地方開催かなと思いましたがマツダスタジアムでの普通のホームゲーム。 昨日が移動日で試合が無かったのに何で今日も休みなのか意味が分からない。 因みに対戦するタイガースも昨日は試合が無く移動日だったので両チームとも疲れとかそう言う問題は無い筈だが。 明日の先発も既に発表されていてカープが黒田投手、タイガースが藤浪投手です。 それは良いのですが今日試合が無かった関係で先週、無失点の好投で勝っている好調の福井投手に登板機会が無い事が残念。 こう言う時に続けて投げて実績を重ねて欲しいのですが、自信も付きますし。 本当に何なのだろうか、この日程は。 そして異常な得点力不足に陥っている打線が明日こそ目を覚ますか? 明日はサンフレッチェもホームゲームだしアンジュヴィオレもホームゲームがあるそうです。 ”スポーツの盛んな街”それを活かして欲しいのですが今の行政には... 試合が無かったので今日はgooブログ”おしトピ”からテーマを貰います。 『朝早く出社して早く帰宅する「朝型勤務」、どう思う?』ですが、いわゆるサマータイムに近いものでしょうか。 単なる早出で夜も遅くまで仕事、と言うのはどうかと思いますが早く終わって帰宅出来るのなら良いのではないでしょうか。 夫婦それぞれが早出と遅出勤務にして子供を送り迎えする事も出来ると思いますし、普通にエネルギーの節約にもなると思います。 勤務とは違いますが、早く起きて出掛けて喫茶店のモーニングなど外で朝食を食べるのも良いかも。 生活リズムも良くなりますし一日を有効に活かせるのではと...
鯉のエース候補

 今日もカープは神宮球場でスワローズとの対戦です。 試合はカープが”億越えルーキー”大瀬良投手、スワローズが古野投手の先発で始まり、大瀬良投手は初回に先頭の山田選手にツーベース、バ...

おはようございます。今日は暖かい(つか、やや暑い)ので、広島市の老舗、南大門の冷麺を喰う。 特徴は酢を自分で足すのでなく最初から絶妙な酢加減で足す必要がない事。てか、他の店では自分で酢を足せと言われて?となったなぁ(苦笑) #飯テロ pic.twitter.com/j52w25SuxH

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

4月23日(木曜日)【営業日】昨日は、多くの方にお越しいただき感謝!です…待ち時間を少しでも少なくできるように努力いたします。また混雑時には譲り合ってお楽しみいただければ幸いです。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

【今日は何の日】文久2年4月23日(G 1862/5/21)伏見寺田屋に集結した尊攘派鹿児島藩士有馬新七ら、島津久光の命をうけた同藩士に斬殺される(寺田屋騒動)(維新史料綱要)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 26 RT

確かに”〇〇は苦手”と言っていては自分の世界も広がらず。テレビ番組を見ているだけでも日本に来た海外ビジネスマンは複数言語を

⇒ハイアールアジア・伊藤嘉明が語る新しい人材論(PHP Biz Online 衆知) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/phpbiz…


広島といえば、隠れたグルメ! むさしのおむすび。 pic.twitter.com/apvOMlXkan

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

広島と言えばちからの、餡無しオハギが旨い。修学旅行の、先生生徒に、わりゃどっから来たんなら。広島弁でかました pic.twitter.com/zaucPLmRNB

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

私も子供の頃は遊具などが在った”デパートの屋上”が好きでした。今はそう言うの無くなって夏にビアガーデンに使う程度でしたが、最近は憩いの場やイベント会場として活用

⇒広島の百貨店屋上でアートプロジェクト ゲストに美術家の藤浩志さん招く hiroshima.keizai.biz/headline/2087/


「ブルックリン メリーゴーランド 」【グリーンティ&ブラウニー】★ナツ美的おすすめポイントの「チョコブラウニー」にズーーームイン!!グリーンティはブルックリンでも人気なんですってヽ(。´∀`。)/ pic.twitter.com/PLFHPxILDg

風早 徹さんがリツイート | 415 RT

なかよしびぃる大好評&ラクビア4周年 golden-garden.jugem.jp/?eid=1390 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

市長選立候補者を招いての「広島市未来討論会」が3月19日(木)広島市青少年センターにて開催される。が、「市民との対話」を掲げて市長になった現職の松井氏は欠席を主催者に伝えたそうだ。市民の前に出ないのは変な話ですね。 - m.facebook.com/yumestadium/po…

