そろそろ、火のもの食べたくなってきましたね~、ってことですき焼きにしました。春菊もセリもなかったので、空心菜にしました~。割り下と酒で肉から~が定番。お供は「純米酒 天狗舞」(車多酒造株式会社 石川県)来月、石川県に行くので、ウォーミングアップです(笑)。「どこだそれ~?」(コロンの過去画像です)近所ではないね~。
ポチっと。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
石川の酒は、天狗舞と加賀鳶が二大日本酒と思ってるけど、実は能登の鳥屋酒造(とやのしゅぞう)って酒蔵があって、ここの池月って酒がホント美味しいので、飲む機会があれば是非ィです🍶
来訪&カキコありがとうございます。
なんと、とびきりな情報提供ありがとうございます。
興味シンシンです。
珠洲(能登半島のいちばん奥の方)まで、足を伸ばす予定なんです。
巡りあえたらいいなぁ。
こちらこそ、ありがとうございます。
命にかけてこれ以上の酒は飲んだ事ないです!
能登に行ったら聞いておくんなましィ
くれぐれも
池月うすにごり
です😚
メチャ旨そうなすき焼きですね。
日本酒でいくのは流石っす
キクナ食べたい。(笑)
あまり量出ない系ですか?
がんばって探します。
池月うすにごり、池月うすにごり
でも、行くの来月、、(; ・`д・´) 。
来訪&カキコありがとうございます。
あ?関西だと、春菊は、キクナになるんですねー。
ほんと、食べたかったです。
すき焼きには自分も春菊入れたいとこです。
空心菜は歯ごたえが良さそうですね~
お肉も美味しそう。
来月は石川県なのですね~
こんばんは~⭐
バレー勝ちましたねっ👍
明日もFight〜😺
素適なお肉🥩
野菜もたっぷりで美味しそうですね〜😆
今日も美味しいお酒がすすみそう🍶
コロンくん
イケニャンだにゃ😽