気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

久し振りに手書きの葉書を出す

2024-05-15 19:26:18 | 心象風景・身辺雑記
【大谷戸公園】




縁結びでお世話になった上司を囲んでランチでもと企画を始めた。
これは不定期ながら何回か開催しているのだがコロナ禍(武漢ウィルス)もあり間遠になっていた。
持ち回りで幹事役をしているのだが家内がお店の選択を始めたので先ずは日程調整の文面を起草する。
昨夜家内が文面をチェックした上で発信したが2名の方は送信エラーとなった。
元職場のメールアドレスだったのでここ数年の間に退職したのだろう。
で、今朝年賀状を確認したら1名は年賀状に新しいメールアドレスの記載があり再送する。
もう1名は年賀状に追って連絡するとあったが忘れていたようだ。
こちらは新しいメールアドレスを知らせてほしいと葉書を書く。幸い葉書が1枚あった。
家のプリンタが不調なので久しぶりに自筆(読めるか心配)で書くことになった。

9時過ぎに用意し散歩に出かける。
途中葉書をポストに投函し小遣いが淋しくなったので銀行に寄る。
交通公園から多摩東公園に上がり一本杉公園の池之端のベンチでお昼休憩にする。
富士見通り、唐木田を進み堀之内に下り大栗川沿いを歩いて3時半頃に帰宅する。

夕食は、アジフライ、八宝菜、めかぶ。
デザートは、クリームティラミス。

八王子アメダスでは、最低気温10.1℃ 04:53、最高気温25.4℃ 12:06であった。
半袖シャツで問題ない陽気だったが午後からは風が出てきた。

-------------------------------------
本日の歩行:37,932歩
距離:29.5km
歩行時間:6時間04分
活動量:15.6Ex
消費ロカリー:988kcal
脂肪燃焼量:141g

-------------------------------
交通公園から新宿方面。霞んでいるがスカイツリーが微かに見える。


都立桜ヶ丘公園。


永山さくら通り付近の歩道橋から富士山が見えた。
この辺は桜の伐採が行われ見通しが良くなった。


お昼休憩の一本杉公園。今日はカメの姿は見えなかった。


富士見通り。帰宅してから微かに富士山が姿を現していることがわかった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もスモークツリーが開花... | トップ | 先週の検査の結果説明を受け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事