五日市中央小学校おやじの会

五日市中央小おやじの会の活動ブログです。

itsukaichi cyuuousyou oyajinokai

令和6年4月7日(日) さくら祭り

2024年04月08日 | Weblog
いつもご覧いただきありがとうございます。




桜も満開を迎え新年度を迎えました。
引き継ぎ、今年度もよろしくお願いします。

今回は、さくら祭りのお手伝いに参加しました。

雨になるかもしれないとの予報もあったのですが、
当日は、天気に恵まれて良い一日でした。

その時の様子をどうぞ!








今回は、「やきとり」と「かねもち」と「スーパーボールくじ」の販売をやってきました。

「かねもち」というのは、焼いたモチに金粉を振りかけたものです。
昨年、大学生が考案したメニューで、今年は、おやじの会が引き継いでみました。

途中で、カオナシが出現したり(笑)



おやじメインの「お父ちゃんバンド」や 



「dad's」も出演して、お祭りを盛り上げてきました!!
キングには推しの方々からの熱い声援もいただきました!!


今日は、他の出店も多くて、苦戦していましたが完売することができました。



実は・・・
今回あまり写真が撮れていなくて・・・
載せられる写真は以上となります。m(__)m
(載せられない写真はいっぱい・・・)

それでは、また次回にお会いしましょう(^_^)/~

令和6年3月3日(日) ウォークラリー

2024年03月04日 | Weblog
いつもごらんいただき、ありがとうございます。


今回は、恒例の中央小学区のウォークラリーのお手伝いに参上しました!

まずは、コースの確認とキーワードをコース上に設置していきました。








普段、運動不足気味のおやじにとっては、良い運動になってます。
(ただ、🍺でプラマイ0の可能性も(笑))


このあと、開会式が始まりました。
↑は、会長があいさつしているところみたいです・・。





最後の組が出発するまでの待ち時間は、モルックの練習(?)です(笑)
日本代表を狙ってます!!(嘘)



全員が戻ってこれるように、最後尾についていきました。


無事に皆さんがご帰還されたので、うちらのお手伝いは終了しました。

ということで、今回はここまでです!!

それでは~


令和6年2月4日(日) 子供フェスタ

2024年02月11日 | Weblog

毎年恒例の佐伯区の子供フェスタ。

今年も開催されることになりました。

だが、ここで大問題が発生。

当日の天気予報は、1週間前からずっと雨。😱 
天気が回復する見込みもなく。

運営陣は、バザーの販売をどうするかと頭を抱えていました。😰 
何回も業者と調整をしたり、仕入れ数を何回も変更してみたり・・。

で、迎えた当日



雨が降らず!!😂 

奇跡が起きました!!


この方のおかげです(笑)


ということで、
今年のピンクおやじは、うどんとスーパーボールくじ販売をしました。

その時の様子をどうぞ!



準備中です。
手慣れたもので、順調に用意しています。

今回販売するうどんの試食での一枚。
オリジナルトッピングを試しているのですが。
驚くほど美味しいらしいです!!



販売開始です。
最初は客足は鈍かったですが、
昼前から順調に売れ始め、今回も無事に完売することができました。
ありがとうございました。


ちなみに、会場では佐伯区おやじの会連合の紹介のブースもあり、
中央小おやじの会も載っていました。


そういえば、
「おれもスーパーボールくじやってみる!!俺の運をみせてやる!!」
と意気込んで、くじを2枚引いたところ
「83!」「84!」
連続の数字を引く&全く同じスーパーボール2個を
引き当てるというミラクル!!
やっぱ、奇跡を起こす方は違いますね~


こちらは、観西おやじとの1枚。
今回も、大変お世話になりました!





なんだかんだありましたが、
今回も楽しくやれてよかったと思います。
これからも、「無理なく楽しく」とやっていけたらと思っています。




販売終了後は、いつものように片付けをして解散!!

