カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

Chrome OS Flexで無線LANが不安定

2022-06-30 23:58:04 | PC関連
中古のスティック型PCにChrome OSを入れてみたが、
なぜか無線LANが不安定。ネットワークに繋がったかと思ったら
すぐに途切れる。たまに連続してずっと使えると思ったら、しばらく繋がらなくなったり。

Chrome OSを入れる前に、Windows10をクリーンインストールして
いろいろ軽量化してみて、普通にネットは使えていた。
ネット動画再生も、もたつくものの、再生が始まれば普通に視聴できた。

Chrome OSにしたら、音が出ない問題。ドライバがないのだろうか。
これはUSBの音声入出力で代用して問題を回避。

無線LANは2.4GHz帯なので、これが原因かとも思ったが、
他のPCやタブレットでは5GHzでも2.4GHzでも普通に繋がる。

情報が無いか検索したり調べてみると、だいたいはOSの問題じゃなかったというオチ。
OSというかドライバの問題なのだろうか。
USB接続の無線LANアダプタを使ってみようとしても、認識しない。

やっぱりドライバの問題なのだろうか。
しょうがないのでUSBの有線LANからコンバータに繋いでみた。
コンバータにしているのは有線LANを無線LAN親機としてルーターにすることも
有線LANを無線LANの子機に変換することもできるやつで、小型のポケットタイプ。
古いテレビが有線LANしか使えなかったから、これ使って無線LAN化していたのだが
無線LANが使えるテレビに買い替えたので、しばらく放置していた。

これだとちゃんと繋がる。謎。

ちなみに、USB接続の有線LANアダプタは古いので100Mbpsだが
有線LANには100均ショップで買ったUSB1.1のハブ経由。



USB1.1だと12Mbpsなので、まともにつかえるとは思ってなかったが
これでも普通に動画視聴できるので、PC本体も低スペだし、ちょうどいいかも。

ちなみに、スティック型PCは
CPU:Atom Z3735F
RAM:2GB
eMMC:32GB
という超低スペ。

キーボードとマウスはUSB1.1のハブ経由。
あと音声入出力サウンドもUSB1.1のハブ経由。

ハブが4ポートなのでちょうどいい。

休憩中に外部モニタにスティック型PCを繋いで閲覧できるし
邪魔にならないのがいい。

これが無線LANが安定して、音が本体から出て、本体のブルートゥースが
ちゃんと使えるようになったら、周辺機器も少なく済むのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする