natural & cozy life

ちいさなhappyを大切に

エッジング

2006-09-29 | 編みもの

昨日完成した秋カラーのマルチカバー。
チョコレート色の布地にレース編みでエッジングしました。
けっこう大きめのカバーなので、1段編むのにも時間がかかりました。
おまけに途中で間違いに気付いて1日かけて編んだものをほどくはめに~
…とまぁ紆余曲折あり、ぼちぼち編んでやっと完成しました~

先日行きつけの美容院でマッサージをしてもらっていたら、
「こってますね~」と言われました。
レース編みが原因かしら…???





さて。明日は待ちに待ったあるイベントに出かけてきます♪
たくさんのお友達と久しぶりに会えるのが楽しみです。


オレンジケーキ

2006-09-28 | パン・お菓子


久しぶりにパウンドケーキを焼きました。
今日は牛乳の代わりに冷蔵庫にあった
果汁100%のオレンジジュースを使った
オレンジのパウンドケーキ。
いつものように材料をざっくり混ぜて
おなべで簡単に焼けるケーキです♪
炊飯器がある方は炊飯器でも簡単にできますよ
ほのか~にオレンジの風味が楽しめます。



ケーキが焼きあがるのを待つ間に数日前からちょこちょこ編んでいた
レース編みの作品がひとつ完成しました~
私にしては大作だったのでうれしいっ
また後日upしま~す♪


レース編みに挑戦

2006-09-26 | 編みもの


麻ひも編みをきっかけに他の糸でもかぎ針編みをしてみたくなり、
麻ひもや毛糸、レース糸などでちょこちょこ編み編みの練習をしています。
大きなものは時間がかかるので、小物ばかりを少しずつ。

レース編みが得意な母に教えてもらって作った小さなモチーフ。
この間つくった小物入れにつけて飾っておいたら、
先週遊びにきた妹が気に入って二つとも持ち帰ってしまった。



こちらはリネンのちいさなコースターにレースで縁取りをしてみました。
ほんの少し手を加えるだけでやさしくなったり、かわいくなったり。
レース編みって初心者の私には時間がかかるけどいいですね。


実りの秋?

2006-09-25 | 庭・ハーブ

庭のワイルドストロベリーにやっとちいさなちいさな赤い実がつきました
種を蒔いたのは1年前の秋のおわり。
夏ごろからちらほら実がつきはじめてはいたのだけど、
なかなか育ってくれず…。
かわいい赤い実を心待ちにしていました。
葉は青々と生い茂って元気いっぱいなんですけどね。
今ある庭のハーブ類でいちばん元気なほど。
まだひとつだけど、実がなってくれたのはうれしいな♪
確か幸せになれるんですよね!?



水やりのたびに庭にも部屋にもいい香りを運んでくれた
ミント類もこの涼しさで元気がなくなってきました。
そろそろ冬の準備に入りそうです。
また春に会いましょう♪


ベビースリング

2006-09-22 | ソーイング

先週末は台風で少しこわい思いもしましたが、
台風が去った後は、さわやかな秋晴れのお天気が続いていますね。
先週から今週にかけて、母親学級にでかけたり、
いろいろな準備ででかけたり、間で記念日があったりと
忙しく動き回ってました。

昨日はまたまたお買い物ついでによく行く手芸やさんに行きました。
前から気になっていたスリングの作り方を教えていただけたので、
早速、作ってみました。

材料は220cmの布とリング2つのみ。
シンプルなつくりで割と簡単にできあがりました。
使いこなせるかどうかまだわからないけれど、
とても評判がいいみたいなので楽しみです。

この生地、セールで少し安くなっていたから買ったものなんだけど、
端の三つ折り処理がきれいに仕上がるので細かいチェック柄にして正解でした(笑)
写真ではきれいに色が出てませんが、茶色のチェックです。
なんとなく季節がら秋色カラーばかりに目がいってしました