今回も、多くの方にお世話になりました。
ありがとうございました。

次回は、3月のウォークラリーになります。

それでは~
















P.S
JOJOのスタンド「カイチョー」出現!(泣)



令和6年1月28日(日) 金持ち神降ろし祭り

2024年01月29日 | Weblog
世の中には、知らない方が良いこともたくさんある。

たとえば・・・。



このゆるキャラ(打ち出の小づちちゃん)の真の正体とか。


ということで、今回は地域の町おこしの一環として、
コイン通りの金持ち神降ろし祭りのお手伝いに参加しました。

これは、金持ち稲荷神社から金持ち神を地上におろして、
商店街を神輿で練り歩くというイベントです。

今回は、中央小の児童と五日市中学校の生徒も参加しての練り歩きとなりました。(なお、今年はおやじ達は神輿は担がずに列の警備が主なお仕事です。)

では、その時の様子をどうぞ!



まずは、準備からです。
こちらは、神輿の組み立てをしています。


神輿は、このような感じですね。


こちらは、参加してくれた中学生に、今日の予定を周知しているところです。
(柄が悪い人がいますね・・・。m(__)m)



当日は、昨日までの天気予報では晴れだったのに、
雨が降りそうな天気になってきました。
キングがどうにかしてくれると思います。

神事が始まりました。
この後、神輿による練り歩きが始まります。





コイン通りのゆるキャラ「打ち出のこづちちゃん」も登場してくれました。
見た目はかわいらしいですよね。




練り歩きスタートです。
今回は、中学生が神輿を担いでくれています。
本当に頑張ってくれました!!
おやじ達は、中学生を見守っています。


こちらはゆるキャラの打ち出の小づちちゃん
練り歩きの途中でも大人気!!
仕草も本当にかわいらしいんですよ。


途中、広場に立ち寄り。
おやじ達は少し休憩。。
ここでは、中央小の児童が和太鼓を演奏してくれました。

そういえば、おやじが一人いないのですが・・・。


休憩中に中学生に取り囲まれるこづちちゃん。
大人気ですね~。

そういえば、この辺りからはどすのきいた低い声が聞こえてきたような。(笑)

休憩も終わり、練り歩きが再開です。
そういえば、途中でいなくなっていたおやじが復活しています。
どこに行っていたのでしょうか?(棒)


途中、いろいろなお店に立ち寄って
「はんじょうせぇ~はんじょうせぇ~」と
大うちわであおいでいます。
本当に繁盛してほしいですね。


コイン通りを半周し、無事に練り歩きが終了しました!
事故なく終われてよかったです。

この後は、某屋上で反省会をやって終了なんですが・・・
諸事情により写真が載せられない(笑)ため、
今日は、ここまでにしたいと思います。

次回は、2月の子供フェスタとなります。

それでは~

令和6年1月7日(日) とんど祭り

2024年01月13日 | Weblog
明けましておめでとうございます。
本年も、ピンクおやじ達をよろしくお願いいたします。

正月明けの恒例行事といえば、『とんど祭り』です。
この4年間は、このとんども中止となっていました。

今年、ようやく再開されることになりました!!
今年も、やきとり・フランクフルト・おもちゃくじの販売と焼き芋の販売をしました。
それでは、その時の様子をどうぞおぉぉぉぉ


朝8時に集合です。
とんど実行委員会から今日の説明を受けています。





こちらは、お店の準備中です。
朝早くから、多くのおやじ達が集まってくれました!\(^o^)/


焼き鳥の仕込みちゅう~


やきいも~!




こちらは、やぐらを立てています。
おやじ達も手伝っていましたよ。


こちらが完成したやぐらです。

あーだこーだしている間に、時間になりました。
4年ぶりのとんどの開始です!!


まずは、校長先生からとんどについての説明です。


年男となる中央小の児童などによる点火!!

やぐらが燃え上がってきましたー。



多くの方々にお越しいただいております。

おやじブースも大盛況~!



やきとりも大忙し~!


途中で雨も降ってきてしまいましたが(悲)
天気も何とか持ち直してくれました。


(キングはいないはずなのにねぇ・・・(笑))


時間になり、とんども無事に終了することができました。
おやじブースは、今回もほぼ完売することができました!
ありがとうございました。m(___)m



やぐらの片づけをして、終了です。

とんどの報告は以上になります。

今年も、おやじ達は中央小の児童のために頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。



令和5年12月3日(日) 観西小ドリカム

2023年12月31日 | Weblog
真冬の恒例行事

  『観西小ドリカム』


コロナ前まで、毎年お呼ばれしていた観西小のドリカム。
こちらも4年振りの開催となりました。

これに参加しないと冬が始まらないです。(笑)

ということで、中央小ピンク軍団は、屋台の出店とバンド出演(+音響)をやってまいりました。

それでは、その時の様子をどうぞ~

まずは、前日準備です。

音響と屋台の荷物を観西小に持っていきました。



かわいぃい~

現地、到着!!
荷物を運び、ミッションコンプリート!


ここからは、当日の様子です。




朝9時です。
これから長い1日が始まりますー。
頑張っていきましょー


こちらは、朝8時から準備している音響係のおやじ達。
ご苦労様です!!

豚串&牛串の準備中。
こちらは、真面目にやっていただいてます。

「クリスマスの飾りつけが必要だろ~♪」
と、クリスマスの飾り付けをするキング
他の人は見守るだけです。(笑)


おもちゃとくじの準備中ー。
腰の刀が冴えてますね~
(ただし、中身はシャボン玉♪)

それでは、いざスタート!

会長が、ま・じ・め・に店のアピールをしております。
(このとき、全身緑か白色のコスプレにしとけばと後悔しているのはナイショ・・)




スタート直後から、大人気!♪のスーパーボール。
すぐに売り切れてしまったとです。


串も忙しく焼いてます。

イエーイ!

途中、バンド二組も出演しました。

こちらは、DAD’S
常連バンドです!


こちらは、初出場のお父ちゃんバンド。
中央小のおやじ達だけで構成されてます。
ちなみにイベント自体は2回目なんですが、すごいノリノリでした。
もし、これからご縁があればイベントに呼んでみてください。
(↑本人たちの許可を得ずに勝手に言ってます(笑))

なんやかんやで
陽が暮れてきました。。。



夕方になると、人手が増えてきて、忙しくなってきました。

店の中も、あわただしくなってきました。





そして・・・

イルミネーション点灯!!!!


今年もきれいですね~
こちらは、観西小の赤おやじ達の手作りらしいです。
中央小ピンク軍団には絶対にまねできない領域です。


抽選会も大変盛り上がってました。
そして、閉幕!!


この後は、片付けを行って撤収です。

というわけで、
今年のイベントは終了しました!!

次回は、来年1月のとんどになります。

今年1年、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年をお迎えください。m(__)m

令和5年11月25日(土) 五日市東小バザー

2023年11月27日 | Weblog
今年度、縁があって五日市東小のおやじの会と一緒に活動することが増えてきました。
今年の夏には、泊まろう会でお手伝い頂いたところです。
今回は、中央小おやじの会が東小にお邪魔して、東小のバザーのお手伝いに参加してきました。

東小のバザーは、今年度からリニューアルしたとのことで、
五小と中央小のおやじの会との3校のおやじの会合同での出店です!

それでは、この時の様子をどうぞ!

東小で開店の準備中です。


今日はあげたこ焼きに初挑戦です。


初めてのことなので、あーだこーだ言いながらの作業です。


開始10分で、あげたこ焼きをマスターしたみたいっす!
たくましいです!

準備も整い、いざ、出陣!!



開始直後から、大忙し。
今回も、テキパキとこなしていきます。

Niceですね~


初めての場所なのに
いつの間にか、ホームな感じで校内アナウンスをするキング(笑)


ちょっと天気が悪くなったので、
お約束をしてもらってます。

ということで、
なんやかんやで販売終了です。

今回も、多くの方のおかげで完売することができました。
ありがとうございました。

最後に、東小PTA会長のあいさつで終了です。
東小のPTAとおやじの会の皆様、ありがとうございました。

今後も、3校のおやじの会合同でイベントをやっていきたいですね。

ということで、
東小バザーは以上となります。
次回は、観西小のドリカムです。
それでは、

P.S
来年度は、ピッコ〇さんかフリー〇さんが現れるかも!?







おまけ
その日の打ち上げでの一枚。
仲いいですね~。

令和5年10月28日(土) 中央小バザー

2023年10月29日 | Weblog
秋のメインイベントの一つ

 中央小学校バザー

こちらも4年ぶりの開催です。
コロナ前までは、おやじ達はゴミステーションの担当ですが、
今年度から食バザーの出店を行うことになりました!
中央小の子供たちのために、一肌脱ぎたいと思います!!!


