goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.365

2018年02月07日 23時36分55秒 | 今週の1枚
昨日は昼休みを利用しまして
超臨時的なバイトで須崎に行ってきまして
10分で特殊任務を終えて会社に戻りました

そして今日は定期のバイトでまた須崎へ
運転は嫌いじゃないので楽しいドライブです

しかし今朝は寒かったですね
-4.5度とかでしたもんね
まあ道路が凍ってなくて良かったけどね

お仕事的にはちょっとゆったりしていまして
(こんなに寒いとお客さんも来ない的な)
余裕でランチへ

今日のうさぎさんはハムカツがメインでした

毎週うさぎさんでランチを食べていて感じるのは
日本人の食事ってご飯を食べることがメインで
そのためのおかずなんだな・・・と

ご飯に合うおかず欲しいよね〜!的な

午後からもそこそこ良いお仕事をしまして
会社に戻ると書類が山積み・・・
グッタリした身体にムチをうって
サッカーしてリフレッシュしました

そんな(どんなよ?)今週の1枚です
The Strange Case Of... / Halestorm(2012年)

彼ら(彼女ら?)の2ndアルバムですね

一般的に2ndアルバムってデビューからの勢いそのままに
ライブなどでの経験も積んで
バンドの勢いとか良さが出るので
名盤が多いです
(ってきのせい?的な)

本作もまさにそんな感じで
アメリカンハードロックの王道的な雰囲気で
まあまあハードな曲からロックンロール、バラードとバラエティに富んでいますが
何せまあ勢いがあります

そして全曲シングルカットできるくらいの
曲って言うか歌メロの良さがあって
しかもLzzy様の歌唱力がマジで凄いから
ノリノリで最後まで聴ききってしまいますね

ゴリゴリのメタルじゃないと許さないとかって人じゃなけりゃ
ロック好き、洋楽好き、いや普通に音楽好きなら
間違いなく気に入るはずですよね
それくらい良い作品です

昔の自分なら
キャッチーなメロディー、女性シンガーってだけで
アレルギー的に聴かなかっただろうな・・・
(損してたよね)

こういう割と最近のバンドも聴くようになったのは
やっぱ69会のおかげですね

オープニングナンバーでグラミー賞をとった曲です

まあまあお金かかってないMVですよね
そして80年代ですか?って雰囲気の曲がツボです

最近話題になってないですけど
そろそろ新譜が出るのかな?
まだかな〜