風早 徹さんがリツイート | 25 RT

姪っ子達が放課後に広島市の学童保育を利用しているのだが、今日そこで配られた会報で学童保育の無料維持か有料化か、先日の市長選での各候補者の意見を紹介していて妹と他の父母さん達も「選挙が終わってからこんな物を配るって...それが広島市。」と呆れていたらしい。仮に投票日前なら投票行動に

9 件 リツイートされました

市長選が終わると早速”市民に承認された”とばかりに保存中のライトスタンドの破壊・撤去を言い出して反対運動が。牡蠣船の件も動き出しましたが、今の市政に反対の立場は共通の筈で”横の連携”が出来れば大きな力に。単発で動いても無視されるかと twitter.com/love_rightstan…


石橋市議のブログ『耳を傾ける』の巻blog.koeya.com/20150422.shtml 石橋さんは牡蠣船を原爆ドームのすぐ側に移転する事には反対のお立場で。無論、それも先日の市議選でハッキリと有権者に訴えてトップ当選も果たしてるのですから市長が何と言おうと言う権利が。反対運動の方も連携を


仰る通りで今シーズン開幕後、得点力不足で停滞感があったサンフレが”あの日”を境に相手の堅守をこじ開けて点を取り勝っているのかも。存在感を示してスタジアム問題も停滞させない意思

⇒晴れ時々pridegreen #031 plaza.rakuten.co.jp/pridegreen/dia… #r_blog


この記事の意味が分かる人は、もう広島という土地柄を諦め自足する環境のみに生きる人か、内情を知り出て行く人2種しかいなくなるんじゃないかなと思うんだが、どうかな。 pic.twitter.com/7C2xrLmfOi

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

市役所も県庁も地元経済界も現状への危機感的な事は語りますけど具体的な手段は乏しく。それに東京など県外へ出た人達のUターン出来る環境を整えるとは言っているが、そもそも若い世代が広島を出て行かざるを得ない環境(求人数だけはあっても魅力的な職場が無い)を変えると全く言ってない”諦め”が


それでも無投票になるより...それと経済界も政党も無投票選挙区が出る事を嘆くくらいなら優秀な人材をその人脈で探して来てなり手が居ない選挙区に送り込むくらいするべき。”鶏が先か卵が先か”ではありませんが熱意有る人物の登場が政治への関心 twitter.com/sakamobi/statu…


元々、久々に誕生した”自民党の広島市長”である松井氏を自民系市議全員で支える筈だったのを松井市長が役人と一部の連中の言う事だけを聞いて”選挙で選ばれる存在”の市議会に押し付けた事から分裂に繋がった。県連にはその反省も無いのかと... twitter.com/t2camtec/statu…


再選を果たした途端に(大方の予想通り)やりたい放題を始めた松井市長ですが自民・公明・民主・連合まで巻き込んだ相乗り体制で選挙に勝った”弊害”の部分はこれから出て来るのか、それも気になります。何の”見返り”も無しに協力する筈も無い事は twitter.com/t2camtec/statu…


年末の大掃除で押入れから”発掘”した児玉市議(佐伯区選出)の「広島西飛行場に東京便を復活しましょう」の冊子にはこの機体が描かれてます。小型機の就航で既存の広島空港や岩国空港との差別化と共存を目指し?選挙が終わってから広島空港の事故で twitter.com/Kohta_F1/statu…


世界の要人やビジネス界の大物みたいな人が使う専用機はこんな感じの小型機だったか。今後、大きな需要が見込まれるからこうして新規開発も。”広島第二空港”も小型機限定・ヘリポートと一緒に運用すれば。ビジネスにも平和運動・発信にも役立つかと twitter.com/traicycom/stat…


市長・区長や市議会議員・区議会議員にはことほどさように、僕らの仕事や生活を左右する条例を考えてつくるための権能と時間と責任が与えられている /本当はアブナくてオソロしい統一地方選(竹田圭吾)buff.ly/1Hak3mM pic.twitter.com/kXITZpI1fG

風早 徹さんがリツイート | 17 RT

石橋市議のブログ更新『蹲踞(そんきょ)と選挙』の巻blog.koeya.com/20150423.shtml 無投票になる選挙区が全国各地で続出している現状を憂い。それで”地方創生”などと言われても...ネット選挙も公示されてからアカウント開設じゃダメで、任期中4年間の情報発信の積み重ねこそが

2 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 今のまま何も決まらず”4年間放置”なんて事にされない為には... sanfrecce.co.jp/special/signat…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長 島耕作

2015-04-23 22:22:22 | Weblog
 最近、訳有って痛飲通院しているのですが、その病院の待合室に置いてある漫画『課長 島耕作』を暇つぶしで読んでいるのですが面白くて病院に行く楽しみとなっています。 実在の会社をモデルにした大企業のサラリーマンとして働く主人公が出世には不利と分かっていてもあえて社内派閥には属さず、信念に基いて”我が道を行き”それでもエネルギッシュに仕事をこなして出世の階段を登って行く...になるのか、私も長い連載の一部しか読んでいないので。 その連載ですが課長からスタートして社長にまで出世、退任後に会長になるところまで。 それと別に時間を遡って入社直後の新入社員時代から主任になり、更に係長になるまでの物語と係長時代を経て課長に出世、連載スタートの部分と繋がる物語を別の雑誌で掲載、そして現在は早稲田大学に通う学生時代の物語を連載しているそうで。 膨大な話数なのでコミックスを買うのは新品は勿論、中古書店でも厳しいので図書館で借りてみるか? 映像化作品ではテレビドラマ版があるそうですが本格的にテレビシリーズのアニメとしては創られた事が無いみたいですし、深夜枠でアニメ化されないかなと密かに希望しています。 連載中の”大学生編”をやるかどうかはともかく、新人社員編からスタートして主任・係長・課長・部長・取締役・常務・専務・社長・会長、と出世する度に一区切りして休み、少し間を空けてから新シリーズと言う形で延々と放送するとか。 ”円盤”が売れさえすればそれも可能なのではと。 話は変わりますが、この漫画の連載は社長編で”完結”する予定が入社以前の物語を描いて今も続いています。 しかしそれも大学を卒業すれば終わり、ネタが無くなります。 それだったら思い切ってリタイア後、故郷作者と同じ)の岩国市に戻って何か新しい事をする物語を描いてみては? いっその事、大企業の社長経験者の看板を背負って選挙に出馬し岩国市長になり、難しい時代にリーダーシップを発揮して故郷に貢献する”『市長 島耕作』”を描いてみてはと思っています。 改めて取材して役所と言う世界の内部事情を描いて”民間の視点”で役所と言う世界を変えて行く”地方創生”のモデルとなる物語です。 岩国市長なら県庁所在地の山口市や近くの広島市とも渡り合って行く事に...
歴史の扉が開く

4月22日(月)のつぶやき その1”きだおれ”の街 今週も月曜日は広島の街に出掛けて来ました。 目的はウィンドウショッピング、日本語に訳すと”冷やかし”かも... またしても家を出...

こんにちわ^_-☆
本日の日替わり定食は♪
鯵フライ??出し巻き卵に小鉢付き(≧∇≦)ご飯は炊き込みご飯です??是非お越しくださいませ♪お待ちしてます?? pic.twitter.com/E2R5ZTOV9s

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

4月22日(水曜日)【営業日】今日はスイスイでかけよう流川の日ですね。 流川で乾杯しましょう! ★流川はしご酒前売りチケット販売中~(ビール1杯無料券付)お早目に!⇒ sake.jp/event/nagareka… pic.twitter.com/xFDAdIEgqK

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

【今日は何の日】天正13年4月22日(G 1585/5/21)羽柴秀吉,紀伊国大田城を攻略し,雑賀一揆を鎮圧(大田文書・宇野主水日記)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 12 RT

平日でも勝てていれば盛り上がるのでしょうけど。去年オフの大補強はアジアで勝つ為の筈が、皮肉にも他クラブより早く敗退し

⇒浦和ACL1次L敗退…J1首位がアジア未勝利、空席目立つ埼玉スタジアム(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…


呉のメバル師 : ナンディ 小町 辛口ナンディカレー blog.livedoor.jp/quality_3355/a… pic.twitter.com/SPKCVovWU0

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

西区東観音町のすずめで中華そば700円。豚骨醤油のとろみうまぁ~4月30日閉店まで日がない。 pic.twitter.com/sucZzXehZS

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

(宣伝)ミスタードーナツmisterdonut.jp は家族・友達・カップル・お一人様、で気軽にお茶したり飲茶メニューで軽食したり出来る”街のカフェ” 勿論、お持ち帰りも出来る。飲茶の方は最近、春夏ものにメニューが変わり、他の人が食べているのを見ると私も気になり


姉さん、事件です。Twitterでこんな呟きを見つけました。見た瞬間、「イケメンバイトはおるけど、鉄板で焼けるのはマエザしかおらんなー。」
調べるとその日の出勤は俺か部長!俺か部長のどちらかがイケメン??
姉さん、日本は平和です。 pic.twitter.com/8Jwn2FO6L7

