goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツ トライアル

トライアルチーム編隊のちゃむちゃむです

編隊まつり SS 特別ルール

2009年03月17日 | 編隊まつり
今回の編隊まつりのSSは特別ルールを採用してみました。

第2回 編隊まつり SS 特別ルール
■バック減点は取りません。
■フライングは減点1点です。但し故意によるフライングは10点です。
■ポールタッチ、テープタッチは減点3点です。
■ポール・テープ破壊、及びミスコースは10点です。
■タイムにより減点を取ります。詳細は下記の通りです。
         ~   34:00     0点
  34:01 ~   35:00     1点
  35:01 ~   37:00     2点
  37:01 ~   40:00     3点
  40:01 ~   44:00     4点
   44:01 ~   49:00     5点
   49:01 ~   55:00     6点
   55:01 ~ 1:02:00     7点
 1:02:01 ~ 1:10:00     8点
1:10:01 ~ 1:19:99      9点
1:20:00 ~            10点

としました。

通常のトライアルはトータル減点数→クリーン数→クリア数が同じ時にやっとSSのタイムが活きてきます。
コースが簡単で上位がダンゴ状態の時でも無ければ殆んど意味のないタイムだと思っていました

そこで折角タイムを計るんだったら遅い車には減点を取ればいいんじゃんと考えました。
基準タイム(今回は34秒)から1秒オーバーしたら1点、ソコから2秒オーバーしたら2点。
更にソコから3秒オーバーしたら3点・・・・・とただ単に1秒1点とはせず
なるべく大きな減点は出づらくしてみました。

因みに基準タイムは試走者が何度か走って吟味したタイムで
あまり攻めずに無難に走ったら減点となるタイムにしました。

リザルトを見て頂けば一目瞭然ですが思っていたよりも減点者が出て競技性を持たすことが出来たと思います。
↓リザルト(1セクがSSです)
http://web.me.com/kokejim/Hentai./Hentai%20Maturi/di2huiresult.html

いままでの様に優勝争いをしている時にSSは捨てて減点貰わなければいいやっ
てな考えは出来ずSSも気が抜けません。

今回は攻めすぎて横転する車も何台か出ましたが、
暫定トップだった車がSSで減点貰って優勝を逃したってな事があっても面白いと思います。

今回初の試みでしたが参戦された皆様、どうだったでしょう?
意味のないSSより競技性のあるSSの方が楽しいと思うのはトライアルチーム編隊だけでしょうか?

今更ですが・・・第2回 編隊まつり

2009年03月16日 | 編隊まつり
大変遅くなりましたが3月8日(日)は、第2回 編隊まつりでした。
参戦・観戦された皆様、遅ればせながらお疲れ様でした

金曜日が遅くまで雨が降っていた為、コース作りの土曜日はヌタヌタ。
でも1日中暖かくずっと晴れだったのでコースは乾いてきてイイ感じに

当日にはもっと乾いていて絶好のコンディションに、と思っていたが
朝、ASLGに着いてみると霜柱が・・・・
霜柱までは読めなかったので思っていたより難易度が高くなってしまいました。

そんなコースを制したのは、やはりの人達でした。



優勝   K+-  渡邉さん
準優勝 一走入魂 山田さん
3位   岩間商会 広瀬さん
4位   ITS     内田さん
5位   編隊    永井さん
6位   JOWS   高橋さん


SS賞 
1位  岩間商会  広瀬さん
2位  御山会    角田さん
3位  編隊      永井さん

入賞された皆様、おめでとうございま~す

因みに5位入賞したヘンタイ永井さんは3セクをクリーンで出たものの
グローブを忘れて10点減点
それがなければ・・・・。MT2は幻となってしまいました

日曜日の天気

2009年03月05日 | 編隊まつり
いよいよ今度の日曜日は第2回 編隊まつりです。

第1回は雨に祟られました

ちょっと前までの週間天気予報では“曇り時々雨”だったので
「またかよ~」と気が気でなかったんです

今現在の週間天気予報では土曜日が“曇り時々晴れ”
日曜日は“曇り”と変わり何とか雨は避けられそうです

良かった良かった

ASLGの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/4210/10202/3703113.html

第2回 編隊まつり 

2009年01月19日 | 編隊まつり
3月8日(日)に第2回 編隊まつり Jimny Trial Competition を開催します
申し込みは既に開始しております。
因みに今回はオートスポーツランドグンマ(ASLG)での開催です。
以降、H山とASLGと交互に開催していく予定です。

今回の優勝賞品も前回大好評だったMT2 700-16を4本、1台分で~す

↑は第1回編隊まつり、表彰式での1枚。

詳しいレギュレーション、申し込みは“こけジム”からお願いします。
http://kokejim.web.infoseek.co.jp/


編隊まつりの賞品

2008年08月09日 | 編隊まつり
編隊まつりの賞品を発表したいと思います

勿論、優勝~6位まで、SS賞、レディース賞にも楯以外に賞品は付きますが
目玉商品の優勝・準優勝の賞品だけ発表します。

早速ですが、準優勝の賞品から発表です。

準優勝の賞品は~~~

コブラのフルバケットシートで~~~す

間髪を入れず優勝賞品の発表です。

優勝賞品は~~~

グラントレックMT2 7.00-16を4本、1台分で~~~す

参戦する皆さ~ん、どうですか~
モチベーション上がりましたか~

お盆休みは家でゴロゴロしてる場合じゃないっすね
練習に明け暮れてください。
皆さんの熱い走りを期待してま~す


PS
台数にまだまだ余裕があります。
申し込みまだの人は8日を過ぎたので
プラス1000円の6000円となりますが
引き続き申し込みを受け付けています。




編隊まつりの楯

2008年08月08日 | 編隊まつり
編隊まつりの楯が出来ました~

優勝~6位まではブルーガラス製で~す。
普通に業者に頼んだら加工費とか入れて1枚1万円くらいするんじゃないかな~
その他にもSS賞・レディース賞も出しちゃいま~す

優勝楯のアップですがスッゲーいいでしょ~。
ジムニーのワンメイクレースだけに11・30・10のグリルが

参戦する皆さ~ん、入賞目指して頑張ってくださいね~
優勝・準優勝の賞品はナント・・・・・まだナイショで~す

おらっちも出たくなってきたぞ~。
・・・・・おらっちも参戦してもいいですか~?


編隊まつり

2008年05月11日 | 編隊まつり
まだまだ先の話ですが8月24日(日)にトライアルチーム編隊で編隊まつりというジムニーのワンメイクレースを行います。
場所は埼玉の鳩山ファミリーパーク、対象は初級~上級で初級者向けにエスケープコース(減点3~5)を設けます。

折れドラは各チームにコースを作って頂きますが、編隊まつりは我々ヘンタイが全てのコースを作ります。
でも、セルフトライアルなのでオフィシャルはやって頂きます。
今のところ6セクション(内SSが1セクション)作る予定です。

折れドラは3500円ですが編隊まつりは5000円ご負担して頂きます。
オフィシャルを雇わない分、商品を豪華にしたいと思っています。
台数により変わりますが今のところタイヤ(MT2の700を1台分)とか
バケットシートとかかなり良い物を考えています。

大体のレギュレーションと申込み書が出来たので受付を開始したいと思います。
こけさんのHPから申込み用紙を印刷して現金書留にて郵送してください。
編隊まつりレギュレーション・申込書→
7月28日の消印有効で先着60台で締め切ります。
※タイムスケジュール等は決まり次第アップしますのでもうちょっと待ってください。