コーヒー豆が残り僅かになったので
KALDIへ行ってきました
コーヒーパスポートがあると
全種類を飲んではんこを押して貰おうと
コンプリート癖が出てきます
味の好みとか関係なく買ってしまうので
逆に色んな種類を楽しむことが出来ます
イオン店は駐車場とか混んでイヤなので
蔦谷書店で購入しました
ついでと言ってはなんですが
日曜=麺の日って事で
昨日は龍麺さんにお邪魔しました

安定の、そして独特のとんこつ!的な
にんにくパワーで元気百倍です
お泊まり的お仕事の明けでしたが
復活して筋トレもできましたよ
さて昨日の続きですが
さちまるさんから徒歩1分以内
A' Barさんにお邪魔しまして
まずは

トロール婦人部さんのライブです
久しぶりに観たような気がしますが
やっぱりなぐ姐さんの鍵盤は凄いですね
リズムって言うかグルーブって言うか
気持ちいい世界に引っ張り込まれます
もうちょっと聴きたかったな
で、メインの

フェイターンさんとah-weさん
今回はフェイターンさんの“地層”レコ発的な感じで
高知でも3日間4ステージの予定とのことで
その曲を中心に演奏されました
普通に歌もピアノも巧いのに加えて
独自の世界(不思議ワールド的な)が展開して
更にテルミンで不思議度アップする・・・
もうなんかカオスです
そんな世界に飛び込んで
果敢に立ち向かう山さん

意外と言ったら失礼ですが
良い世界観になっていました
(ちゃんと練習してたのかな?的な)
いや〜普段聴いたり演ったりしている音楽とは
全然違うというか
真逆的な感じでしたが
楽しい時間でした
あ〜私ももっと練習しないとな!的な
こうして地層を重ねた泥爺なのでした
KALDIへ行ってきました
コーヒーパスポートがあると
全種類を飲んではんこを押して貰おうと
コンプリート癖が出てきます
味の好みとか関係なく買ってしまうので
逆に色んな種類を楽しむことが出来ます
イオン店は駐車場とか混んでイヤなので
蔦谷書店で購入しました
ついでと言ってはなんですが
日曜=麺の日って事で
昨日は龍麺さんにお邪魔しました

安定の、そして独特のとんこつ!的な
にんにくパワーで元気百倍です
お泊まり的お仕事の明けでしたが
復活して筋トレもできましたよ
さて昨日の続きですが
さちまるさんから徒歩1分以内
A' Barさんにお邪魔しまして
まずは

トロール婦人部さんのライブです
久しぶりに観たような気がしますが
やっぱりなぐ姐さんの鍵盤は凄いですね
リズムって言うかグルーブって言うか
気持ちいい世界に引っ張り込まれます
もうちょっと聴きたかったな
で、メインの

フェイターンさんとah-weさん
今回はフェイターンさんの“地層”レコ発的な感じで
高知でも3日間4ステージの予定とのことで
その曲を中心に演奏されました
普通に歌もピアノも巧いのに加えて
独自の世界(不思議ワールド的な)が展開して
更にテルミンで不思議度アップする・・・
もうなんかカオスです
そんな世界に飛び込んで
果敢に立ち向かう山さん

意外と言ったら失礼ですが
良い世界観になっていました
(ちゃんと練習してたのかな?的な)
いや〜普段聴いたり演ったりしている音楽とは
全然違うというか
真逆的な感じでしたが
楽しい時間でした
あ〜私ももっと練習しないとな!的な
こうして地層を重ねた泥爺なのでした