リネンヘアバンド

2006-09-16 | ソーイング
ちょっと前に図書館から借りてきたコットンタイムに載っていたものを参考に
リネンでヘアバンドをつくってみました。
本にはタオル地でつくったものが紹介されてるんですが
ちょっとアレンジしてみました。
つくりはまったく同じです。
簡単なのですぐにできましたよ♪
リネンは以前バスタオルを作ったときの残り布。

なんかあまりにもシンプルなので
裏側に例によってスタンプのタグを手縫いでつけたのが
いちばん時間がかかりました



手縫いってニガテなのよね…
せっかちなのでミシンでダーっと縫うのが好き
はじめにリネンに縫い付けておけばよかったんだけどね。
でも、たまにはゆっくり時間をかけて一針一針ちくちく手縫いもいいものですね。
大きな道具はいらないからどこででもできるし。

水アイロン

2006-09-14 | 日々のこと
今朝はひさしぶりの晴天。
朝、目覚めてお天気がいいと”お洗濯するぞ~♪”と張り切って起きます。
まいにち繰り返される家事の中でいちばんすきなのがお洗濯。
朝、起きてまずとりかかるのもお洗濯。

先日、水道代のお知らせが来てて、見たら上がってた。
私が仕事を辞めてからほとんど毎日洗濯するようになったからかな。
以前は二人だけなので隔日のお洗濯で十分だったの。
うちでつかうリネンが増えてからますます洗濯好きになりました。
真っ白いリネンのタオルをお日さまに向かって干すのは気持ちいいし、
長雨が続いても、リネンは乾きが早いので室内干しでも乾き、
嫌なにおいも残りません。
リネンの快適さを知ってからはもう以前まで使っていた厚手のパイル地のタオルは
使えなくなりました。

先日、読んでいた本の中に”水アイロン”ということばがでてきて
「ウン??」
とはじめて見る単語に興味ひかれました。
それによると、
洗濯のあと、洗ったものを洗濯機から取り出して、干す前に
平らなところに衣類を適当にたたんで重ねていき、上からたたく。
しばらく置いておくと、上に重ねた衣類と水分の重みで
洗濯じわがとれて、あとがラクなんだそうです。
これを水アイロンっていうんですって。
昔からの知恵みたいです。
私ははじめて知ったんですけどね。
おもしろそう!と思って先日からやってます。

もともとそんなに洗いじわを気にしてはいなかったんだけどね
でも、なんかいいな♪って思って。
”水アイロン”ってことば。

ちなみに読んだ本は作詞家の岩里祐穂さんのこちらの本です








このアイテムの詳細をみる


麻ひもの小物入れ

2006-09-12 | 編みもの
100円ショップの麻ひもで編んでみました。
コロンとした形がかわいい手のひらサイズのミニミニマルシェ。
小ぶりのりんごくらいの大きさです。

バッグを編むつもりで途中まで編んでいたのを
どうも不向きな感じがして途中でほどいて、別の麻ひもでやり直したので
ほどいた麻ひもで何かつくれないかな、と思ってつくってみました。
小さいのですぐできるし、ちょっと何か編みたいなってときにいいサイズです。

上3段はうちにあった毛糸を使ってみました。
毛糸…かわいいですね。
それに編みやすいっ!!
スイスイ編めてハマりそう。
何せかぎ編みデビューがかたい麻ひもですから。
毛糸の編み物も久しぶりにしたくなりました♪


ベビースタイ

2006-09-11 | ソーイング

はじめてのベビー小物をつくりました。
うまれたばかりのあかちゃんには必要ないみたいなのだけど、
ベビーものと言っていちばん最初に浮かんだのがスタイだったので
つくってみました。
布を裁断してみると、
うわぁ~!あかちゃんのものってこんなにちっちゃいんだ~
ってあらためて思いました。
切った布を並べておくだけでかわいい

とりあえず、紐で結ぶタイプとマジックテープタイプの2つ。
あかちゃんものなので素材には少しこだわって、
オーガニックコットンを今回はじめて使いました。
パイル地は本当に気持ちよくて、そしてかわいい。



