ミュージカルな日々

ミュージカル好きの私が、観劇・映画・ドラマ・音楽・本の感想を書きつづるブログ、になる予定。

新大河ドラマ「平清盛」 第1話感想

2012-01-08 | ドラマ
今日から始まった大河ドラマ、見ました
面白かったですね
平安末期の荒れ果てた京の雰囲気をよく描写していて、新鮮でした
芥川龍之介の「羅生門」の世界ですね

台詞回しは現代語に少し時代劇口調を加えた感じで、聞きやすいです。

あと、演出は龍馬伝に似てるのかなぁと思ったのですが、
全体的に幻想的な感じも漂っていて、また違った味わいです。
でも、土埃が舞う感じ、自然光で撮影しているかのような柔らかい画像は似ていますね。

で、内容も、滑り出しとしては素晴らしいと思います

荒れ果てた京の治安維持のため、血なまぐさい役割を一手に引き受けていた武士。
「王家の犬」と蔑まれた武士。こうしたモチーフを初回で繰り返し示すことで、
そのような武士の状況を清盛がどう変えていったかを今後鮮やかに示していくんだろうなぁと予感させます

そして、片や宮中は宮中で、強大な権力を持つ白河法皇が君臨し、
その中での秩序・風紀は乱れに乱れきっている。
日本史で初めて学んだときには、特に、璋子と白河法皇の関係にはぞっとしたものです…

ここらへんも初回からしっかり描いていました。
後の保元・平治の乱の伏線ですからねー

こうしてみると、平安末期の宮中ってドラマの宝庫だなと改めて思います
大石静氏も真っ青な(笑)、どろどろの様相を呈し、実は楽しくもありますね

ともあれ、なかなか楽しめそうな予感のする大河の始まり。ちょっと嬉しいです
去年は見るに堪えませんでしたからね

あと、役者陣もすごくよかったです
(ただ一人の例外を除いては…)

特に、忠盛を演じた中井貴一さん
第1話は、彼が主役でしたね

「犬」と蔑まされながらも、その職務に誇りを持ち、信念を貫く姿勢を、
若々しい演技で、みずみずしく演じていらっしゃいました

特に、白河法皇に舞子(清盛の母)の命乞いをするシーンは、見入ってしまいました。

ここに限らず、舞子のエピソードは印象に残りましたね。
大河全体の物語としても、核になるエピソードでしょうから、まずは大成功なんじゃないかなぁと思いました。

最後、舞子が殺されてしまうシーンでは、涙が…
忠盛が次第に舞子に惹かれていく様子を淡く、みずみずしく描いていただけに、悲しみが増しました

対する白河法皇役の伊東四朗さんは、しょっぱなから怖かったです
あと、若干(かなり)気持ち悪かったです(笑)

今後も「怪物」ぶりを発揮されそうで、すごく楽しみです

それから、その白河法皇に人生をめちゃくちゃにされている鳥羽上皇の三上博史さんもよかったです

鷹揚な帝ぶりを最初は見せていたのに、
だんだん精神的な脆さを露呈していくさまをリアルに表現されていて、痛々しい…

特に、息子とされる親王に鳥羽上皇が、「父に書を見せてごらん」と言ったところ、
ぽてぽてと幼い親王が白河法皇の方へ歩いて行く、というシーンは、
得も言われぬ表情を三上さんが浮かべて、かなり恐ろしいシーンに仕上がっていました

この白河法皇、鳥羽上皇に続いて、ARATAさん(あ、今は井浦新さん)の崇徳上皇が加わって、
恐ろしいシーンが続々登場するのかと思うと、ぞくぞくして非常に楽しみです(笑)

ということで、どろどろ好きの私には、色々な面で楽しそうな大河ドラマ。
第2話も見てみようと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。