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

今は中小やベンチャー企業も組織強化の為に。労働者側も”外の世界”で通用する実力が求められ。因みにヘッドハンティングの”対義語”は天下りと言う

⇒大企業だけじゃない! ヘッドハントされる人材とは(エディトゥール) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/editeu…


広島のRAKU BEER「本日4月22日の地ビール情報」~本日より”4周年感謝ウィーク”スタートです!! rakubeer.jugem.jp/?eid=1307 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

以前は「オープンスペース」という言葉も使われていたが、最近は「イベントスペース」という表現、頻繁に使っている広島市。ここは、サッカースタジアム建設候補地でもある。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… 「大型バス駐車場としての暫定利用について」 #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

広島空港の事故の件、今日も中国新聞に載っているけど「なんでここに造ったの?」という記事にならないは「今言ってもしょうがないから」か。その問題に目を向けることを避けているのか。書いたら広島県とかそこを選んだ人を敵に回すからかなぁ。

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

もし江田島に空港が造られていたら今の広島空港と比べてどうなっていたのか興味はありますね。宇品港まで行って船で、となるとかなり時間が掛かってしまうと思いますが気候条件で着陸出来ないとかは無くなるので確実性は今よりは良いのかも... twitter.com/cavernabbey/st…

1 件 リツイートされました

確かに今言ってもしょうがないけど、広島空港のデメリットをいかにカバーするかってことを多くの人が真剣に考える機会なんよね。湯崎県知事もツイッターあるのにツイッターでは何も言わんしな。

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

西飛行場はすぐ北に広島南道路の高架が出来た為に、そのまま残して空港として使えなかったとしても、今の広島空港では”広島市の空港”としては不便だと認識し、それならそれでどうするか西飛行場を廃港にする前に議論するべきでした。松井市長がまるで議論そのものを封じるかの様に一方的に決めたのが

1 件 リツイートされました

ただ、広島市長選で「広島第二空港」という言葉を使うことは言っていいのか?と思った。これで県と連係するのは困難だろうし、広島県民・市民がその重要度に気づいてなかったり、造ってしまったから使うしかないと諦めている人も多そうだから。「しょうがない」の乱立。こういうのが広島の根深い問題。

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

広島市は政令指定都市なので広島県に従わず独自に動く事は出来るかと。広島空港の動きはチェックしていましたがアクセス鉄道やモノレールなど定時性確保の為の軌道系アクセスもやらないし、関空や成田みたいにLCC専用ターミナルを造りもせず。広島県に金が無く手詰まりになり、広島市も何も出来ない


小谷野さんが市長選で公約に掲げた”広島第二空港”が具体的に何なのか、今となっては不明。私が考えるそれは西飛行場を埋め立てで少し沖合いに伸ばし、LCC専用空港として広島空港や岩国空港と差別化・共存を狙うもので要人が乗る政府専用機の小型も入れる様にすれば国際会議などで平和発信にも利用

1 件 リツイートされました

広島には好きなもの、誇らしいものはたくさんある。でも嫌いなものもいくつかある。「どうせ広島」とか「広島じゃけぇ、しょうがない」という広島人自身のマインド。これが高校生のころから大嫌い。それを無くしたいから、そのために「広島を好きな人を増やしたい」のです。

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

カープ球団創立当初の苦難はNHKの番組『プロジェクトX』でも取り上げられるなどして有名。他球団が大企業が宣伝や節税対策の為の子会社として設立され、それが常識だった時代に自治体や地元企業、市民らの力を合わせ異例の市民球団として設立された。もし広島人が「しょうがない。」と諦めていれば


私がカープ好きなのは単に地元だからと言うだけで無く、市民が苦難を乗り越えて長年守って来た歴史があるから。カープ女子だか何だか知りませんがカープ好きになったのならそう言う歴史も知って欲しい。「広島だからしょうがない。」ではカープは創立初年度で潰れていて復活したとしても2004年かと


私は世代的にプロ野球が首都圏・関西圏以外では名古屋と広島にしか無かった時代も覚えてます。その後、博多に球団が戻り札幌に球団が来て2004年の球界再編騒動で仙台にも設立。その間ずっと広島に球団が在ったのは広島人が最初の頃に”諦めなかった”から。他の面でも広島を諦めたく無いと思います

