朝いちばんの今日の散歩は聖蹟桜ヶ丘から多摩センターへの道である。
7時半過ぎから9時半頃まで約5㎞の道程。
紹介パンフ:(4) 遠い昔の多摩に出会える散歩道
コース図(2012-05-11追加)
【聖蹟桜ヶ丘駅西口】
今朝は駅前近くから撮影。あまり大きくないモニュメントだ。
はたして何が姿を現すのか?
7時半頃なので通勤客が多く少し緊張。
駅前周辺は週末の桜まつりの灯りが連なっていた。
【霞ヶ関橋から大栗川上流のながめ】
川は普段の清流(に近い)に落ち着いたようだ。
【東寺方緑地】
桜ヶ丘の崖沿いの緑地なので日没後は通行禁止。
桜が結構花をつけていた。
【おばけ坂】
名前ほど怖そうな気がしない。
【宝泉院の慈眼観音】
パンフにある地蔵菩薩は気づかなかった。
その代り目に入ったのが大きな観音様。
名からすると眼を治してくれるのかな。
飛蚊症に悩む私としてはしっかり願をかけるべきだった。
【稲荷塚古墳】
古墳といっても縁(よすが)となるモノがあるわけでも
ないので落胆。
【愛宕神社】
愛宕神社バス停からこの階段を上るのだが結構つらい。
そういう場合は少し左に行って京王ストアの横を通り
愛宕東公園の下からの緑道を進むと楽である。
【愛宕東公園から大塚東公園への散歩道】
道の両脇は木々が植わっているので夏場でも散策できそうだ。
【愛宕山緑地】
なんのことはない小山なのだが、そこからの展望は
木々のため望めない。
【大塚東公園】
この橋を渡ると公園だ。
渡って右に進むと階段または坂を下ってモノレール松が谷駅に出る。
【モノレール松が谷駅】
多摩都市モノレールの駅舎って皆同じつくりで
面白みがない。
沿線を散歩しようにも駅舎が一様ではつまらない。
駅舎そのものを変えるわけにはいかないので
外観を駅舎ごとにデザインしてはどうだろう。
流行りの広告にレンタルするとか。あまり宣伝臭は
出さないという条件で。
【松が谷遊歩道さんぽみち】
この道も木々が気持ちをなだめてくれる。
【瀧谷戸遊歩道】
もう少し道の分岐点に道標としてわかりやすく設置してほしい。
探したら草場の陰にひっそりとしていた。これではねぇ。
【山王下の階段、スロープも併設】
多摩ニュータウン整備事務所のところから右折し
散歩道に入るのだが、その整備事務所は取り壊され
整地されていた。
【乞田川の桜】
ようやく多摩センター終点である。
今週末あたり乞田川沿いの桜も見ごろになるのでは、
と思う。
7時半過ぎから9時半頃まで約5㎞の道程。
紹介パンフ:(4) 遠い昔の多摩に出会える散歩道
コース図(2012-05-11追加)
【聖蹟桜ヶ丘駅西口】
今朝は駅前近くから撮影。あまり大きくないモニュメントだ。
はたして何が姿を現すのか?
7時半頃なので通勤客が多く少し緊張。
駅前周辺は週末の桜まつりの灯りが連なっていた。
【霞ヶ関橋から大栗川上流のながめ】
川は普段の清流(に近い)に落ち着いたようだ。
【東寺方緑地】
桜ヶ丘の崖沿いの緑地なので日没後は通行禁止。
桜が結構花をつけていた。
【おばけ坂】
名前ほど怖そうな気がしない。
【宝泉院の慈眼観音】
パンフにある地蔵菩薩は気づかなかった。
その代り目に入ったのが大きな観音様。
名からすると眼を治してくれるのかな。
飛蚊症に悩む私としてはしっかり願をかけるべきだった。
【稲荷塚古墳】
古墳といっても縁(よすが)となるモノがあるわけでも
ないので落胆。
【愛宕神社】
愛宕神社バス停からこの階段を上るのだが結構つらい。
そういう場合は少し左に行って京王ストアの横を通り
愛宕東公園の下からの緑道を進むと楽である。
【愛宕東公園から大塚東公園への散歩道】
道の両脇は木々が植わっているので夏場でも散策できそうだ。
【愛宕山緑地】
なんのことはない小山なのだが、そこからの展望は
木々のため望めない。
【大塚東公園】
この橋を渡ると公園だ。
渡って右に進むと階段または坂を下ってモノレール松が谷駅に出る。
【モノレール松が谷駅】
多摩都市モノレールの駅舎って皆同じつくりで
面白みがない。
沿線を散歩しようにも駅舎が一様ではつまらない。
駅舎そのものを変えるわけにはいかないので
外観を駅舎ごとにデザインしてはどうだろう。
流行りの広告にレンタルするとか。あまり宣伝臭は
出さないという条件で。
【松が谷遊歩道さんぽみち】
この道も木々が気持ちをなだめてくれる。
【瀧谷戸遊歩道】
もう少し道の分岐点に道標としてわかりやすく設置してほしい。
探したら草場の陰にひっそりとしていた。これではねぇ。
【山王下の階段、スロープも併設】
多摩ニュータウン整備事務所のところから右折し
散歩道に入るのだが、その整備事務所は取り壊され
整地されていた。
【乞田川の桜】
ようやく多摩センター終点である。
今週末あたり乞田川沿いの桜も見ごろになるのでは、
と思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます