五日市中央小学校おやじの会

五日市中央小おやじの会の活動ブログです。

itsukaichi cyuuousyou oyajinokai

8月21日(日) 学校に泊まろう会 2日目 その2

2011年09月12日 | Weblog
おはようございます。ちくです。
泊まろう会の記事もこれで最後です。

その1から続きます。

女の子が終わったら、続いて男の子達の朝食です。
男の子達は朝から良く食べます。











配膳の空田さんも大忙しです。



おやじ達も食べてます。





和やかな感じで皆でご飯を食べ、後の安田女子大学の学生さんがおこなう
レクリエーションは何かな、なんて考えておりましたら、8時30分過ぎに
大雨・洪水警報が発令されました。

警報が発令されたことを教頭先生から教えていただいたおやじの会のスタッフは
校長先生、教頭先生と相談し、気象警報が出て、雨も当面やみそうにないので、
レクリエーションは中止し、準備が出来次第、全員帰宅させることにしました。

帰宅準備をさせ、安田女子大学の学生さんから昨晩のナイトウォークの問題の
答えの発表をおこなっていただき、













その後校長先生からのお話をいただきました。













安田の学生さん、おやじ達に子ども達からお礼の拍手をいただきました。







その後、忘れ物の確認をした後に、子ども達には丁目ごとに並んでもらいました。
これは、気象警報が発令され、雨がかなり強く降っている事からお迎えの
問い合わせがあった子以外で、六丁目から順におやじ達の車で自宅まで送るためです。

おおよそ1時間近くかかりましたが、全員を無事自宅まで送ることができました。

その間に手の空いたおやじと安田女子大学の学生さんは昨晩のナイトウォークや
周辺の片付けをおこないました。
皮肉なことに、全員無事送り届け、片づけが完了した頃には、なぜか雨が止んで
おりました。(洪水警報が解除されたのは12時過ぎ、大雨警報が解除されたのは
14時過ぎでした。)

最後に体育館周辺も大掃除をおこない、おしまいとしました。



2日間続けてお世話になった教頭先生からお言葉をいただき、



田渕会長から、〆のあいさつをしていただき、



珍しくいつもの「次、どこ?」の声もなく、おやじ達は”思い出”とごみを持って
家に帰りました。





安田女子大学のみなさん、お手伝いをいただいた保護者のみなさんお世話になりました。
また、おやじのみなさんもお疲れ様でした。



泊まろう会、準備も当日も大変ですけど、また来年も出来たらいいですね。

8月21日(日) 学校に泊まろう会 2日目 その1

2011年09月11日 | Weblog
こんばんは、ちくです。

2日目です。
相変わらず昨晩からの雨が降り続いています。

朝7時になったら就寝場所の片付けです。
おやじ達と一緒に子ども達も手伝ってくれました。

















7時30分から、キャプテン安のまぐろラジオ体操です。





子ども達は元気ですが、おやじ達は眠い目を
こすりながら頑張って体操をしました。

















その間に、家庭科室では、お母さん方にお手伝いいただき、
朝食の準備をおこないました。

まず、女の子達からご飯を食べ始めます。





















2日目のその2に続く

8月20日(土) 学校に泊まろう会 1日目 その3

2011年09月11日 | Weblog
おはようございます、ちくです。
その2から続きます。

夕食のカレーを食べて、
おやじ達は子ども達の就寝場所の準備をしました。









そして、お待ちかねのナイトウォークの始まりです。
ナイトウォークの待機中はこわーいDVDを見て待っています。



ナイトウォークの様子です。
子ども達の写真にはモザイクをかけなければいけないので、
驚く様子がちょっとわかりづらいと思います。


























写真はフラッシュを照らして明るくしていますが、実際は
かなり薄暗い中でナイトウォークをするわけです。






なんでバケツが?



