6月から酒類の値段が上がるそうですね
「酒税法等一部改正法」的なやつよね
不適切な値引きを規制しようという話ですが
我々消費者からするとなんて余計な事を・・・って思いますよね
誰が得して、誰が損するんだろう?
主にはBeerの話のようで
最近たまにしか家でBeerを飲まない私には
関係あるのかないのかもよく分かりませんが
まあ良い話ではないです
近年のウイスキーブームに乗っかって
サントリーさんがガンガン値上げしてますし
生きて行きにくくなります
それなのに

うちの3リットルジャック君は勝手に旅立つし
困ってしまいます
昨夜も

ヘパリーゼWをチャージしてパトロールしましたが
仕入れ値が上がると
お店での値段も上がっちゃうのかな・・・?
政治のことはとやかく言わないようにしていますが
何とかならない物でしょうかね・・・
あ、そう言えば
今夜で四捨五入して40が終わりで
明日からは四捨五入して50になります
(あれ?アラフィフ?的な)
で、自分用にプレゼント的な物を購入しました

adidasのCOPAってサッカーシューズです
ず〜っとパティークってシリーズを使ってきましたが
ちょっと乗り換えた的な感じです
最近はスピード重視だったり色んなハイテクスパイクがありますが
パティークはフィッティング重視で割と普通な感じです
己的には天然革のフィッティング感が好きで
使ってきました
今もパティークグローロってもでるがありますが
このCOPAはそれのハイテク版って感じなんですよね
で、最近COPAに新色が出てちょっと安くなったので・・・的なね
ポイントがちょっと変わっていて

丸じゃなくて何とも微妙な形です
あの天然側のフィッティング感に
このソールと踵のホールディング感が加わったら凄いんちゃう?
そんな期待感での購入です
定価が2万ちょっとですけど
大分値下げされていて
更にギフトカード的な物も利用しまして
2千円弱で購入です
お得でしょ?
練習で履くのはもったいないので
来週のシニアリーグでデビューさせようと思います
「酒税法等一部改正法」的なやつよね
不適切な値引きを規制しようという話ですが
我々消費者からするとなんて余計な事を・・・って思いますよね
誰が得して、誰が損するんだろう?
主にはBeerの話のようで
最近たまにしか家でBeerを飲まない私には
関係あるのかないのかもよく分かりませんが
まあ良い話ではないです
近年のウイスキーブームに乗っかって
サントリーさんがガンガン値上げしてますし
生きて行きにくくなります
それなのに

うちの3リットルジャック君は勝手に旅立つし
困ってしまいます
昨夜も

ヘパリーゼWをチャージしてパトロールしましたが
仕入れ値が上がると
お店での値段も上がっちゃうのかな・・・?
政治のことはとやかく言わないようにしていますが
何とかならない物でしょうかね・・・
あ、そう言えば
今夜で四捨五入して40が終わりで
明日からは四捨五入して50になります
(あれ?アラフィフ?的な)
で、自分用にプレゼント的な物を購入しました

adidasのCOPAってサッカーシューズです
ず〜っとパティークってシリーズを使ってきましたが
ちょっと乗り換えた的な感じです
最近はスピード重視だったり色んなハイテクスパイクがありますが
パティークはフィッティング重視で割と普通な感じです
己的には天然革のフィッティング感が好きで
使ってきました
今もパティークグローロってもでるがありますが
このCOPAはそれのハイテク版って感じなんですよね
で、最近COPAに新色が出てちょっと安くなったので・・・的なね
ポイントがちょっと変わっていて

丸じゃなくて何とも微妙な形です
あの天然側のフィッティング感に
このソールと踵のホールディング感が加わったら凄いんちゃう?
そんな期待感での購入です
定価が2万ちょっとですけど
大分値下げされていて
更にギフトカード的な物も利用しまして
2千円弱で購入です
お得でしょ?
練習で履くのはもったいないので
来週のシニアリーグでデビューさせようと思います