1 件 リツイートされました

プロ野球とJリーグクラブが両方在る地域で首都圏と関西圏を除くとプロ野球のリーグ優勝と日本一、J1優勝の両方達成しているのは名古屋と広島だけ?広島より発展している札幌や博多ではJリーグクラブがJ1定着出来ず、今のところ同規模の仙台も優勝は。サンフレも「広島じゃしょうがなく無い」から

6 件 リツイートされました

カープもサンフレも”諦めない広島”の象徴的存在だと。諦めなかったから地理的条件に勝る岡山市より先に発展し100万都市にもなりました。本当に今、空港が不便なのもしょうがない、市民と企業が流出するのもしょうがない、金が無いからしょうがない、のでしょうか?諦めなければまだ広島にも未来は


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 私もまだ、少しも”広島を諦めて”無い sanfrecce.co.jp/special/signat…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得点力不足打開

2015-04-22 22:22:22 | Weblog
 今日は水曜日ですがサンフレッチェの試合がありました。 ナビスコカップのグループリーグで松本山雅とアルウィンでのアウェーゲームです。 試合はテレビ中継はもちろんニュース番組のスポーツコーナーでも全く触れられないのでホーム側・松本山雅公式サイトやツイッターで確認しただけですが、サンフレッチェが若手の活躍もあり4-2で快勝したらしいです。 新加入のDF佐々木選手、MF野津田選手が1ゴールと、後で公式記録がオウンゴールから野津田選手の得点に訂正されたのでこの試合2点、そして先週のFC東京戦でプロ入り初ゴールを挙げたFW浅野選手も得点して今後の戦いにも期待が持てます。 次の試合に向けての出場機械を求めるポジション争いも活発化しそうですね。 一時の得点力不足も解消に向かうのでは...
サンフレッチェ決戦前夜
 去年の今頃だったか... ACLのグループリーグ第6戦がエディオンスタジアム、いやACLでは広島広域公園陸上競技場で行われ、既に敗退が決まっていたサンフレッチェは過密日程で疲労の...

おはようございます、母の日ひ5/10ですよ^ ^新館5Fフランフランでは母の日キャンペーン開催中!5400円以上お買い上げで造花プレゼント^ ^料理が楽しくなりそうなキッチングッズがたくさんそろってますよー pic.twitter.com/4yDyDE4sGs

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

4月21日(火曜日)【営業日】久々に太陽を眺めている気がします…スカッと気持ちの良い日になりそうですね。 流川でお待ちしています~! 【営業時間変更のお知らせ】今月26日(日曜日)は博多出張の為(ビール追できます)開店が18時過ぎになります。申し訳ありません。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

【今日は何の日】天正11年4月21日(G 1583/6/11)羽柴秀吉,近江国木ノ本に戻り,賤ヶ岳に柴田勝家を破る(毛利家文書)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 21 RT

不況などでアマチュアの社会人野球チームが減っている時代ですから新規チームを作っての参加は良い話ですが。何か気分がスッキリしないのは昔のシステムが

⇒「矢場とん」野球部に中日OB郭源治の長男が加入(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…


爆心地「島外科病院」のあった場所と帝国銀行広島支店跡(現アンデルセン本店)
平和って大切。ほんとに大切。 pic.twitter.com/n5IZzPIeBV

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

面白そうですが今の時代に昔みたいな19時台の放送とか出来るのかな?深夜1時とかの放送になるのか続報に注目で

⇒『ルパン三世』30年ぶり新シリーズ、今秋に日テレ放送 大野雄二氏も参加(ORICON STYLE) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/oricon…

1 件 リツイートされました

★オリジナルマグ★「FISHS EDDY」【212 NEW YORK SKYLINE】のイラストには自由の女神とくるまが描かれていて、これはミスドだけのデザインなんですよ♪みなさんは自由の女神を間近で見たことがありますか? pic.twitter.com/MRMd5pb8Iy

風早 徹さんがリツイート | 119 RT

3月14~15日は、青少年センター、ハノーバー庭園にて、ヤングフェスタが開催されます。 #見守りくん pic.twitter.com/PEeV3tiB5K

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島造幣局の構内八重桜一般公開イベント『花のまわりみち』は昨日で閉幕。今夜、造幣局の前を通り隣接するコイン通り商店街をバイクで走ったが文字通り”灯が消えたみたい”で通りは行き交う人もまばら。イベント期間中は日曜日の雨の中でも大勢の人が来て商店街も歩いていたらしいのだが、一時の夢も


