goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツ トライアル

トライアルチーム編隊のちゃむちゃむです

ヘンタイニュース

2010年11月09日 | トライアル
トライアルチーム編隊ではピンクを募集中でした。

とうとうピンクが入隊することに

・・・・と言ってもタダのピンクじゃ~ないんです(笑)

では早速ご紹介します。ヘンタイピンク大好きの“はけぬり”さんで~す(爆)

・・・・ってパープルと一緒でまたまたヤローじゃん(笑)

ピンク大好きとなった理由は・・・・御想像にお任せします
だってココにはとてもじゃないけど書けませ~ん(笑)


画像は、はけぬりさんの愛車SJ30です。

はけぬりさんもたかPさんと同じく東北を中心に活躍されています。
おらっちも最近スポット参戦させて頂いてるJSCTカップのシリーズチャンピオンです

初めてはけぬりさんの走りを見たときから只者ではないと思っていました
選手会カップにも第5戦から参戦しましたが、第5戦→9位、最終戦→準優勝とやってくれました

来年から選手会カップにも全戦参戦と意気込んでいましたが、4月9月が仕事で来れないそうです
はけぬりさんは絶対シリーズ争いに絡んでくると思うのでN車は更に面白くなると思ったんですが、
来年は5戦消化しないとシリーズの対象外に・・・・。

そんな訳で選手会の皆さん、凄腕のはけぬりさんの走りに期待してください
あっ、今からもうプレッシャー掛けてます(笑)

ピンク大好きの“はけぬり”さんを宜しくお願いしま~す

JSCT-CUP 最終戦

2010年11月01日 | トライアル
はるばる山形県の尾花沢サーキットまで行ってきました
予報通り下界は曇りのようでしたが、会場は山の上なので一日中霧雨で寒かったです
お蔭で風邪をひきました・・・・。
月曜日は無理して仕事でしかも残業、火曜日はダウンして仕事お休み、今日も無理して仕事してきました


早速ですがリザルトです。

優勝   佐藤さん    49’S  
2位   ちゃむちゃむ  編隊 
3位   伊東さん    チームロディオ白河    

入賞者の皆さん、おめでとうございま~~~す

今回はトライアルセクションが3つ、SSが2つの設定でした。
以前参戦した時にも記載しましたが、ココの大会はSSをバカに出来ないんです。
1位→10点、2位→9点・・・・10位→1点、11位以下→0点なんです。

・・・・岩手勢相手にSS2つはキツイっしょ~~~(笑)
あっ、スミマセン、負け惜しみです

それとココのタイヤセクションはASLGのタイヤとは違って撓むんです。
何時もの調子では無理だったので焦りましたが、タイヤでもこうも違うんだな~と勉強になった1日でした。

最後に参戦、観戦された皆さん、オフィシャルの皆さん、雨で寒い中お疲れ様でした
来年も予定が合えば参戦予定ですのでその時はまた宜しくお願いしま~す

明日は

2010年10月30日 | トライアル
JSCTカップに参戦です
今日も仕事だったのでやっと今、雨の中積載完了

こんな天気なのでタイヤは前後共700にしました。

開催場所が今回は、山形県尾花沢の銀山サーキットに変更となり更に遠くなりました

参戦される皆さん、強烈な晴れ男が行きますので天気の事は心配しなくて大丈夫ですよ~(笑)

関東選手会カップ 2010 第5戦

2010年10月18日 | トライアル
選手会カップ第5戦に参戦してきました。

今回はヘンタイの担当だったので前日からコース作り。
楽しんで頂けたでしょうか?

夜はタカPさんの歓迎会、当日は大会運営とハードな2日間でした。
しかも・・・・選手会のパソコン、プリンター共に不調で受付、リザルトも手書きで大変でした

早速ですが表彰式

Nクラス

優勝   ちゃむちゃむ    編隊
準優勝 渡邉さん       K+-
3位   小笠原さん     木崎商店
4位   角田さん      御山会 
5位   星野さん      オオタケオート
6位   本多さん      御山会
7位   光くん        木崎商店


