goo blog サービス終了のお知らせ 

With the I Ching

易経や四柱推命、暦、占星術などの運命学の記事がメインです。

英英辞典と戯れよう Part9

2008-08-09 23:55:02 | 英英辞典でクイズ!
午後から柔道の試合をずっと見てました。 谷選手を準決勝で破り、柔道でルーマニアに初の金メダルをもたらしたドゥミトル選手、そして男子60キロ級の崔敏浩選手(韓国)。 涙を流し、嗚咽を漏らしながら喜びに震えていた崔選手にもらい泣きしそうでした。 また、ドゥミトル選手はルーマニア柔道初の快挙を成し遂げた人として母国の人たちを勇気付け、きっと後に続く人たちをリードしていくのでしょうね。 日本の選手が . . . 本文を読む

英英辞典と戯れよう Part8

2008-08-07 23:55:28 | 英英辞典でクイズ!
今回の「英英辞典でクイズ!」は「H」で始まる単語です。 このブログを見て勉強の一環にしてくれている人がどのくらいいるのか分かりませんが、こうして英英辞典を引く機会を持ち続けること自体が自分自身にとって有益になっています。 今までは時々気になる単語を調べるという程度だったので、なんとなく宝の持ち腐れ的な感じでした。でも、定期的に英英辞典を引くようになって、以前よりも“英語のカタチ”が分かるように . . . 本文を読む

英英辞典と戯れよう Part5

2008-07-28 19:29:28 | 英英辞典でクイズ!
今日の「英英辞典でクイズ!」は頭文字が[E]で始まる単語です。 問題はいつもより多く、さらに今回は抽象語も入れたので難しめです。 なので単語それ自体は分からなくても、どんなことを言っているのかイメージだけでもつかめれば十分だと思います。では、いきます。 1. the PLANET that we live on 2. the process of teaching or learning, u . . . 本文を読む

英英辞典と戯れよう Part1

2008-07-23 12:10:10 | 英英辞典でクイズ!
皆さんは、英英辞典というものをお持ちでしょうか? 「英和辞典や和英辞典なら持ってるけど、そんなのは持ってない」という方も多いと思います。 英英辞典とは、いわば英語を母国語とする国の国語辞典です。英語で書かれた英語の辞書。日本なら、日本語で書かれた日本語辞典ということです。 もっとも、日本でも「広辞苑」や「大辞林」などの分厚いものから、手頃に使える薄型のものまで様々なように、英語の国語辞典にも大 . . . 本文を読む

僕と英語

2008-07-23 01:57:22 | 英英辞典でクイズ!
もともと海外に興味を持っていた僕は、20代半ば頃から特にその傾向が強まり、いずれは外国に定住したいと考え出すようになりました。(今はまだまだ、そんなレベルではないですけど・・・) そこで、昨年の秋から少しずつ英語を学び始め、春先には初めてTOEICも受けました。その時の結果は総合で455点くらいだったのですが、なぜか自分の予想とピッタリで、案の定というかホッとしたというか、実力判定という意味では . . . 本文を読む