(上 市は、全庁を挙げて人口減少対策に取り組む為、地方創生・地方分権改革推進本部を20日に設置した。近隣16市町とつくる「連携中枢都市圏ビジョン」を練り、圏域で200万人維持目指す。12月迄に骨子をまとめる方針を確認。市は本年度中に「連携中枢都市」宣言し市議会議決得たい方向。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

(下 松井市長は局長区長ら約30人を前に「市に都合の良い政策は何かという旧来の発想を乗り越え、近隣市町の意見や提案に耳を傾け、圏域全体でプラスになるかという発想を」と求めた。市は、国の「連携中枢都市圏制度」の適用を目指し、近隣市町と協議を進めている。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

先日書きました広島市の企業誘致の姿勢に関する事は妹から聞いた話で、改めて妹から詳細に聞いたところ「〇〇に何㌶の土地が在りますけど進出しませんか?御社の様な大きなところが来てくれれば賑わいも...」と言うので税制面の補助などの具体的な話を聞こうとするとスルーされて会話が成立しないと

3 件 リツイートされました

妹の知人の社長さん?のケースが全てでは無いかも知れませんが、恐らくはマニュアル的なものがあり、担当役人個人では権限も無く責任を取れないから税制補助や現地のインフラ整備などの確約は禁止なのでは?そう言うのが企業誘致に限らず市民球場跡地のイベント等でも?それで誘致失敗が続いているかも

2 件 リツイートされました

広島市側の”一等地”と言う概念も、単に街の真ん中だからそうだと思っている?しかしそれを決めるのは民間の”市場原理”で、高い土地代や賃料を払ってもそれに見合う収益が期待出来る場所こそ一等地の筈。市民球場跡地も本当なら街の真ん中の一等地なのだが、安定集客の元だった野球場を失って

1 件 リツイートされました

「市に都合の良い施策は何かという旧来の発想を乗り越え…」 広島市は、これまで、市にとって都合の良い施策は何かを積み重ねてきていたわけか。市にとって都合の良い施策とは「市民にとって良い施策」だったのだろうか? 役所内でやりやすい仕事を選んで進めていただけではなかろうか?

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

そこには、市民らとの密な合意形成がなされず、市が進めやすいように進められてきた施策も無いとは、決して言えないだろう。市民との対話、これまで以上に市民目線で、市民のための政策施策を願いたい。市役所のための施策など、もってのほかだ。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

妹の知人の社長さん?の話。広島空港へのアクセスが悪い為、商談などの為に東京に行くにも渋滞で予約した飛行機に乗れなかったりするし今度は天候で飛べないリスクも。逆に東京から来て貰うにもやはり時間が読めずに予定が狂い易く約束も出来ない。岩国空港は満席で急な東京出張では使えない、らしいが

3 件 リツイートされました

経済の主役は民間なので”役人脳”でいくら考えても有効な手は出て来ない。だから民間の意見をちゃんと聴いて市長が責任を負って税制優遇などの手を打たないと企業誘致もままならないどころか流出も止められず圏域人口200万人維持など困難。絵に描いた様な”役人脳”の松井市長にリーダーシップは

4 件 リツイートされました

広島市に任せていたら何も進まないからなぁ… あてにはできないうえ、やっても的外れなことしかしない。何せこれまで本当に住民のニーズなど聞いたことなどないんだから。小谷野さんはこういう住民の取り組みを支援したかったんだと思うと、本当に惜しい… >RT

風早 徹さんがリツイート | 12 RT

昨日、パルコに行くと裏のアリスガーデンはイベントも何もしていないのに大勢の人達が談笑などしていた。こう言う立地ならこんな広場でも成功

⇒旧広島市民球場跡地、オープンテラスやイベント広場他 イメージ公開│広島ニュース 食べタインジャー tabetainjya.com/archives/cat_3…

1 件 リツイートされました

石橋市議のブログ更新『reorganization』の巻blog.koeya.com/20150420.shtml 市議選も終わり石橋さんの様に再選された市議、引退した市議、落選した市議、そして初当選で新たに誕生した市議、と任期は5月からですが水面下で色々な動きが。予算承認の事で市政への影響も

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 広島で早期実現を! スタジアムは、街づくり スポーツで賑わいを取り戻し、中心部を再び”真の一等地”に sanfrecce.co.jp/special/signat…

