小倉城周囲をブラブラしてもなかなか時間がつぶれないので
まだ17時過ぎでしたが飲みに行きました
行ったところは胡座

なかなか洒落た店でした
かんぱーい!

ちょっと盛り的な

レンコンの切る向きおかしくない?(繊維を切らないため?)

メインのもつ鍋(赤を選択・・・辛いっ)

真鱈の白子ポン酢

焼酎が進む的な

で、次に行ったのがColtraneっていうショットバー

モダンジャズのサックス奏者John Coltraneからとった名前らしいです
初めての店ではまずソルティー・ドッグ

シンプルなのでお店の味が分かる的な(ネオンが反射して変な色ですが・・・)
ワインはバカラに入っている(いいの使ってますね)

ウィスキーのグラスもなかなかです

夜は更けていくのでした
酔っぱらったこの男

調子に乗って私の部屋まで来ました
そして部屋飲み的な

こんなに飲んで仕事になるんかな・・・
応援よろしくお願いします
← ぽちっとお願いします
まだ17時過ぎでしたが飲みに行きました
行ったところは胡座

なかなか洒落た店でした
かんぱーい!

ちょっと盛り的な

レンコンの切る向きおかしくない?(繊維を切らないため?)

メインのもつ鍋(赤を選択・・・辛いっ)

真鱈の白子ポン酢

焼酎が進む的な

で、次に行ったのがColtraneっていうショットバー

モダンジャズのサックス奏者John Coltraneからとった名前らしいです
初めての店ではまずソルティー・ドッグ

シンプルなのでお店の味が分かる的な(ネオンが反射して変な色ですが・・・)
ワインはバカラに入っている(いいの使ってますね)

ウィスキーのグラスもなかなかです

夜は更けていくのでした
酔っぱらったこの男

調子に乗って私の部屋まで来ました
そして部屋飲み的な

こんなに飲んで仕事になるんかな・・・
応援よろしくお願いします

