With the I Ching

易経や四柱推命、暦、占星術などの運命学の記事がメインです。

英英辞典と戯れよう Part5

2008-07-28 19:29:28 | 英英辞典でクイズ!
今日の「英英辞典でクイズ!」は頭文字が[E]で始まる単語です。

問題はいつもより多く、さらに今回は抽象語も入れたので難しめです。
なので単語それ自体は分からなくても、どんなことを言っているのかイメージだけでもつかめれば十分だと思います。では、いきます。

1. the PLANET that we live on
2. the process of teaching or learning, usually in a school or college
3. an occasion when people vote to choose someone for an official position
4. a strong feeling such as love or hate
5. a book that contains facts about many subjects
6. the gradual development of something, especially types of plants and animals
7-a. the things that you learn when you do a particular job or activity
7-b. something that happens to you
8. the reason for something happening, or what someone says or writes about something that lets other people understand it

(Longman Wordwise Dictionaryより引用)

[注釈]

process : プロセス、過程
occasion : 何かをする場や時、機会、行事
vote : 投票、採択
gradual : 漸進的な、徐々に、逐次の
development : 発展、発達、進展、開発
especially : 特に、とりわけ
particular : 特定の、独特の
activity : 活動、営み


[Answer]

1. earth(地球)
2. education(教育)
3. election(選挙)
4. emotion(情動・感情)
5. encyclopedia(百科事典)
6. evolution(進化・発展)
7. experience(経験・体験)
8. explanation(説明・解釈)

[解説]

今日の問題は、これまでと違って単語も長いのが多いし個人的にも理解を深めたいので、解説を試みようと思います。

1. the PLANET that we live on

「惑星/(そこには)私達が住んでいる」ってことで、地球。

2. the process of teaching or learning, usually in a school or college

「プロセス/教えるか学ぶことについての、たいていは学校か大学(専門学校)で」なので、教育のこと。

3. an occasion when people vote to choose someone for an official position

「ある機会/その時に人々が投票する/選出する誰かに/公的立場(公職)に関して」これは選挙ですね。

4. a strong feeling such as love or hate

「強い感覚/愛や憎しみのような」 “強い”ってところがミソですね。喜怒哀楽のような心を突き動かす感情。訳語としては「情動」が当てられています。
5. a book that contains facts about many subjects

「本/(それは)事実を含んでいる/多くの題材についての」ファクトやオブジェクトについては訳しにくいですが、「たくさんのテーマについての事象が含まれている本」といえば、百科事典ですね。
6. the gradual development of something, especially types of plants and animals

「漸進的な発達/何らかの、特に/植物や動物の形態について」。これは生態の進化のこと。ちなみに、人類の進化は「evolution of man」です。
7-a. the things that you learn when you do a particular job or activity
7-b. something that happens to you

a・bとも同じ単語についての異なる説明文です。
 a:「あなたが学ぶ物事/あなたが行うときに/特定の仕事や活動を」。
 b:「何か/(それは)あなたに起こる」。

まとめると、「特定の仕事や活動をした時、あるいは外発的に何かが起こった時に学ぶ(身をもって知る)こと」というわけで、これは体験や経験のことだと分かります。

8. the reason for something happening, or what someone says or writes about something that lets other people understand it

「(特定の)理由・弁明/何かの出来事に対しての、または誰かが言ったり書いたりしたことに対しての/何かについて/(そのreasonは)他の人達に理解させる」。ちょっと長いですが、要点は「根拠・言い訳/<省略>/(それは)他の人々に理解させる」ってことなので、何かの説明(解説)だと分かるのではないかと思います。

もっとも、8番みたいなのは名詞よりも動詞の解説文を読んだほうが利用価値は高そうなので、それも紹介します。explanationの動詞はexplainです。

[ to tell someone about something so that they can understand it ]
(誰かに伝えること/何かについて/彼らが理解できるように)
[ to say why something happened ]
(言うこと/どうして何かが起こったのかを)
[ if a fact explains something, people accept that it is the reason for it ]
(もし事実が何かをexplainsしているのなら、人は認める/それがその理由(根拠)になっていると)

やはり動詞の解説のほうが簡明でしたね。こっちを問題にすればよかったかも。
それでは、今回はこれでおしまいです。

次回は「F」。お楽しみに。


コメントを投稿