ないちょの雑記帳

日々心に浮かぶこと、世の中のことをそこはかとなく書き綴ってます

中国が温室効果ガスの量的目標拒否

2007-06-04 | 環境問題
-----------------------引用------------------------
排出削減の量的目標「受け入れられない」 中国
2007年6月4日(月)20:33

 気候変動に対する中国の対応を盛り込んだ国家計画をめぐり、国家発展改革委員会の馬凱主任(閣僚級)は4日、同計画発表の記者会見で、温室効果ガスについて「排出削減の量的目標は受け入れられない」と述べた。6日からドイツで開かれる主要国首脳会議(G8サミット)を控え、米国に次ぎ世界第2の規模を持つ排出大国の責任を問う声を牽制(けんせい)したものだ。

 馬主任は「先進国は工業化の過程で大量に温室効果ガスを排出した。(中国など途上国に)先進国と同様の量的な排出削減義務は不公平だ」とし、「途上国の発展を制限すれば、気候変動よりも(国際社会に)深刻な結果をもたらす」とも述べた。中国を含めた大幅な削減を目指す欧州連合(EU)などの動きをにらんで、途上国としての「区別ある責任」を繰り返し強調した。

排出削減の量的目標「受け入れられない」 中国(朝日新聞) - goo ニュース
--------------------引用終わり---------------------

中国は温室効果ガスの削減の量的目標を拒否し、「先進国が先に大量に排出しておきながら、発展途上国に同程度の量的目標を課すのは不公平だ」と表明した。

その一方で、中国は「区別ある責任」を強調し、重工業中心の経済構造の転換、省エネ、再生可能エネルギーの開発、人口増加の抑制などに取り組む、としている。

先ごろ米国も温暖化対策に対し、積極的に貢献するとして、温暖化対策の削減目標設定の協議を呼びかけている(「来年までに温室ガス削減目標」米大統領、協議を提案-asahi.com 2007年6月1日付-)。

日米欧の温暖化対策についての提案がそろった中、中国もこの問題に関して自国の立場を強調することで日米欧の先進国側をけん制しての発言と思われる。

ただ、中国が温暖化対策に乗り出そうとすると、まず中国の農村部などの貧困層が打撃を受ける可能性がある。例えば、広西チワン族自治区でおきたような強制不妊手術(日々是チナヲチ。より)のような強行手段を用い、農村部や内陸部の貧困層を狙った人口抑制を行いかねない。また、温暖化対策に必要な資金・技術等は日本に頼る可能性が高いが、その資金が適正に温暖化対策に使われる保証はない。

現状でもどかしいのは、中国がアメリカに次ぐ温室効果ガスの排出国でありながら、発展途上国の建前によりほとんど対策が進んでいない。また日本などの国から援助があってもそれが効果的に使われることがなく、軍事費や内部の収賄などで消えてしまうことが多い。

このままでいけば、中国が一番の環境破壊国となり文字通り「地球の癌」と化すことはほぼ間違いない。いかにして中国を説得し、今以上に温暖化対策に積極的に取り組ませるか世界的な圧力が必要であろう。

  ~衝撃~1クリックで人気もん! 日記@BlogRanking にほんブログ村 ニュースブログへ 価格比較はベストプライス←中国には気を抜くなと思う方はクリックよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国 (チキソ)
2007-06-08 16:56:27
利益絶対主義と化しているあの国に期待するほうが間違いでしょう。おまけに一党独裁で澱みきっている政治、増す一方の民衆の不満等…、日本は「中国崩壊時における対策」を早いうちに用意しておかないととんでもないことになると思います。
まぁ超楽観主義な日本政府にはあまり期待できませんが…。
返信する
さまざまなボロが出てきています・・・ (ないちょ)
2007-06-10 17:19:58
>チキソ様
最近になって中国のボロが様々報道されています。
毒物入りせきシロップやペットフード、医療廃棄物を再生した紙ナプキン、使用済み爪楊枝を簡単に洗って再発売etc.・・・・・

こんな国の国民が難民として日本に流入した場合、著しい社会混乱は必死・・・・。

こんなことを想定して、難民規制や隔離を事前に用意しようとすると、”人権派”の政治家やプロ市民団体は猛烈に反対・・・。

どうして、この国の安全を守ろうとするとそれに反対する勢力が活気づくのだろう・・・・。

ありがとうございました。
返信する