goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツ トライアル

トライアルチーム編隊のちゃむちゃむです

ストレートフェンダー 加工 その1

2013年05月09日 | ジムニー【SJ10】

10をストレートフェンダーに加工する時、

フロントパネルのホッペの部分を使うのが定番デスよね。


カッコ良いんですが、もうちょっとアールを大きくしたいのと、
オリジナリティを出したいのでマタマタ悩みに悩みました。

で、イロイロ悩んだ結果、こんなラインに決めました。


フロントパネル 加工

2013年05月07日 | ジムニー【SJ10】

6日も休みでカミさんは仕事で居なかったので10弄りをしました。

マズはストレートフェンダーにするにあたって、フロントパネルのカット。

直線的なラインは10には似合わない。
グリルに合わせてカットだけだと、横から見た時に丸見えでカッコ悪い。
そんな訳で悩みに悩みました。

で、ツリ目のグリルのラインを参考に、こんなモノを2つ作ってみました。

コレに合わせてフロントパネルをカット、溶接。

遠目で見るとこんな感じ。

画像のグリル左角をワザと出した事と、ツリ目グリルのラインによって、
アイライン効果でタレ目がツリ目、とまではいきませんが、普通の目っぽくなりました。

次はフェンダーの加工です。


三種の神器?

2011年07月04日 | ジムニー【SJ10】

ガードでお約束な3点を買いました。

そんな訳で来年は10で参戦予定です

って出れればイイんだけど・・・・。

・・・・最近の更新は〇〇を買った、の報告ばっかりですね~

仕事が忙しく日曜も休んでないし残業続きで、家に帰ると飯食って風呂入ってバタンキューです

車をイジル気力もありません。

そんな訳で7月の大会も全滅っぽいです

 

今んトコ妄想して買い物してと物欲を満たすコトくらいしか楽しみがありません


ローフード

2011年06月03日 | ジムニー【SJ10】

そろそろ10イジりを再開しようと購入しました。 

 

フェンダーはお約束ですがストレートフェンダーにする予定です・・・・が、コレの購入に迷ってます

ワイルドグースのFRPフェンダー。

 

あとはグリルですがおらっち自身タレ目なので10もタレ目のままでいきます