今日は初詣に行ってきました
元旦に行くと混んでるしね
これまで土佐神社に行く事が多かったんですが
知人から「まずは氏神様にお参りせないかんやろ」
って言われまして・・・
ご自身がお住まいのところの氏神様って知ってます?
なんやよう知らんけど
地元の神社って事なんやろうかって思いまして
一番近い“清川神社”に行きました

ほぼ参拝者がいません・・・
ここは小さな敷地(?)の中に清川神社の他に
四社・熊野神社、田内神社、神明宮、濱田神社という全部で5つの神社が混在しているようでした(詳細不明)
どんな謂れがあって何年に建立されてなど
うんちくを書いてある立て札的なものもありません・・・
で、一体どの神社に参拝すればええの?
5つもあったら分からんがなっ
結局のところ、よくわからないまま適当にお参りして
そのまま足を伸ばして土佐神社にも行きました

ちょっと運動がてら自転車で
“運動”のイメージですので
途中はロングブレスをしながら自転車を漕いでみました
「ふーっ」って言いながら自転車を漕いでいる姿は不審者そのもの的な・・・
で、こちらは参拝者がまあまあいました

趣き深い建物ですよね
厄よけとかもやってますよ的な事も書かれていましたが
それはまた後日・・・
で、いつものように神様が宿っていると思われる大きな木からエネルギーを頂き

何か写ってませんかね?
輪もくぐりました

写真で見えにくいですが
めっちゃ金属で補強されている
っていうか金属がメイン的な
帰りにおみくじを引いてみましたが
“吉”でした(微妙・・・)
特記すべきは

病気:心を強くもてばなおる
やっぱり病は気からってことで
8割は気のせいという私の持論を支持する結果でした
もし私が風邪でもひいたら「気合いが足りん」って事ですね
さあ新年の準備的なものは終わったので
ボチボチ活動を始めましょうか
いらっしゃいませ
ブログランキングの引っ越しをしました
「バンド活動」→「高知県」へ
思えばバンド活動的な記事はあまり無いですからね・・・
ここはこれまで通り続けていくつもりですので
応援よろしくお願いします
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
元旦に行くと混んでるしね
これまで土佐神社に行く事が多かったんですが
知人から「まずは氏神様にお参りせないかんやろ」
って言われまして・・・
ご自身がお住まいのところの氏神様って知ってます?
なんやよう知らんけど
地元の神社って事なんやろうかって思いまして
一番近い“清川神社”に行きました

ほぼ参拝者がいません・・・
ここは小さな敷地(?)の中に清川神社の他に
四社・熊野神社、田内神社、神明宮、濱田神社という全部で5つの神社が混在しているようでした(詳細不明)
どんな謂れがあって何年に建立されてなど
うんちくを書いてある立て札的なものもありません・・・
で、一体どの神社に参拝すればええの?
5つもあったら分からんがなっ
結局のところ、よくわからないまま適当にお参りして
そのまま足を伸ばして土佐神社にも行きました

ちょっと運動がてら自転車で
“運動”のイメージですので
途中はロングブレスをしながら自転車を漕いでみました
「ふーっ」って言いながら自転車を漕いでいる姿は不審者そのもの的な・・・
で、こちらは参拝者がまあまあいました

趣き深い建物ですよね
厄よけとかもやってますよ的な事も書かれていましたが
それはまた後日・・・
で、いつものように神様が宿っていると思われる大きな木からエネルギーを頂き

何か写ってませんかね?
輪もくぐりました

写真で見えにくいですが
めっちゃ金属で補強されている
っていうか金属がメイン的な
帰りにおみくじを引いてみましたが
“吉”でした(微妙・・・)
特記すべきは

病気:心を強くもてばなおる
やっぱり病は気からってことで
8割は気のせいという私の持論を支持する結果でした
もし私が風邪でもひいたら「気合いが足りん」って事ですね
さあ新年の準備的なものは終わったので
ボチボチ活動を始めましょうか
いらっしゃいませ

ブログランキングの引っ越しをしました
「バンド活動」→「高知県」へ
思えばバンド活動的な記事はあまり無いですからね・・・
ここはこれまで通り続けていくつもりですので
応援よろしくお願いします
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
