
ワタシの好きなモノづくめのいい感じのお店見つけました。

もちろん地酒

かもつくね~☆

麩田楽~☆赤味噌最高!!

なぜか、カレー南蛮そばにブレてしまった(;´∀`)

美味しかったです。がんばってる飲食店を応援します!!
「呑んでばっかだニャ~」(コロンの過去画像です)

もちろん地酒

かもつくね~☆

麩田楽~☆赤味噌最高!!

なぜか、カレー南蛮そばにブレてしまった(;´∀`)

美味しかったです。がんばってる飲食店を応援します!!
「呑んでばっかだニャ~」(コロンの過去画像です)

美味満載でしたよ~!!
再び、名古屋に君臨なさってくださいね~。
ほんと、ずどんと直球な居酒屋さんでしたよ~!!
生麩田楽とか、ほんと美味しかったです。
フツーに、蕎麦のつもりが、なぜかカレーに寄ってしまいました。(ノД`)・゜・。反省。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ワタシにとっては、ソウルフードな赤味噌ですが、hanaさまにもヒットしたらいいですね~。
すてきなカレンダー、ありがとうございます。
落ち着きそうな
お店ですね
く~~~ゥ🐱
そばと鴨と地酒‥‥‥。
白い家と私とあなたみたいなロマンチックさに、
衝撃を受けましたよ。
お江戸の蕎麦屋は飲み屋さんみたいな方程式ですね?
生麩の田楽も美味しそう。
炙り味噌なんかも欲しくなりそうですが、
カレーはワシの中でルール違反かも。(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
いいお店を見つけましたね~
赤味噌の麩田楽に惹かれます
下戸ですが、こういうお料理が大好きなんです~
ご連絡いただき、ありがとうございました
素敵な1年となりますように☆
鴨肉美味しいですよね~、お肉ももちろんですが、鴨のお出汁も美味しいです。
鴨南蛮もいいですね~。
生麩田楽・・愛知県の郷土料理なのかな?豆腐でなくて、生麩を使った田楽ですね。
もちろん甘めの八丁味噌です。美味しいです。
鴨肉が美味しそう~。
軽く炙って鴨南蛮が好き~。
ところで「麩田楽」が読めなくてググってみました。
「ふでんがく」と読むのですね。
生麩を使った田楽なんですね。
八丁味噌と合いそう。
それでは今日もお元気で~。
じわじわお忙しくなってきましたね~。
赤味噌美味しいでですよ!!
ネコ不足で、過去写真を愛でています。お付き合いいただいて感謝いたします。
うわぁ〜美味しそう😍
麩田楽の赤味噌に、名古屋を感じますぅ(o^^o)
コロンちゃんのあんよパー♡可愛いです😊
マイクロチップ大変でしたね~。「努力義務」ってビミョーな表現ですよね~。
ささやかな応援ですが、新規開拓してみました(笑)。
ウルフ先輩~、シュシュちゃ~ん、ぼく達わ、服にゃんて着たことニャイし、着せようとしたら、
怒って噛みついたり、流血させてやったニャ。
洋服きてるのが奇跡にゃ~~!!スゴイにゃ。
ほんと、バランスのよいお店で、鴨、そば、地酒、イイ感じに堪能しました。
あっさりと、ざるにするつもりが、けっこう濃い味つながりで、カレー南蛮にしてしまいました(; ・`д・´)。
ワタシのような東海人だと、田楽=赤味噌なので、白味噌が想像できない(出来るけど・・)くらいなのですよ~。
女子ウケするオシャレさはないですが、おっさんウケはするお店でした~(笑)。
もちろん、鴨のお刺身ですよ~、このまま頂きました。
つくねは鶏が濃くなった感じですね~。
麩田楽・・あまり考えていなかったけど、名古屋モノなのでしょうか・・モチモチして美味しかったですよ~。
ぜひまた、名古屋まで遠征なさってください。
最近、新規開拓してないなぁ・・・
コロンちゃんのむぎゅぅって開いた肉球
爪・・・最高の瞬間だにゃ
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃんたちは
呑んでばかりって言ってるけどぉ~~~
僕だと洋服着せられてばかりだったにゃぁ
地酒もいいなぁ😊
久しぶりに日本酒を呑みたくなりました🎶
私的にはお麩の田楽が大好きメニューですが、赤味噌は食べた事がないかもです。( ꇐ₃ꇐ )
木の芽ソースとか白味噌がいつもな感じかな~~~
(^^)♪カレー南蛮蕎麦も美味しそう(^^♪
最初のかもは刺身で食べるのか?
煮たり、して食べるのかな?
かもつくねって食べたこと無いけど珍味かな?
麩田楽は名古屋っぽいかな?
飲食店さん頑張ってほしいですね~
鴨が美味しそうで、行ってみました。
あっさりとざるにするつもりでしたが、味の濃いモノ(=日本酒がススム・・笑)をいってるうちに、
勢いづいて、カレー南蛮いってしまった日本酒マジック(ノД`)・゜・。
母は、裁縫好きなんですね~。生きがいみたいですよ~。
鴨といったら、もう日本酒ですよね~。
少し前・・まだ、熱燗が美味しかったころでしたので、〆も熱々のカレー南蛮になりました。
外呑みも、空いてる店、広い店、対策がしっかりされてる店、がまず第一優先で選ぶようになってしまいました。(ノД`)・゜・。
これはお酒が進みますねー
カレー南蛮そばはお腹がいっぱいでも入りそう
91歳でお元気でミシンまで踏まれてすごい!!
私もそんな風にいきたいです
鴨で日本酒は限りなく飲めそうですね。(笑)
〆に鴨ソバは正解ですね。
最近外飲みして無いニャ