ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

人類の誕生と進化

2013-02-21 | ベック式!高校受験歴史

(1) 数万年前、人類は石を打ちかいてつくった(①    )石器を使い、狩りや採集の生活を営んでいた。

この頃の時代を(②    )とよんでいる。

今から約1万年前、氷河期が終わって気候が暖かくなり、陸地をおおっていた氷がとけて海面が上昇した。

人類は石を砂や砥石で鋭くした(③    )石器を使うようになった。

この頃の時代を②と対比させて(④    )とよんでいる。

 

  人類の誕生と進化 〈解答・解説と暗記術〉

(1)答え.①打製 ②旧石器時代 ③磨製 ④新石器時代

 

覚え方 

 打球(だきゅう)マシンが 一番ね!

   打製石器  旧石器時代 磨製石器  新石器時代 1万年前

 

人類は石を打ちかいてつくった打製石器を使い、狩りや採集の生活を営んでいた。

この頃の時代を旧石器時代とよんでいる。

今から1万年前、人類は石を鋭くした磨製石器を使うようになった。

この頃の時代を旧石器時代に対して新石器時代とよんでいる。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1941(昭和16)年 〈日ソ中立... | トップ | 五街道の覚え方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベック式!高校受験歴史」カテゴリの最新記事