カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

Windows10締切り迫る

2016-07-27 22:09:07 | PC関連
Windows10の無料アップグレード期限が迫ってきて、

低スペのPCをどうするか迷っていた。

Windows7のサポート期限を超えても
このPCを使い続けるとは思えないので、
現状、安定しているので、アップグレードしないでいるか、

予備として残すにしてもサポート期限切れの状態で
いつまでも持ち続けるより、安全な状態にしておくべきか、

で、

結局、ダメになったら買い替えだ、

と考えてWindows10にアップデートした。

省スペースでatomだけれど2core2スレのPC、
アップグレードはダウンロードに時間がかかったくらいで
他のことやりながらたまに様子を見ていたら、
アップデートに成功。

でも、あまりいいことない。

ところどころモッサリなのは我慢できる。
起動とか早くなったところもある。
ffmpegなど使えなくなったツールも対応策や代替策が
見つかったので、手間はかかったが、今までどおりに使えるので許容。

次の2つもハマったが、けっこうあるらく、すぐに対応策が見つかって
どうにかなっている。

・インターネットに繋がらなくなる
・日本語入力ができなくなる

ネット接続しようとすると、dhcpからipアドレス
を受け取れなくなる現象はwinsockのレジストリが壊れたかららしい。
なので、そのレジストリをいったん削除してやると解消するらしいが、
解消しなかったので、しょうがないので固定アドレスを設定してやって使っている。

日本語入力がダメになるのはIMEの予測変換の設定が壊れたかららしい。
そのため3文字目でフリーズする。
「そのt」でフリーズ。

なので、IMEの設定でいったん予測変換を無効にして
正常に動作するのを確認してから予測変換を有効にすると、大丈夫。

フリーズするとインライン入力しているアプリが固まってしまうので、
フォルダ名を入力しているとエクスプローラがデスクトップごと落ちる。

ただ、フリーズした後に復帰する(アプリが強制終了されて再起動する)のが数秒なので、
この点では性能向上?

Win10のPC新規購入を考えた方がいいのかもしれない、
とりあえず、安定するまで、普段は無線LANオフにして使うことにした。

いっそのこと、ネットワーク非対応でWindowsと同じOSがあれば
いいのだけれど、そんなのないか。
全体的にセキュリティの対応でPCに負荷がかかっていると思う。
ネットワークを無視したらけっこう軽くなるんじゃないだろか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧PCの使い道

2016-07-23 23:00:28 | PC関連
前回くらいに古い携帯電話の使い道を考えたので
今度は久々に古いPCの使い道の話。


西暦2002年にvaioノートを買った。

オフィスがXp、
画面が15吋なのに解像度は1024*768、
無線LAN無し、
光学ドライブがコンボ、
USB1.1、
という当時としても廉価機だった。

とりあえず、メモリスティックスロットが
あって、ジョグダイヤルが付いているのが良かった。

RAMは256MB→MAX512MBに
しているだが、OSのサポートが切れる頃には
XpでもきつかったのでWindows7には
しなかった。

セキュリティが心配なので、低スペ用Linuxを入れて、
使えることはわかったが、使わないこともわかった。

Windows98のリブレットff1100は
発売が3年くらいしか違わないのに14年経って
この3年の差が大きいと思う。

この2台の見た目の大きさとスペックが逆だったら
よかったのに。

その時代のPCはその時代のOSで使うのがいいのだが、
ネット接続するとセキュリティが怪しいので
Linuxの軽量化されたディストリを選択して、

とりあえず、モニタ15吋のvaioノートは動画再生とか
スタンドアロンで使えるようにリカバリ。

PCカードスロットが2つあるので無線LANと
USB2.0で使っていたのだが、
スタンドアロンなのでUSB2.0でHDD
数百GBの動画を連続再生させっぱなしで一見落着。

って、結局これだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする