natural & cozy life

ちいさなhappyを大切に

せっけんのお買い物♪

2006-01-31 | 手づくり石けん
日曜日にお出かけしたときの目的のひとつに、
『手作り石けんTREETOPSOAP』のこずぽんさんのお店に行ってみたいな♪
というのがありました。
こずぽんさんはレンタルボックスで手作りせっけんを販売されています。
近くに行ったらぜひ行ってみたい!と思っていました。
サイトでみるせっけんがズラリと並んでいて、目の前にたったときは
「うわぁ~」とわくわく♪
ひとつひとつ手にとってじ~っくり見せていただきました♪

レンタルボックスと呼ばれるスペースにもこのたびはじめて足を踏み入れました。
100個あるんですって。ボックスが。
ところ狭しといろ~んな手作り作品がならんでいて、ハンドメイド好きな人ならワクワクしますよ♪
そして、《アボカドグリーン》と《贅沢なカロチン石けん》の二つを購入♪



それと、手作りの泡立てネット♪
前から自分で作れないものかと考えていたんですよね~。
結局買ってきたものを使いつづけてるんですけど。
今度自分でもチャレンジしてみようと思います♪
ていねいな手作りせっけんについての説明書も添えてありました。

こずぽんさんのラッピングセンスもすてきなの
全部買って帰ろうかと一瞬思ったほど

今回はじめて他の方が作られた手作りせっけんを買いました。
せっけんって自分でつくるのもたのしいワクワクがいっぱいだけど、
こうして他の方が心をこめてグルグルしたせっけんを買うのも
とってもワクワクするんですね。
とっても楽しい体験でした。
こんなワクワクをくれたこずぽんさんに感謝です♪

こずぽんさんの了承を得て、文中にサイトへのリンクを貼らせていただいています。
こちらのサイト内の《箱貸し市場》というところに、
今回私が行ったお店の様子がアップされていますよ♪
興味を持たれた方はぜひ



豚汁

2006-01-30 | おうちごはん
今日は幾分寒さがゆるんだそうですが、みなさんのところはどうでしたか?
今年の冬は異例の寒さでしたね(ってまだ終わってないですが)
先日、わが家のポストに入っていた電気料金のお知らせを見てぶっとんでしまいました。
前月より2500円UP
オール電化とはいえ、はじめて電気料金が1万を超えてるのを見ました
少しは「節約」というのを試みたほうがいいかもしれませんね…
(一応、無駄遣いはしていないつもりですが…)

その話とはあまり関係ないけど、写真は豚汁
冷え切った体にあったか~いスープがしみこむ~。
なんでもないお汁がとっても美味しく感じる季節ですね。
あったかいもの食べて、体を中から温めて、暖房費の節約…できませんかね…??




お出かけの日曜日

2006-01-29 | おでかけ
久しぶりにオットと車でおでかけしてきました。
なかなか二人の休みがそろわないので、そろっておでかけするのは随分久しぶりのことになりました。
ドライブがてらおとなりの県まで行ってきました。
今日は夕方ごろまではいいお天気で陽射しが気持ちよかったです。



途中立ち寄った広大な敷地の公園で少しお散歩。



今日のおやつは・・・




たいやき♪




久しぶりに食べました。
中は・・・


餡じゃなくてチョコクリーム♪

ランチにお買い物にとたのしんで帰ってきました。

                    

さて、今夜は新月ですね。
何かをはじめるのにいいタイミングですよ♪
願いごとは心のなかでそっと思っているよりも
紙に箇条書きにして書き出したほうが叶いやすいです☆
で夢をかなえましょ


カレンデュラソープ

2006-01-28 | 手づくり石けん

約1ヶ月半浸けていたカレンデュラインフューズドオイルを使ったせっけんを今日やっと作りました。
まずはを見ながら電卓片手にレシピづくりから。
私がせっけんのレシピをつくるときに参考にしているのは
前田京子さんの『オリーブせっけん、マルセイユ石けんを作る』です。
詳しいオリジナルレシピの作り方が載っていて、手元にあると大変重宝します。

カレンデュラオイルの量を量り、それをもとに全体のオイルの量、
他のオイルの量と苛性ソーダ、精製水の量を決めます。
あれこれレシピを考えたのだけど、結局今回もいたってシンプルなものになりました。

・オリーブオイル(カレンデュラインフューズド)
・ココナッツオイル
・ホワイトパームオイル
・キャスターオイル
今までと少し変えた点はココナッツの使用量を減らし、キャスターの配合を気持ち増やしてみました。
そしてディスカウントを12%にしてみました。
使用感にどの程度の違いが出るのか楽しみです。
今日はがんばって30分ぐるぐるしましたよ~
腕が疲れました。。。
みんながブレンダ―を使うのもわかるような気がします…
がんばった成果かトレース早めに出そうな気配です


ハーブリンス

2006-01-27 | アロマ・手づくりコスメ
おなじみのハーブビネガーのリンスです。
手作りせっけんで髪を洗った後に使う手作りのリンス。
ローズマリーは以前makaさんにいただいたもの。
きれいな赤い色はローズヒップ&ハイビスカス。