11:00
この日の午前中は、授業参観のため、
まずはOBたちが先に集合して、準備を始めていきます。

まずは、今日1日の流れを説明してー



テントを設営してー


やきとりとフランクフルトの準備をして―



アレルギー情報も表示してー




焼き始めてー



おやじ女子によるおにぎりと飲み物も準備して―

と順調に準備を進め、
あとは、バザー開始時刻の13:00を待つだけです。



13:00


「こんにちはー」「うるさい」ぺこっ
・・・
・・・
・・・

これはなかったことにして(悲)

ステージ開始です!
ステージでは、児童から保護者、スペシャルゲストによる演奏やダンスが行われていました。


我らがDAD'Sも演奏を披露していました。
どのステージも、大盛り上がりでした!!

おやじの食バザーも開始です。
開始直後から、多くの児童や保護者にお越しいただきました。




フランクフルトを焼き続けていただいたレジェンドの皆様


こちらは焼きとり工場です。
PTAの方もお手伝い来ていただいたです。

なんやかんやで、用意した商品は1時間強で全て完売となりました。
ありがとうございました。

その後、ステージも終了を迎え、
バザーは終了です。

無事に終了して、一安心、一安心。

最後に、PTA会長と校長先生からご挨拶をいただいて終了です。

次回は、11月に五日市東小のバザーに初参戦する予定です。
しかも、今回は3校のおやじの会合同による出店となります。
それでは、次回をお楽しみにしてください!!

P.S
「こんにちわ~」については、そっとしておいてください。(笑)m(__)m


令和5年10月15日(土) あいさつフェスタ

2023年10月16日 | Weblog
いつもご覧いただいて、ありがとうございます。m(__)m

今月はイベント尽くしで大忙しのおやじ達です。
今日は、中央公民館のあいさつフェスタに参加してきました。
こちらも4年ぶりの参加となっております。

早速、この時の様子をどうぞ!

会場にとうちゃ~く。
早速、準備に入ります。

今日も、とても良い天気です。
準備の時は・・・よかったんです。
準備の時は・・・。








早速、準備も完了し、商品を焼き始めます。
今回は、焼き鳥の販売です。






販売開始直後から、順調に売れていきます。(嬉)


他のお店からもおいしい商品を購入したり


まかないを作ったりと、


ひさびさのぶちさん!


楽しんでいたおやじ達ですが・・・


なんと、あんなに天気が良かったのに
まさかの雨雲が・・・?雨降りそう・・・?

「いまから、キングが来るんじゃね・・?」

ほんとうに登場!!!
みんなから攻められるキング。


「おれのちからで、天気にしてみせる!!」

すると・・・


天気になりました!!!!!
すっっげー!!



このあとも、順調に売れ続け、
まさかの12時前に、予定していた販売数が全て完売となりました。m(__)m
急遽、材料の追加を行うことになりましたが、
それでも、13時過ぎには完売となりました。

お越しいただいた方々、ありがとうございました。


片づけをして、終了です。

片付け終了後の1枚です。

今回も、無事に終了することができました。
ありがとうございました。

次回は、中央小学校のバザーです。
よろしくお願いします!!

P.S 6時間後に、打ち上げに参加ぜすには東京にいた人がいるらしい。(悲)

令和5年10月7日(土) 八幡神社秋祭り

2023年10月08日 | Weblog
暑い夏がようやく終わり、涼しくなってきましたが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今年は、例年のイベントが復活したことで、
おやじ達の活動も増えてきてます♪

今回も、コロナ前まで参加していた、
八幡神社秋祭りで焼き鳥&豚串を焼いてきました!!
(4年振り!!)

その時の様子をどうぞ!

まずは、出陣の準備です。
この台車をひっぱって、神社まで向かいます。
少数精鋭で頑張りやした!





神社についてから、露店の準備です。

炭に火をおこすのも手慣れたものです。



やってる~!!

神社も、神楽の準備が完了してました。



おやじ達も続々参加です!



いざ、販売開始!!






祭りには、多くの方が起こし頂いたおかげで、
販売開始から飛ぶ鳥を落とす勢いで売れていきます。

焼く方も、大忙し!!


ちょっ、こわい(笑)


( ´∀` )??