Pクラス

優勝   山本さん  ファーマーズ
準優勝 岩井さん  アクロバット
3位   中西さん  ファーマーズ

入賞者の皆さん、おめでとうございま~す
リザルト

おらっちは1戦、3戦と2つ出れませんでしたが今回の優勝でシリーズ2位に食い込みました

いよいよ来月7日は最終戦ですね。
シリーズ優勝の可能性はかなり低いですがゼロではないので頑張りまっす

実は・・・・

2010年09月21日 | トライアル
今回の握りでアクセルを踏めなかったのは、昔、激しく転がった時のコトが頭を過ぎったんです。

メットは被っていたけど頭を強く打って、気持ち悪くなって頭痛くて吐き気までした事がありました。
確か午前中にやったんですが午後もずっとおかしくて、
帰りも何回も休まなくては帰れませんでした。

やっとのおもいで家に辿り着いて、風呂入ったら血行が良くなったせいで更に頭が痛くなりました。
次の日になってもおかしかったので病院に行ってCTを撮ったりと検査をしてもらった事があったんです

スノーボードにハマってた時にも真夏でも室内ボード場に行ってまでブッ飛んでた時期がありました
その室内ボード場で回転不足で逆エッジをモロ喰らって頭を強打した事もありました。
そんトキも病院行ってCT撮ったり検査しましたが、
未だに一部の記憶はブッ飛んだままです・・・・

(画像はイメージです)

その他にもケガなどで今まで何回も家族に心配を掛け迷惑も掛けたので、
安全には気を使っているつもりです。
皆さんもケガのないよう楽しみましょうね~

握り 2010 第7戦

2010年09月19日 | トライアル
久々に握りに行ってきました

結果は3位でした・・・・。

商品のモザイクはおらっちが入れましたが、もうちょっと入れたほうが良かったでしょうか?(笑)←つーか18過ぎてもダメじゃねっ(爆)

今回はトライアルで始めての経験をしました・・・・。
怖くてアクセルが踏めなかったんです・・・・

おらっちが走る何台か前に凄い横転があったんですが、
ソレを見てしまったのと、30の補強が終わってないので失敗した時にコケて壊したくないのとが重なりました。

走る前にも緊張とは違うドキドキが凄くて1度目は踏めずにレスキュー、
2度目も更に踏めずにバックして違うルートを走りました・・・・。
結局タイムオーバーになってくれたので逆に助かりました

走る前にヤバイと思った時は大概ろくなコトにならないので、
壊さずに帰ってこれて良かったのですが・・・・ショックでした・・・・

でも、ロックライトの良さも判ってきたし、久々にノンビリと楽しめたしで良い一日でした

関東選手会カップ 2010 第4戦

2010年09月06日 | トライアル
選手会カップ第4戦に参戦してきました。

第2戦(4月)以来乗っていなかったのでリハビリのつもりで参戦です。


早速ですが表彰式
Nクラス

優勝  星野さん       オオタケオート
準優勝 植村さん      JOWS
3位   川村さん       ITS
4位   岩崎さん      CUSTOM HOUSE改  
5位   木崎 嫁さん    木崎商店
6位   山田さん      一走入魂

Pクラス

優勝   中西さん  ファーマーズ
準優勝 菊池さん  チーム老馬
3位   大沢さん   まんや

入賞者の皆さん、おめでとうございま~す

おらっちの成績は・・・・
最初に走った3セクの丸太でカメ
完走率が高かったセクションだっただけに凹みました・・・・。

何時もなら・・・・、やる気を無くしてさっさと走って片付けモードになり、走りが雑になるんですが、
今回はリハビリでカンを取り戻すのが目標だったので何時もの様に投げ出さずに真面目に走りました。

その後のセクションは下見で思い描いた通りに走れて、ギクシャクもせずにスムーズにサクサク走れました
・・・・“久々の割には乗れてんじゃん!!”と自分で思いました(笑)

そんなこんなで一番簡単にクリーンが出し易いと思った6セクを最後に残して12点。
しか~も、午前中シングルスコアだった方々が崩れて、もしかしてな点数。

その6セクも問題なくゴール付近のポイントのターンまでこなし、
後は轍通りにヒルクを上っていけば良い状態に!!

しかし・・・・何を思ったのか保険でバックターンでちょっとだけリヤを流そうと思ったんです。
そんな時に限って大きく流れて折角のクリーンラインが大幅にズレズレです。

鬼タッピングでもう少しで曲がれそうなトコまで修正しましたがテープギリギリ
クリーンと見積もった以上バックするのはイヤなのでそのままやり続けましたがテープタッチ

何時ものコトなんですが、もっと大人になって素直にバックすれば入賞率はもっと上がると思うんだよな~・・・・。

でも・・・・、自分で納得のいく攻めの走りをして表彰台の天辺に立ちたいので今後もこのままのスタイルで行きます