goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

ポジ?的な

2023年06月24日 21時55分07秒 | 日記
ちょっと前ですが
Belleで偶然酔拳君に会いまして
ちょうどうちの閣下もいたりして
いつもの酔っ払いトーク的な

で、その時に酔拳君が
「あの曲分かったで、ちょっと凄いで」
って新曲の完成宣言?的な感じで
めちゃ自信満々で語っていました

その成果的なのが見られる(聴ける?)
今日は定期の練習日でした

夕方からフットサルがあったので
ちょっと早めに来てね!ってお願いしていましたが
いつまで経っても来ない・・・的な

まさか・・・
凄いって来ないってオチ?
恐るべし、酔拳君

まだですか?ってLINEして
こちらは準備整ってますよ的な

で、結局来ず・・・的な
ま、仕事入ったみたいですが
はよ言え〜!的な
仕方ないので自主練ですね

で、サクッとフットサル行ってきました
今シーズン3試合目でしたが
己的には開幕戦(ずっと行けてなかったので)
6人しか来てなくてどうなることかと思いましたが
見事に快勝
己的にも今シーズン初ゴールをゲットして
まあ良い感じでしたわ

CRAZY DOCTORの練習があったら
疲れて良いプレーできてなかったかもしれないので
結果オーライって事にしておこう!的な

ポジティブだね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白!的な

2023年06月23日 18時45分54秒 | 日記
己的には白いスニーカーが好きで
ほぼ毎日白いスニーカーを履いています
ま、知ってる人は知ってますけど的な

白いスニーカーってすぐに汚れるけど
手入れが面倒でそのまま放置するので
小汚い印象を与えているかもしれません

反省して最近ではちょいちょい綺麗にはしてますが

なかでもSTAN SMITHが一番好きで
へたって来たら定期的に購入していますが
それ以外でも白いスニーカーを見ると
ついつい買ってしまいます

もう何年も履いてないスニーカーが
靴箱的スペースで邪魔になっていたので
思い切って数足処分して
少しスペースが出来たので
ってわけではないですが
ちょっと気になったので
また買ってしまった・・・的な

Pantofola d'Oro
イタリアの老舗ハンドメイドメーカーで
サッカーシューズで有名らしい

レアルのレジェンドが履いていたって言われたら
買っちゃいますよね・・・的な
何かちょっと安かったから偽物かもね
己的に白いスニーカーなら何でも良いので
全く拘ってませんけどね

さあ早速今日はこれを履いて出動です!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着火剤?的な

2023年06月22日 22時05分39秒 | 自転車
自転車の後輪がパンクして
チューブ交換のみでは対応できないことが発覚したので
タイヤ交換しました

この前チラッと書きましたが
20インチにも406と451って直径が違う2種類があって
互換性はないので注意が必要です

オリジナルのタイヤは幅が1 3/8
20インチ451で1 3/8
ネットでだいぶ探しましたがほぼありません
(言い方が悪いですが怪しげなやつしかない的な)

で、色々検索していると
幅を小さくするのは物理的には入り
あまり問題無さそう
(細くなると走りは良くなるが乗り心地が悪くなる)

ってことで
Panaracerで一式揃えてみました

ついでなので
リムテープも交換しました
綺麗な色ですが一切見えることはありませんね
(因みにオリジナルは黄色でした)

チューブも
以前のよりはちょっとだけ良いのにしてみた的な

で、タイヤは
Panaracerのミニッツタフ
パンクしにくい丈夫なやつで
幅は1 1/8

全体像的には
側面が飴色系なのでオリジナルの雰囲気はそのままです

オリジナルタイヤはリムからはみ出る感じで
ちょうど高知のアイスクリンみたいな感じでしたが
これはシュッとリムに収まっている感じです

失敗したらどうしよう・・・って不安があったので
今回はパンクした後輪のみの交換で
前後でタイヤが違う状態になりました
しばらく走ってみて
良さそうなら前輪も交換しようかな〜的な

表面がツルツルなので
滑る路面とか大丈夫かちょっと不安です・・・

Raleighって完成度が高い自転車で
いじるところがなかったんですが
改造大好きなので
ちょっと火が付きそう・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.634

2023年06月21日 21時40分36秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎でしたが
何か意味も無くちょっと早めに行ってみました
余裕を持って望むって大事ですからね

ま、しかし
そんなに忙しくもない・・・的な
会社の方は最近まあまあ忙しいのになんでかな?

このところお弁当デリバリーが流行ってて(?)
今日も鳥仁さんの
日替わり弁当
己的には野菜中心の食事が好きなんですが
水曜は諦めました、ジャンキーで行きます!的な

茶色い弁当はパワーが出ますので
帰宅後は前回よりちょっと長めにラン
サッカーの練習がなかったからね

メタリカで走ったら元気出るよってことで
今週の1枚です
Show No Mercy / Slayer(1983年)

王者スレイヤーのデビューアルバムです
(ってメタリカちゃうんか〜い!的な)

お金無かったみたいで
スカウトされたのに自主制作みたいな作品で
音のことは言ってはいけません状態ですが
楽曲は素晴らしいです

デビュー作なのに凄い完成度です
演奏能力もコンセプトも何もかも

己的にはスレイヤー様は後追いなので
本作は入り口ではないんですよね

完成されたスレイヤーを聴いてここに来ているので
とっても斬新というか
こっちの方が好きですね

本作ではメイデンっぽかったり
もっと歌もギターもメロディーがしっかりしていて聴きやすかったり
まだ「普通」な部分が残っているっていうか
スレイヤーも元は普通のメタルバンドだったんだな的な
(いやまあ普通ではないが)

色んなバンドから影響を受けて
ここから独自の進化をとげていく
そんなスタートの作品と思うと
なんかちょっと納得してしまいますね

いっぱい良い作品がありますし
前編狂っているというか他のバンドとは違いますけど
そのスタートがこれ!
己的には一番好きかな〜的な

だいぶ後で演ったやつですがタイトル曲
もう見られなくなりましたが
本当にライブが良いバンドでしたよね
1回しか見たことないけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り換え!的な

2023年06月20日 21時54分41秒 | 日記
ペルー戦、見事な勝利でしたね
先発もベンチもメンバーは豪華ですし
みなさんレベルが高いし

とりわけTransitionのスピードと強度が素晴らしい!
これはチーム全員がちゃんと意識して
高い集中力でやらないと出来ないことなので
良いチームに仕上がってます
(分かっていてもなかなか出来ないことなんですよね)

今が歴代最強じゃない?的な
更にレベルアップして次のWCも頑張って欲しいですね

さて、全然話は変わりますが
先日、某極秘的会合があり
チャイナバル茂さんにお邪魔しました
カルパッチョ的なやつでコースがスタート!的な

めっちゃ久しぶりにお邪魔しましたが
忙しそうでしたね

お料理が非常にゆっくりなので
アルコールが進む・・・的な

チャイナバルの名前ですが
中華って感じではなく多国籍というか不思議です
フリットも何料理?的な
美味しかったらジャンルはどうでもいいけどね

エンジン全開で
黒ムツです
はい、美味かったっす

で、メインは
鹿さんです
もはやチャイナは感じられませんよね

仕上げは
リゾット的な感じ・・・チャーハンちゃうんか〜い!的な

〆は
美味しいドルチェ的な
いや〜決まったね!的な

いつもはド平日開催の某極秘的会合ですが
週末だったのでご無沙汰してます的な先輩もいて
楽しい&勉強になる会合でした
また来月が楽しみです

さ、切り換えて明日も頑張ろう!
Transition大事ですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする