goo blog サービス終了のお知らせ 

サンシャイン通信

サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター

Cherry Blossom 10 Mile Run

2025-04-26 02:46:01 | Running (ランニング)
ワシントン桜祭りの5キロレースに参加した翌日は・・・

Cherry Blossom 5K - サンシャイン通信

今年で10回目の参加となった桜祭りのロードレース。まずは土曜日の5キロレースに参加しました。宿泊しているホテルの最寄り駅からメトロに乗り、2つ目の駅で降りるとレース...

goo blog

 

10マイルレースに参加しました。
今年もナショナルモール経由でレース会場であるワシントン記念塔を目指して歩きました。
レース前のルーティンです。この時間が大好きなんです。
その理由は一昨年&昨年のブログ記事に掲載したものをコピペ。

チェリーブロッサム5キロ&10マイルレース - サンシャイン通信

ワシントンの桜祭りのイベントの1つであるロードレース。今年も抽選に当たり、参加することが出来ました!4月6日は5キロレースに参加。会場はホワイトハウスの近くの広場。...

goo blog

 

まだ薄暗い中、ナショナルモールの広場を記念塔目指して黙々と歩く・・・
時間にして15分位かな?この時間が大好きなんですよ。私にとって特別な時間。
昼間は観光客で賑やかな場所ですが、早朝は閑散としていて足音だけが響きます。
この広い空間をひとり占めしたようで気持ちがいい!
記念塔に近づくと、会場で流れている音楽やアナウンスが聞こえてきます。
ここでお気に入りの大会にまた参加できたことに感謝、
そしてスタート&フィニッシュのゲート前でワシントン記念塔を見上げるのです。


そして今年も会場にたどり着くまで、数分おきにビデオ撮影しました。


今までは会場に向かうまでナショナルモールは閑散としていましたが、
今年は途中にあるメトロの駅からたくさんの参加者が合流して賑やかでした。
週末のメトロの始発は午前7時。レーススタートが7時半なので、メトロでレース会場に向かうのは不可能。
でも今年は久しぶりにこの日のために始発時間を5時に繰り上げてくれたので
それが可能になりました。
実は私が初めてこのレースに参加した2013年から数年間、メトロが早朝運転をしてくれたので
私はバージニアの息子の家からメトロを利用して会場入りしていました。

会場に着きゲートを見るといよいよだ!と気持ちが高揚します。


レースは予定通りにスタート。そして無事に完走しました。
お決まりのワシントン記念塔をバックに記念撮影。


10マイルのフィニシャーズメダル


ダブル・チェリーブロッサム(5キロ&10マイル)のフィニシャーズメダル


レースのハイライトビデオ。


大好きなレース。来年も当選して参加できるといいな。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cherry Blossom 5K  | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Cherry Blossom (LimeGreen)
2025-04-26 21:04:23
今年も参加できて本当に良かったですね!

余談ですが、BlossomってCoquinaさんは「ブロッサム」と表記されますよね。私は「ブラッサム」派なんです。
松田聖子(財津和夫/三浦徳子)の影響ですね。例の曲ですよ。まあ、実際にアメリカ英語を聞いていても私には「お」よりは「あ」に聞こえるし。
返信する

コメントを投稿

Running (ランニング)」カテゴリの最新記事