
□作品オフィシャルサイト 「ヤッターマン」
□監督 三池崇史
□脚本 十川誠志
□キャスト 櫻井 翔、福田沙紀、深田恭子、生瀬勝久、ケンドーコバヤシ、岡本杏理、阿部サダヲ
(声の出演)滝口順平、山寺宏一、たかはし智秋
■鑑賞日 3月7日(土)
■劇場 TOHOシネマズ川崎
■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)
<感想>
う~ん、三池監督・・・「やっちまったなぁ~(by クールポコ)」って感じ(笑)
そもそも三池監督、このアニメ「ヤッターマン」を実写化するまでは映画を撮ることをやめないと豪語していたが、やはりアニメの持つ味わいを、より近いテイストに仕上げることはなかなか思い入れだけでは難しいと感じた。
観る前の楽しみは、それぞれのキャラクターがいかに馴染んでいるかどうか。
ヤッターマン1号のガンちゃんに櫻井 翔。 2号(決して二号さんではない)のアイちゃんに福田沙紀。 そして最も今回話題のドロンジョ役に深キョン。 ボヤッキーに生瀬勝久、トンヅラーにケンコバ。
この映画制作にあたり、ドロンジョ役を深キョンがやると決まったときに少しニュアンスが違う感じがしたが、本人結構シェイプアップしたようで、アニメのドロンジョとはちょっと違う“健康的”セクシーさを出して、なかなかオッサンたちの目を楽しませてくれた~
それぞれのキャラに、観る側の感じ方の違いがあるのは仕方がないところなのだが、僕としてしっかりヒットしたのは生瀬勝久演じるボヤッキーのその口元だった ま、デッ歯は原口あきまさから借りてきたのかどうかはわからないが(笑)、アニメのボヤッキーの口の動きにピッタシカンカン
正直そこばっかりでウケていた(笑)
戦闘シーンもなかなかなものだったが、中に妙なリアル感をもたせるところはやはり三池カラーなのだろうけど。 それにしてもゼブラーマンの哀川翔さんの黒こげ状態は見落としてしまったが、みなさん気がつかれただろうか?
阿部サダヲくんは今回は控えめ(笑) だけどあの博士の姿はまるでインディ・ジョーンズ その娘役の岡本杏理ちゃん、可愛いけどラストの下山のあの姿
はいいのかなぁ(笑)
ヤッターワン(500円)
思わず可愛いとかみさんがシネコンのグッズ売場で買ってました(笑)
以前ゲーセンのクレーンゲームで取ったもの
これもなかなか可愛いでしょ~
特別出演(笑):TOHOシネマズ川崎のトイレ前にいたしんちゃん
男性陣はかなり楽しまれたのでは?(笑)
アニメの雰囲気が壊れずに観られてので満足でっす。
私もドロンボー一味セットで買いましたよ~
あっという間になくなってましたが。
というだけでも凄く喜んでいます(笑)
まるで母のように、親戚のおばちゃんのように
この作品の初日をドキドキしながら迎えました(笑)
結構三池監督色のかんじましたが、まずは☆3つ半戴いちゃって
単純に嬉しい~♪
グッズは奥様のも含めて、売れ筋はみかけませんでした~。
二回目は早い時間に行って、ちょっとでも手に入れたいなぁー!
>私も深キョンのドロンジョ様はどうなんだろーと思ってましたが意外にハマってて良かったです。
そうでしたね~♪
>男性陣はかなり楽しまれたのでは?(笑)
もちろんでございます(笑)
>私もドロンボー一味セットで買いましたよ~ あっという間になくなってましたが。
やっぱ、欲しいですよね(笑)?
>cyazさんが早々とカップルで(爆)ご覧になった
というだけでも凄く喜んでいます(笑)
初日に仕事帰りに観ちゃいました(笑)
>まるで母のように、親戚のおばちゃんのように
この作品の初日をドキドキしながら迎えました(笑)
それは深キョン好きのkiraさんゆえの発言ですね!
>結構三池監督色のかんじましたが、まずは☆3つ半戴いちゃって単純に嬉しい~♪
いえいえ、僕は三池監督好きですので(笑)
>グッズは奥様のも含めて、売れ筋はみかけませんでした~。二回目は早い時間に行って、ちょっとでも手に入れたいなぁー!
そうでしたか^^
次は頑張ってゲットして下さいね^^
もし売り切れてなかったら、このゲーセンで獲ったのでよろしければ差し上げますよ~♪
私は最近見たのは「旭山動物園」「おくりびと」です。
ヤッターマンは映画館でCMやってましたけれど
アニメなんですか?
面白そうだけれどアニメはちょっと敬遠かしら?
実写版ヤッターマン見ようかどうしようか迷っているところです。
原作好きだと微妙ですかね~?
ところで、最近トーハトのハーベストサンドは見つかりましたか?家の近所のセブンイレブンに大量入荷していました。会社のそばのampmはずっとあります。
昔テレビアニメで見ていた世代ではないけど
それなりに楽しめました。
配役については熱烈なファンではないですが
イメージはぴったりかな。
小ネタが数多く、適度に笑えて楽しめました。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
>映画がとてもお好きなんですね。
ええ、大好きです!
>私は最近見たのは「旭山動物園」「おくりびと」です。
『おくりびと』は良かったでしょ^^
>ヤッターマンは映画館でCMやってましたけれど
アニメなんですか? 面白そうだけれどアニメはちょっと敬遠かしら?
えっと、これは実写版ですよ~
>タイムボカンシリーズから結構好きだったので、
実写版ヤッターマン見ようかどうしようか迷っているところです。 原作好きだと微妙ですかね~?
いやいや、そこそこ楽しめますよ^^
>ところで、最近トーハトのハーベストサンドは見つかりましたか?家の近所のセブンイレブンに大量入荷していました。会社のそばのampmはずっとあります。
あちこち探しましたが、ありましたよ~
いつも映画のときに探すのですが、そのときはなかなか見つからなくて><
今度は大人買いしてやるぅ~(笑)
>昔テレビアニメで見ていた世代ではないけどそれなりに楽しめました。
そうですか^^
>配役については熱烈なファンではないですがイメージはぴったりかな。
なるほど^^
>小ネタが数多く、適度に笑えて楽しめました。
そこがこの作品の味わい深いところですね(笑)
ややオーバーテイク気味でしたが(笑)