ハーブを入れた瓶にドボドボと酢を入れる私を見て、オットはいつも笑います。
うちではお酢の消費はキッチンでよりもバスルームでのほうが多いんです(笑)
お酢に限らず、キッチンとバスルームで兼用のものがたくさんあります。
せっけんの材料に欠かせないオイルも、オプションで加えるみつ類やクリームも食用のものだし、
クエン酸や重曹もバスルームのキャビネットにもキッチンの戸棚にもあります。

最近、少しずつだけど、昔思い描いていた夢の生活に近づいてるかなと思います。
シンプルでナチュラル、季節を楽しみながら、ハンドメイドのあるやさしい暮らし…
を少しずつ無理のない範囲でたのしんでいきたいな~と思っています。


レシピ考え中

2006-01-26 | 日々のこと
しっかり浸かったカレンデュラインフューズドを見ながら
次に作るせっけんのレシピを頭の中でぐるぐる考えています。
ベースになるオイルはどういう配合にしようか…
オプションに何を入れようかな…
などなど…
とりあえず、頭の中だけはぐるぐるしてます
ここを訪れてくれる人たちのところに足を運んでみると
みんな素敵なせっけんを作られてて、
またまたハッピー☆をいただきました♪
ハンドメイドソープってなんでこんなにハッピーな気持ちにさせてくれるんでしょう。
ここをのぞいてくださるみなさんにもそんなハッピーを
おすそわけできていたらいいな…と思ってます。


写真のたんぽぽ…
職場の駐車場脇に一輪だけぽつんと咲いているのを見つけました。
全然気付かなかったけど、この寒さの中黄色い花が咲いていたんですね。
つめたい風がぴゅうぴゅう吹いてもふわふわの綿毛は飛んでいかないんですね。
春が待ち遠しいですね





手作りハーブクリーム

2006-01-25 | アロマ・手づくりコスメ
せっけんを作るために浸けておいたカレンデュラオイル。
もう1ヶ月以上が経っているのですが、なかなか出番がこなくて、
まだハーブをつけたまま。
中のハーブだけはそろそろ取り出しておいたほうがいいかな。

カレンデュラハーブはダメージを受けた皮膚や粘膜の修正を促すカロチンが含まれ、
昔から擦り傷、切り傷、手あれなどに効果があるとされます。
先日、このオイルを使ってクリームを作りました。(そのときの記事はコチラ
この季節、手を洗った後はクリームが必須の私は手作りクリームが
とても重宝しています。
ベンゾインの甘い香りもお気に入りです♪

この話をしたところ、母や母の友人からも頼まれ、またこのオイルでクリームを作りました。
前回のクリームは少しミツロウを少なくした分、少しベタつく感じになったので、今回はもとのレシピに戻し、はじめての方でも使いやすいように、
ホホバオイルをプラスしてみました。

トップの写真は、右が現在私が使っている、カレンデュラオイルオンリーのクリーム、左が今回つくった、ホホバオイルを加えたものです。
少~し左のほうが白くクリーミーな色になっています。

できあがったクリームには、はじめて手作りコスメを使う方への
簡単な説明書きを添えて、お渡ししました。
喜んでもらえるとうれしいです。

こうして当初の目的以外に使われていくカレンデュラオイル…笑
クリームに使うのはほんの少量だけど、確実にせっけんの分量が減っていっているのよね…

ひなたぼっこ

2006-01-24 | 庭・ハーブ
暖かい陽射しが入る窓辺でひなたぼっこ中のワイルドストロベリー。
葉や茎がおひさまに向かって話しかけるように伸びてるの。
なんだか気持ちよさそう。
それを見て癒される私なのでした。


そういえば。冬には枯れてしまうのかな…と思っていたミント。
最近までこの寒さの中でも、上に雪が積もっても(汗)元気いっぱい
だったのが、日曜日に見てみたら、様子がガラリと変わってました
そろそろ力尽きちゃうのでしょうか…
暖かくなったらまた元気を出してくれるといいな

またまたそういえば(笑)
去年、お庭のミントをインフューズドオイルにして作ったせっけん
わが家にはあるのでした。
まだ使ってないや
あのときはハーブの色の変身振りにとっても驚いたのでした。
もう少し暖かくなるまで置いておこう♪




カリンはちみつ完成♪

2006-01-22 | おうちごはん
先月のなかばに漬けたカリンのはちみつ漬け。
1ヶ月たったので、漬けてあったカリンの実と種を取り出しました。
カリンの実は果汁が抽出されて、しぼんで一回り小さくなっていました。
用意したキャニスターにちょうどいっぱいのカリンはちみつのできあがり☆
取り出した果肉からもいい香りがしていました♪

年明けそうそう苦しめられた風邪もいまやすっかり治ってしまった…(^^;)
けれど、時々風邪でなくても咳き込むことが多くなってきた(なんでだろう??)
ので、重宝しそう。
カリンのはちみつ漬けは、ノドの痛み、咳止め、風邪予防、ぜんそく…などによいそうです♪

そして、もうひとつ同時に漬けたカリン酒のほうはまだまだ飲めません。
3ヶ月~OKとのことですが、半年や1年置いたほうがマイルドになるのだそうです。
それって、手作りせっけんと似てますね♪