natural & cozy life

ちいさなhappyを大切に

1歳健診

2011-03-09 | こども


ちょうど誕生日当日に1歳健診と麻疹風疹の予防接種に行って来ました。
よく生後1年で、体重は生まれたときの3倍、身長は1.5倍になる
といわれますが
ちょっと誤差はあるけれど、小柄ながらまぁだいたいそれに近くは成長していて安心しました
母子手帳の成長グラフからは大きく外れているのだけれど・・


母子手帳につたい歩きはしますか?
の問いと、し始めた日付を書くようになっていたのですが、
つたい歩きどころか、9ヶ月のおわりにはひとりで歩いていたので
即座には思い出せませんでした。
(ちゃんと事前に調べて書いていけばよかったんだけど、忘れてた:汗)
あとで過去ログ見たら、6ヶ月の終わりにはつたい歩きはじめてました。
1歳になった今はもう走り回ってる感じです。
ソファやイスにも果敢によじ登るし、手と足の力は相当のものです。
3歳上のおっとりお兄ちゃん、追い越されるの時間の問題・・


息子は1歳のときに「念のため」と軽い気持ちで受けた血液検査で
卵アレルギーが判明しました。
そのことがあったので、娘も検査するべきか迷いましたが、
今のところ気になる症状が出ていないので、
先生と相談の結果、今はしないことになりました。

息子ははじめての育児で、何も知らずに牛乳や卵など動物たんぱくを
一般的な離乳食の本などにならって1歳になる前から与えていましたが
本来はまだ腸が未熟なうちから与える必要はないことを後から知りました。
なので、娘には1歳になるまで野菜中心メニューで乳製品や卵などは与えませんでした。
誕生日を過ぎてから少しずつメニューに加えていますが
今のところアレルギー症状は出ていません。

ちなみに息子は昨年の秋、4歳の誕生日前に6回目の血液検査を受けて
その数値から、卵制限全解除になりました
お正月に生卵を食べても平気でした。
が、せつないもので、いったん、自分は卵がダメなんだと思い込むと
もうわかる年なので、卵料理はあまり好んで食べないのですね。
わたしももう卵がない生活にすっかり慣れてしまったので
たまに料理に使うくらいです。
それでも約3年ぶりにわが家の冷蔵庫に卵が登場したときには
なんだか感無量でした。

卵の数値が下がったのはよかったけれど、
代わりに新たにアレルゲンが増えたものがあり、
どちらかというとそちらのほうがショックでした。

以前、担当の先生から、「とにかく卵1種類で済めばいいね」と言われ続けていました。
単品だと治る確率は高いし、食物アレからダニやハウスダスト、花粉症と移行していくケースが
とても多いということでした。
いわゆるアレルギーマーチといって、次から次へと形を変えてアレルギーが出てくるのがこわいと。

で、4歳時の検査の結果、卵が収束に向かう一方で今回新たに
ダニ、ハウスダストが擬陽性という結果が出たのです。
実はその検査の少し前から、風邪をひくたびに鼻水だけが長引くのを繰り返し、
9月以降は常に傍から見ていると鼻がつまっているように見えて気になって
鼻汁検査を受けたら、アレルギー性鼻炎だと診断されました。

中耳炎や結膜炎にもかかりやすく、
いったん風邪をひくと鼻や咳が長引く。
という症状はこの頃にはじまりました。
毎月小児科と耳鼻科にお世話になる日々です・・


余談ですが・・・・
わたしも先月、生まれてはじめて耳鼻科にかかりました
こどもたちからもらった風邪をこじらせて副鼻腔炎になってしまいました。
はじめてのことでびっくり。
ずーっと頭痛が続いていてそのうち耳にも違和感を感じるようになって・・
やっぱり体力落ちてるんだな~と痛感しました。
どんどん家族で診察券が増えていくよ・・・・

元気がいちばん!
病気になると健康のありがたみがわかります。
そういえば、今日は祖母のお誕生日。
なんと98歳!
大した持病もなくとっても元気。
わたしも元気なおばあちゃんになるのが目標です♪






ひなまつり

2011-03-03 | こども


きょうは桃の節句ですね~。
ヒメは昨年はうまれたばかりだったので、
今年初節句ということで、先日バースディ&初節句の写真を撮りにいきました。
まぁ、予想どおり、場とお姉さんたちに慣れるまでが大変で
なかなかいいお顔を引き出すのが難しかったけど・・
仕上がりがたのしみです。

で、おんなのこの日~というわけで
わが家にもお雛様がやってきました。
ヒメ大興奮でした。
女の子はやっぱりお人形とか好きなのかしら???







お兄ちゃんは今日は幼稚園でひな祭りの行事があるようです。
みんなでお寿司をいただくので、お弁当は不要です
というお手紙を持って帰ってきました。
お弁当なしで幼稚園あり、は大変ありがたい!(笑)