今回もいろいろありましたが、
今回も、全て完売することができました!!
ありがとうございました!!m(__)m


片付けも終了し、最後は全員で集合写真を撮って終了です。

このあとの打ち上げで会長が大変な目にあったらしいのですが、
本人に記憶がないので、割愛します。(笑)

八幡神社秋祭りのブログは以上です。

次回は、中央公民館のあいさつフェスタとなります。

それでは~

令和5年09月16日(土) 秋夜市

2023年09月24日 | Weblog
例年、わが町のコイン通り商店街で行われていたナイトフェスタ。

コロナの影響や諸事情により、中止となっていました。

しかし、今年度は「秋夜市」として開催されることになります。

一部のおやじ達も、この秋夜市の運営にかかわっており、
今回は、焼き鳥&かき氷の出店とイベント会場のお手伝いをすることになりました。

では、その時の様子をどうぞ!!

まずは、会場設営の準備です。




こんな感じで、完了です。

いよいよ祭り開始。
予想以上の人出となり、大変にぎわいました。




焼き鳥も大忙しで焼いてます。




かき氷を作るのも汗だくです。


メインイベント会場では、
おやじメンバーも演奏するDAD’Sも出演しました。


日が暮れても、お客さんの行列は途切れることなく、
用意していた焼き鳥とかき氷は、全て完売となりました。
ありがとうございました。

その後、片付けをして終了です。
(終了が深夜になってしまい、申し訳ないです。。)

今回は、初の試みではですが、
予想より人手があり、大変盛り上がったのは良かったです。
ただし、様々な課題もあったので、次回に向けて解消できればと思います。

ということで、今回は以上となります。
それでは、(^_^)/~



令和5年8月19日(土) 【第2部】学校に泊まろう会(今年は泊まらないけどみんなで花火をしよう)

2023年08月20日 | Weblog
4年ぶりに戻ってきた「学校に泊まろう会」

第1部は、前回のブログをご覧ください。
ここからは、第2部の紹介です。

第2部のテーマは、「みんなで花火をしよう」です。
校庭で、手持ち花火をやります。
第2部は、児童約110名を含む約300人の方に参加いただきました。
初の企画なので、おやじたちも緊張しておりました。

それでは、第2部の様子をどうぞ!

【第2部 準備】17:00~18:00

まずは、第2部についての全体打合せ中です。
第1部より、おやじの数は増量です。

助っ人として、東小のおやじの会(黄色軍団)の方々が参加してくれました。
ありがとうございます!!!

早速、準備に入るのですが・・・・。
ここで大問題発生!!(泣)


会長が買ってきたろうそくの火がすぐに消えてしまうということが判明・・・。(ゴメンナサイ)
このトラブルを解消するべく。みんなで知恵を振り絞りまして・・・、
空き缶で自前のろうそく台を作るで、無事に解決しました!!


こちらは、児童に配る飲み物の準備です。
レジェンド達も応援で駆けつけてくれました!


なんやかんやありましたが、準備完了です。
あとは、子どもたちを迎えるだけです。

【第2部】18:00~20:00

受付開始時間になりました。
開始早々、多くの方々が来ていただいております。


早速、花火の開始です!






多くの家族が花火を楽しんでいます。
中には、初めて花火をやった子どもおり、
良い経験になったと思います!!

なお、写真では分かりにくいのですが、
「着火おじさん」が大活躍しています!(ろうそくの火が消えるもので・・ゴメンナサイ)
子供たちの「着火おじさーん」と響き渡ってます。



花火を見守るおやじ女子



奮闘するおやじ軍団(着火おじさんたち)




準備から半日以上たっていますが
おやじは、いつでも元気です!
子供たちのために、最後のひと踏ん張り。。

更に日が暮れてくると、
花火もきれいになってきました。。




おやじ達の想定より、大変盛り上がりました!!
一安心。一安心。

花火も終わり、最後は片付けです。

片付け後、締めのあいさつ中です。




最後に記念撮影です。

長かったおやじ達の1日も終了しました!!
この後、反省会(笑)に向かうのでした。。


~最後に~

今回、4年ぶりの開催となりました。
久しぶりということもあり、
心配していたところもあったのですが、
大きな事故やけがもなく終えることができました。

中央小の校長先生や教頭先生をはじめとする学校の先生や
保護者様のご協力により、無事に終了することができました。
また、お手伝い頂いた学生さんや東小のおやじの会の皆様、
その他、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