また、ナイトウォークのミッションとして問題を解いていくのですが、
問題も探しながら行かなければいけません。








おやじ達と安田女子大学の学生さんと一緒に全力で子ども達に
びっくりしてもらうようがんばりました。


その後、予定より少し遅くなりましたが、子ども達は就寝しました。
おやじ達は夜通し交代しながらその様子を見守っていました。








例年、泊まろう会は天気が悪くなることはなかったのですが、
今年の夜はずっと雨が降っていました。

2日目に続きます。

8月20日(土) 学校に泊まろう会 1日目 その2

2011年09月07日 | Weblog
こんばんは、ちくです。
その1の続きです。

ここから写真が多いですよ。

オリエンテーションの後、子ども達は2班に分かれ、
プールと宝探しを行いました。

宝探しは有志の先生方にご協力をいただきました。
司会も竹下先生にバトンタッチです。








天候が良かったらグランドでするのですが、今年はちょっと悪かったので、
校舎(廊下)などを使い、宝探しを行いました。

安田女子大学の学生さんも一緒に探します。




宝探しでは番号札を探すのですが、たくさん取れた子、取れなかった子が
いました。その中で、今日のラッキーナンバーを先生が発表し、その番号を
持っている子から好きな商品を持っていけるという仕組みになっています。









どれにしようか、どの子も真剣に選んでいます。










プールは教頭先生、PTAのプール監視員のお母さん方とお手伝いをいただいた
補助監視の方、おやじ達、安田女子大学の学生さんが見守る中でおこないました。









プールの後は神田さんを中心におやじが作るカキ氷です。









16時を過ぎたら1~4年生は家に帰る準備をし、その後帰宅しました。







残ったお泊り組の5・6年生は安田女子大学の学生さんとゲームを行いました。













15時から家庭科室ではお手伝いのお母さん達にカレーを準備をしていただきましたが、



ちょっとご飯が遅かったので、夕食は17時30分過ぎになりました。



お腹がすいた子ども達はカレーとキャプテン安のまぐろの兜焼きを食べました。
















その3に続きます。

平成23年度 敬老会について

2011年09月07日 | Weblog
おはようございます。
ちくです。

今日は秋晴れ、快晴ですね。
先ほどまで草抜き集会へ参加しておりました。
地域の方がたくさん来られ、子ども達と一緒に校内の草取りをおこなっておりました。


ところで、今年度も五日市中央地区社会福祉協議会と町内会連合会の共催にて
五日市中央小学校体育館で平成23年度敬老会が開催されます。


中央小の5年生の希望者が敬老会のあいさつや受付を、和太鼓クラブの子たちは
「生命の詩(いのちのうた)」の演奏をします。


5年生と和太鼓クラブの子たちの活躍を見に、また地域のお年寄りの長寿のお祝いに
来てくださいね。

日時:平成23年9月11日(日)9時30分から12時頃まで(受付9時から)

会場:五日市中央小体育館

※当日は駐車場がないので、徒歩か自転車等でお越しください。
  

8月20日(土) 学校に泊まろう会 1日目 その1

2011年09月06日 | Weblog
こんばんは、ちくです。

受付開始時間の13時頃を過ぎると体育館に子ども達がやってきました。









今回も名司会者、竹廣さんに会を進めていただきます。





教頭先生からご挨拶をいただき、







続けてちくが挨拶するということでしたが、会長の田渕さんにあいさつをお願いしました。



その後、おやじ達の自己紹介と



本当は安田の学生さんは代表の方があいさつという事前の打ち合わせを無視して、
無茶振りで一人ひとり挨拶をしていただきました。













その後、子ども達はプールや宝探しをおこないます。

あれ?
キャプテン安の姿が見えないと思ったら、
グランドの横でまぐろの兜焼きの準備が着々とおこなっているようです。







今野さんがマンツーマンで
焼き方を習っているようです。





その2に続く

8月20日(土) 学校に泊まろう会 準備編

2011年09月05日 | Weblog
こんばんは。
ちくです。

ブログのアップが滞ってすいません。
今日からちょっとずつアップします。

もう2週間以上経ちましたが、8月20日(土)・21日(月)に五日市中央小学校
をお借りして学校に泊まろう会を開催しました。
この泊まろう会は五日市中央小おやじの会の最大のイベントです。

今年の泊まろう会ではたくさんの安田女子大学の学生さんにも手伝っていただきました。

9時に五日市中央小学校体育館に集合しました。
安田女子大学の学生さんと顔合わせです。







田渕さんの挨拶が終わって、



まず学校の案内を案内しました。



その後、ナイトウォークの準備に取り掛かりました。









学校に泊まろう会 1日目その1に続く