2 件 リツイートされました

 カープは宇都宮でジャイアンツとの対戦です。 試合はカープが前田(健)投手、ジャイアンツが菅野投手とお互い開幕戦を任されたエース同志の先発で始まり、前田投手は初回にピンチを招いて四番に入った同い年のライバル・坂本選手のタイムリーヒットで1点を先制され、その後はビシッと抑えて追加点を許さなかったのですが打線が菅野投手の前に沈黙、チャンスすら作れず試合は0-1のまま淡々と進んで前田投手降板後の8回にエラーが絡んでノーアウト三塁のチャンスを作りましたが、菅野投手の気迫に負けて連続三振で三塁走者が還れず、そのまま負けてしまいました。 打線が投手を援護出来ずに負ける試合が開幕から多過ぎます。 新外国人選手も二軍から上がって来た選手も流れを変えられず。 早急なテコ入れが必要...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いに行ける巨人

2015-04-21 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはジャイアンツとの北関東二連戦(ジャイアンツ主催ゲーム)です。 試合は前橋の上毛敷島球場でカープが大瀬良投手、ジャイアンツが左腕・杉内投手の先発で始まり、大瀬良投手は序盤の2回と3回、中盤の5回に失点して5回5失点ノックアウトとなりまたしても勝ち星を挙げられず。 先週は試合の序盤で大雨になりコールドゲームになるなどツイていないですね、次こそは打線が早いイニングで援護して今シーズン初勝利を。 打線は中盤の6回にようやく反撃、梵選手のタイムリーヒットと田中選手のホームランで3点を取って追い上げましたが追い付き、逆転には至らず。 7回に2番手の九里投手が坂本選手にタイムリーヒットを打たれ駄目押しされ、その後は小刻みな投手リレーで逃げ切られ3-6で負けてしまいました。 ところで今日の試合は前橋市(群馬県)で明日は宇都宮。 去年はこれが三連戦で長野もあったんですよね。 どうやらジャイアンツはカープ相手のこの北関東シリーズが毎年恒例になるみたいで。 昔のジャイアンツは東京ドームから離れる事は考えられなかったのですけれども、今は優勝を目指しての選手達の調整よりも”営業”に力を入れなくては”全国区人気”とやらを維持出来ない時代に。 群馬と栃木、両県にはJ2の地元サッカークラブが在りますし、去年試合した長野では長野市にJ3、そして松本市には今年J1に昇格した地元サッカークラブが在り、素晴らしい雰囲気のサッカー場も。 テレビでの地上波中継が減り、生で試合を見るには東京まで行かないと...では身近な楽しみとなったサッカーに対し、自分達と無関係な”東京の巨人”では親しみも持たれず興味を持って貰えないでしょうから。 今後も地方開催の試合が増えるかと。
4月21日(月)の巡回備忘録

 紙屋町西電停下車(昨日、市民球場跡地でやっていた地ビールフェスタの会場は見事に片付けられていた)⇒十合⇒AQ’A広島センター街⇒基町クレド・パセーラ⇒シャレオ地下街(今回は通過し...

こんにちわ(^ω^)
今日の日替わり定食は♪
野菜のかき揚げ天ぷら??
お刺身は♪はまちとたこです??是非お越しくださいませ♪お待ちしてまーす(^_-)-☆ pic.twitter.com/owumKxeR87

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

4月20日(月)【営業日】雨模様の一日になりそうですね…そんな日は…流川で「スカッと1杯」ですね。  ※ビールスタンド重富で「流川はしご酒前売りチケット3500円」を購入すると…ビール1杯無料券がもれなくもらえますよ! pic.twitter.com/D9xcytTcW4

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

【今日は何の日】天文15年4月20日(J 1546/5/19) 北条氏康,河越城に来援し,上杉憲政・足利晴氏を破る.上杉朝定敗死(喜連川判鑑)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi 俗に言う河越夜戦ですね。

風早 徹さんがリツイート | 24 RT

私は昨日の会場だったエディオンスタジアムの在る広島市に住んでますがPRらしきものは何も。大雨の天気とアクセスの悪さがここでも

⇒武井壮 陸連に提言「PRと集客に」…桐生出場もガラ空き会場に(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…

1 件 リツイートされました

この前広島いったからついでに
あ~ちゃんゴリ推し
アンデルセン広島行ってきたうまかった! pic.twitter.com/EZVFxDElBI

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今夜の晩ごはんはこちら。広島の味 むさしの花篭むすび。そしてカープ缶のアサヒスーパードライ&広島・中国醸造のCarp CHU-Hiのレモン味で決めてみたンデス
!! pic.twitter.com/rxAUONufU7

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島名物、汁なし坦々麺。
山椒がきいていて、めちゃ辛くて唇が腫れ上がりました(笑) pic.twitter.com/uvioJ9ewHQ