また、第二部については、諸事情により
途中で大幅に内容を変更となってしまい、
申し訳ございませんでした。

以上で、泊まろう会のブログも終了となります。

次回は、秋祭り関係のブログになると思います。
それでは~ (^.^)/~~~

令和5年8月19日(土) 【第1部】学校に泊まろう会(今年は泊まらないけどみんなで花火をしよう)

2023年08月20日 | Weblog
毎年、夏休みに開催していた「学校に泊まろう会」
コロナで3年間中止していましたが・・・。

この度、戻ってまいりましたぁぁぁ!!

今年度は、日帰りですが、
第1部と第2部に分かれての開催です。

【第1部】 昼
「みんなで力を合わせてがんばろう」
 ストラックアウト、空き缶積み上げ、モルック(ミッション)
 
【第2部】 夕方~夜
「学校でみんなで花火をしよう」
 校庭でみんなで手持ち花火

それでは、まずは第1部の様子をどうぞ!!

【午前中 準備】


朝10時集合です。
おやじの他、お手伝いの学生さんを含め
20名強で準備を進めていきます。
(手伝いにきてくれた学生さん、ありがとう!!)


最初の打ち合わせ中です。
初参加のおやじたちも多い中、1日の流れと担当の確認です。


各担当に分かれての作業です。
こちらは、第1部のストラックアウトの準備です。


おやじ女子による受付の準備です。
いつも、おやじ女子には頭が上がらないです。。。


空き缶積み上げの準備中です。


第2部の花火の準備中です。
第2部は初の試みなので、入念に準備しています。
この時は、準備万全だと思っていたのですが・・・。(泣)



第2部で配る花火の準備です。
1500本の花火を参加人数分に分けています。
(会長の無茶ぶりに、対応してくれてありがとうございます!)



全員の協力により、準備完了です。
あとは、子供たちをお出迎えするだけです!!



【午後 第1部】
12:30
第1部参加の子どもたちが集まってきました。


まずは開会式です。
第1部は、約80名の児童が参加してくれました。
縦割り9班で、みんなで力を合わせてミッションに挑みます。



こちらは、ストラックアウトです。
各班で何ビンゴ出来たかを競います。
これが、意外に難しかったですね。




こちらは、空き缶積み上げです。
空き缶を時間内にどれだけ縦方向に積み上げられるのかを競います。
特に女の子チームでは、一番高く積み上げていました。
子供たちの楽しそうな声が校舎中に響くぐらい大盛り上がりでした。



こちらは、モルックです。
おやじ特別ルールでの開催です。
初めての子供たちも多かったのですが、
すぐにルールを理解してくれて、真剣に取り組んでくれました。







みんなが楽しんでいる合間を縫って、
かき氷をおやじたちから子供たちに提供しました。
みんな美味しそうに食べてました。


昨年まで、中央小に勤務されていた先生からの差し入れも頂きました。
ありがとうございました!



全てのミッションが終わり、
結果発表&閉会式です。
どの班も、みんなで力を合わせて頑張ってくれました!

これで第1部終了です。

最後に、暑い中のおやじたちの奮闘ぶりをどうぞ!

この日も暑かったです。
暑さが顔に出てますね。

暑いっすね


新しいおやじたちも頑張ってます!


OBの方々も参加してます!

ということで、
第1部のブログは以上です。

第2部は、次のブログで!!

【重要】学校に泊まろう会の第2部の変更について

2023年08月16日 | Weblog
学校に泊まろう会にご参加の皆様

学校に泊まろう会の参加保護者の方にご案内いたします。
急なお知らせとなりますが、学校に泊まろう会(第2部)の参加者が予想を大きく上回る参加者となったため、内容について、次のとおり3点変更を行います。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

変更点:
1 飲食や遊具ブースの中止
予定していた飲食ブース(かき氷・カレーの提供)および遊具ブースは中止とします。
飲み物は、会場でお茶のペットボトルを配布しますが、基本的には各自持参をお願いします。

2 花火の制限
花火は1家族につき15分間の制限を設けさせていただきます。
花火を持参される場合は、手持ち花火とし、15分以内で終わる本数でお願いします。
打ち上げ花火、ロケット花火の持ち込みはお断りします。
また、当日はおやじの会から参加する児童(小学生)1名に対して、10本までお渡しします。
このお渡し分は、保護者、未就学児の分はございませんので、あらかじめご了承ください。
※花火については、下記の「花火についての補足説明について:」もご覧ください。

3 自転車や自動車での来校禁止
第二部への自転車や自動車での来校を禁止とさせていただきます。
小学校内に駐車及び駐輪はできません。
学校周辺の駐車・駐輪も近隣住民に迷惑となりますので、お断りします。

イベント保険対象について:
イベントにおける保険の対象は、中央小の児童のみです。
そのため、未就学児を同伴される方は、この点をご理解いただき、保護者の責任の下でお子様のお世話をしてください。

花火についての補足説明について:
・1家族15分の時間制限となります。15分経過後は、他のご家族と速やかに交代いただきますようにお願い致します。
・花火は、指定された花火区域で行ってください。花火をされない場合は、花火区域に立ち入らないでください。
・花火の順番は、受付時にお渡しする受付番号でお呼びします。番号が呼ばれましたら、必ず家族単位で花火区域に移動して下さい。
・花火の着火は、保護者様にお願いします。着火用具は当会からお貸しします。花火終了後に返却ください。
・花火の持参時は、15分以内で終わる本数としてください。打ち上げ花火やロケット花火等、他の方に迷惑となる花火は持参しないでください。
・花火のカスは、用意しているバケツに入れてください。
・ゴミはお持ち帰りください。

また、当日は係員がイベントの円滑な運営と参加者の安全を確保するため、以下の点についてご協力をお願いいたします。
・スタッフの指示に従ってください:スタッフからの指示や案内には必ず従ってください。安全確保のためには皆様のご理解とご協力が不可欠です。
・危険行為の禁止:イベント中の危険行為や迷惑行為は厳しく禁止させていただきます。他の参加者の安全を脅かす行為があった場合は、即座にお帰りしていただく場合もございます。

この度の変更により、参加のキャンセルをされる方は、案内文に記載の電子メール、もしくはショートメールでご連絡ください。

今後、変更等が生じた場合にも、当HPに記載いたしますので、ご確認をお願いします。

以上、よろしくお願いいたします。

令和5年8月5日(土)  中央五丁目盆踊り

2023年08月06日 | Weblog
今年も暑い日が続きますね~。

今年の夏は、様々なイベントが復活しており、
おやじたちの暑い夏も4年ぶりに再開してきています!

今回は、中央五丁目の盆踊り大会に焼き鳥と牛串の出店をしてまいりました!!!

その時の様子をどうぞ!!!




まずは、出撃の準備です。


会場に到着~!
暑いっす!暑いっす!暑いっす!
エネルギーチャージも必要です!!



今から出店の準備です!
今回は焼き鳥と牛串の販売です。
完売できたらいいなぁ♪

盆踊り会場の準備も手伝っています。
この盆踊りも4年振りの開催です。
復活できてうれしい限りです。



おやじのご家族からの差し入れも頂きました!
ありがとうございます!
(どれくらいうれしかったかは、こちらの満面の笑みで察してください!)

ここから、販売開始です!!








販売直後から、予想以上の大盛況です!!(嬉)
焼きが回ってません(悲)



この牛串、まじでおいしかったです!
普通なら1本500円ぐらいなのですが、
今回は特別価格で販売しました!

当会のレジェンド達にも来ていただいています!

予定していた数量の販売は1時間で終了しました!
ご購入いただき、ありがとうございました。m(__)m

盆踊り大会なので、おやじ達も盆踊りに参加しました!
一部始終を一気にどうぞ!!


ソイヤ!


エイヤ!


トトンのトン
エンヤコラサ


しぇー?

ということで、

このあとは、じゃんけん列車と片付けをした後に、
町内会の方と懇親会を行いました。
その時の写真がこちら!


(諸事情により、ひきの写真しか載せれないですが・・・)
ピンクの割合が多い!!!!

今回は以上です。

やっぱり、地域のイベントはいいものだなと思った一日でした!!
(たまには、まじめに締めたいと思います!!)

次回は、学校に泊まろう会(泊まらないけど花火をしようの会)になります。

それでは~!