オーガニックコットンのパイル地とワッフルのリバーシブルに
周りのバイアスはガーゼ。
ガーゼのバイアスはかなり縫いにくくて苦戦しました

もうひとつのほうはバイアスに使ったガーゼとタオル地のリバーシブルに。
このハチ柄のやわらかい雰囲気のガーゼがとてもかわいい。
上の写真でいっしょに写っているのはいただきもの。
あかちゃんのものって触ってるだけでしあわせなきぶんになりますね

エコー写真の整理

2006-09-08 | こども
昨日は定期検診の日でした。
長引いている風邪を治すために、たくさん薬を処方してくれたのだけど、
これ…以前、まだ妊娠する前に処方されたのと種類も数もまったく同じ…
念のため確認したけれど、当然返ってきたことばは
「胎児に影響はありません」
薬飲まずに昨日まで耐えていたのは何だったんでしょう…


私が通っている病院では、毎回の検診のたびに数枚から多いときで6,7枚
のエコー画像をプリントしてくれる。
白黒の2D画像とカラー(?)の4D画像の2種類。
病院によってはあまりくれなかったり、4D写真は有料だったりするみたいなので
ありがたいと思う。

DVDを持っていくと先生の説明も含めて診察の内容を録画してくれる。
これも無料で毎回だから驚いた。
はじめはおなかの中の画像をDVDに撮っておいて将来見るのかなぁ??
と疑問に思ったけれど、ま、いらなければ消せばいいだけだし、と
後半になってからは毎回録画してもらっている。
将来見るかどうかは別として、仕事で検診につきあえない夫は
私が持ち帰る画像を楽しみにしているようで、それだけでも意味はあったかな、と思う。
自分のからだに直接的な変化があるわけではないので男の人は赤ちゃんがうまれるんだ
という自覚が芽生えにくいと言われる。
私のパートナーも例に漏れずだったのが、DVDではじめて検診内容を見て、
あかちゃんの心音を聞いてから、実感がわくようになった様子。
おなかの中のようすと先生が順番に説明する声、それにあかちゃんの心音などが録画される。
ほんの数分のものだけど。
先生が説明している最中にうかつに私が声を発するとしっかりその声も録音されてしまう

考えてみれば、母が私を妊娠していたころはこんなものはなかったので、
自分が母のおなかの中にいたときの映像なんてみたことがない。
今の時代に生まれてくる子は、自分の生前の姿を大きくなってから見ることができるんだね。


初期には安定しなかったため、普通の人より検診回数も若干多かったと思うし、
毎回複数もらうので、エコー写真もかなりの枚数になってきた。
記念にとっておこうと思ってはいるのだけど、
この写真って長期保存が可能なのかしらん??
先生に聞いてこよう、と思いながらいつも他の話で忘れて帰ってくる
なんかよ~くみると4Dのほうが少々ヤバめ…
いろいろ調べてみるとやはりそのままにしておくと劣化してやがて見れなくなるみたい。
それならパソコンに取り込んで保存しておいたほうがいいと思って、
たまりにたまった写真をやっと一枚一枚スキャンした。

時間のかかる作業だったけれど、初期のマメつぶみたいな写真から
どんどん大きくなっていく様子を改めて見ると感慨深くなってしまった。
私のからだの中で別の生命が生きてるってすごいことだよね…
私の意思とは全然関係なく動く命がおなかの中に入ってる。
妊娠も8ヶ月後半になり、最近では突然の力強い動きにこちらが驚かされることがある。

私が風邪をひこうが、食欲がなく栄養状態があまりよくなかろうが、
おなかの子はほとんど影響を受けることなくすくすく育っているという。
不安なことがあると病院で先生にたずねるのだけど、
たいていは「こどもには関係ないですよ。(ただお母さんがしんどいだけで(^^;)」といわれる。
私の中にいるからといって、何もかも”一心同体”ではないのね(笑)
ついつい私がつらいとおなかの子もつらいのかしら、と思ってしまうけれど、
意外と関係ないらしい。
私のからだの中にいるのに、私とは違うリズムで生きている別の生き物。
不思議。。。

とった写真は日記といっしょにマタニティの記録として残しておこうと思う。