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

私もご飯を自分で炊いた事は何度もありますが寒くてもお湯で洗米はしない方が良いと教わり。最近は手の代わりに道具

⇒お米をお湯で研いではいけないの?――五ツ星お米マイスターに聞いてみた。(教えて!goo ウォッチ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/oshiet…


本日の日替わりランチは「揚げサワラのマリネ」「ほうれん草と炒り卵の和え物」です?
御飯は、五穀米か白米から選べます♪
お味噌汁とドリンク付きで¥890?
風車に美味しいランチを食べにお越しくださぁい^_-☆ pic.twitter.com/pMfj9jHutT

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

ふんわり丸くてクリーミーな口溶けが大人気のドーナツなーんだ!?ヒントはホイップクリームと表面の網目。。。!!正解は「エンゼルクリーム」★明日4/21(火)まで100円(税込)です(〃^∀゜)ノ pic.twitter.com/sSt3r0Soua

風早 徹さんがリツイート | 205 RT

確かに転職する時に履歴書を見て「前の職場を短期間で辞めた理由は?」と聞かれたりしますし。”石の上にも三年”と言う言葉は今でも意識の内に

⇒入社してすぐ会社をやめたくなったときに考えるべきこと(nanapi) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nanapi…

1 件 リツイートされました

広島のRAKU BEER「本日4月20日の地ビール情報」~地ビールフェスタ in 広島 rakubeer.jugem.jp/?eid=1306 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

鉄板焼きさんちぇ、本日のおすすめは「牛タン串焼き」
タンの先っぽってスジがいっぱいあって固いんです。こいつをどーにかしようと考えて、前回はジャーキーにしましたが、今回は長細ーく切って串に巻きつけて焼きます!
ビールとの相性バツグン! pic.twitter.com/hSehKTCyiV

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

もみじ亭からのお知らせ・・・新メニュー紹介♪これからの暑い季節にオススメの辛焼きそば!!750円となっております。 pic.twitter.com/plPmFlxE2u

風早 徹さんがリツイート | 13 RT

「広島に相応しいサッカースタジアムについて」の提言
「広島に相応しいサッカースタジアムについて」最終の提言がまとまりました。/ 公益財団法人 広島県サッカー協会
hfa.or.jp/ca/22/90/635/ #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

今日は雨の中、広島の街に出ていた。市民球場跡地に行ってみると先週末のイベントの後片付けで閉鎖されていたが既に終わって内部には誰も居ない。運営側がしっかりしていると手際も良いみたいで。イベント予定の掲示板には昨日・一昨日のそれしか書いておらず、次は来月1日から連休明けまでのイベント


空港は、離着陸機能も弱く交通インフラも高速道しかなく。これでは国際的な要人を招きお迎えするにも容易ではない。県知事も広島市長も、今後どうするのだろうか? 高速3号線のトンネルなども空港とのアクセス短縮が売りで動いていたが。たとえ軌道系繋いでも今回離着不安定露呈し、前途厳しい。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島空港は悪天候時の誘導設備が今回の事故で壊れ、昨日と今日は飛行機の着陸が出来なかったみたいで。誘導機能が仮設で復旧するのが来月の連休明けになるので観光面でも影響が大きいし、完全復旧まで時間が掛かるのでビジネスにも平和運動でも影響が。先日の選挙で空港問題を無視した直後に事故とは


今の広島市政も

⇒もしこの世の中で不可能事を目指して粘り強くアタックしないようでは、およそ可能なことの達成も覚束(おぼつか)ないというのは、まったく正しく…(続きはWEB)(ウェーバー) 【名言ナビ】 meigennavi.net/m/word/300/300… @meigennaviさんから


尾道の市長選をニュースで見て、街かどに立っての論戦、三つ巴の論戦が熱を帯びていて、あぁ選挙戦ってこういうのだよなぁって。広島の市長選は、現職が論戦逃げまくりで同じ場で勝負する事なく1人勝手なレーンを走った感がある。3者3レーンで競い合う尾道。-無投票で再選の三次市長選。各所様々。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

広島空港での事故や(大きな被害が出なくて良かったが)今回の大雨など選挙が終わった後で次々と。災害に強い街作りに遠過ぎる空港問題とそれが密接に絡む企業誘致や雇用創出の問題。農業従事者の後継者問題など選挙を通じて論戦してより良い答えを導き出すべきだったかと。スポーツや文化の環境問題も


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 広島で早期実現を! スタジアムは、街づくり より良い未来を求め広島を諦めない sanfrecce.co.jp/special/signat…


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする