goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

ついでに、吹き抜け天井の電球カエル

2022年03月29日 | ビミョ~!
イエの屋根と外壁工事続行中ですが、ついでに、玄関の吹き抜け天井をサイドから照らす電球、(6個中3個が切れてる)も、この機会にLEDに替えてもらうため、足場が組まれました。

下から天井を見上げた図・・分かりにくいですが・・。

も~う、乗らずにいられない・・(笑)

天井と壁のお掃除ルンルン・・うれしくて、キレた電球外しちゃいました。

二階から見下ろした図

「おか~しゃん、何回も言うけど・・〇〇とネコわ・・」(コロンの過去画像です)

何だっけね~??

コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くで見た屋根 | トップ | ず~っと割れていた天窓のガラス »

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>K.Mさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-31 08:25:49
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-03-31 05:43:19
お早うございます!
グ~blog、トップページで見つけたよ。
コペロにクスさん頑張って、います。
お目出とうございます。🎉🎊🎇
      K.M
返信する
>hanaさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-30 15:38:51
来訪&カキコありがとうございます。

そうですね~、前回12~13年前に交換した折には、電球だけでしたので、長いハシゴかけでしたが、
今回は、天井、壁などちょっとメンテがあったので、足場にしたようです。

hanaさんは、珊瑚ちゃん、醍醐ちゃん、苺ちゃん、林檎ちゃんが看病してくれるからいいですね~。
返信する
Unknown (hana)
2022-03-30 13:50:52
ひえ~、高いですね~
でも、足場が無いと電球の交換は無理ですね
屋根の上も、見晴らしはいいけど…
外猫ちゃんは、いつもこんな風景を見ているのかしら?

ようやく副反応から回復しました
噂通り重かったです~~(汗)
返信する
>nekono-hironyaさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-30 08:31:09
来訪&カキコありがとうございます。

建築やさんが、されるのを待ちきれずに、やっちゃうもんだから、あきれられています。

でも、最終的にはもちろん専門にお任せしました。
明るくなりましたよ~。
返信する
>K.Mさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-30 08:29:09
来訪&カキコありがとうございます。

高いところや、登山もお好きなのですね~。ワタシは登山はしたことないのですが、
確かに家の屋根など、小さい頃登っていましたね~。
懐かしい思い出です。
返信する
>hnmk3710さま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-30 08:27:45
来訪&カキコありがとうございます。

元気なニャンズがいたら、喜んで登りそうな足場ですよ~。アミアミの爪とぎもあるし・・(笑)
作業はドア開けっぱだし・・、ほんとネコが居たら出来なかったことを今の機会にやっています。
返信する
>hnmk3710さま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-30 08:27:14
来訪&カキコありがとうございます。

元気なニャンズがいたら、喜んで登りそうな足場ですよ~。アミアミの爪とぎもあるし・・(笑)
作業はドア開けっぱだし・・、ほんとネコが居たら出来なかったことを今の機会にやっています。
返信する
>山川亜紀さま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-30 08:24:29
来訪&カキコありがとうございます。

怖そうに見える方もいるかもしれませんが、スペース的に倒れることはない足場なので、
多少揺れますが(笑)、上がって掃除しています。
今がチャンスですね~。
返信する
Unknown (nekono-hironya)
2022-03-30 07:03:31
足場組むの大変ですね。電球の交換お疲れさまでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-03-30 05:32:59
お早うございます!
 高いところ、私も好きで、
子供も頃は、屋根に昇って気分爽快でした。
登山も好きでアウトドワ派でした。
出来るときにできることをして、
今は登ることはできないけど、
思い出がたくさんあります。それでいいのです。  K.M
返信する
Unknown (hnmk3710)
2022-03-30 05:01:59
りんこさん凄い!!
わたしは高い場所が苦手だから尊敬します!
たしかにこの足場を利用しない手はないですよね♪
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-03-30 00:00:26
これは上がらずにはいられませんよね(^◇^;)/
りんこさんのお宅♡素敵なお玄関ですね(o^^o)天井がお空のよう〜綺麗♡
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 23:16:31
来訪&カキコありがとうございます。

どうやら、「そこに山があるから」っていって登山するヒトと同じように・・、
「そこに足場があるから」登っちゃうみたい??
登りたくてしょ~がない(笑)。
建築やさんに、あきれられています。
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-03-29 22:46:10
ひええええええ~~~前記事に引き続き、りんこさんの勇敢さ?好奇心の強さに感服です!!!
交換が大変な高い場所の証明はLEDが最適ですよね♪
返信する
>ウルママ&シュシュママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 22:22:11
来訪&カキコありがとうございます。

ウルフ先輩~、シュシュちゃ~ん、
そうだニャ~、このまま足場残してくれたら、ここで十分、居場所になるニャ~。
足場生活、ボクわダメだけど、シュシュちゃんなら出来るかもニャ~。
返信する
>thinking-dogさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 22:16:35
来訪&カキコありがとうございます。

ボスくんのヌシ様も、こっち側でしたか~!!良かった(何が??笑)
今後の人生でもう絶対登ることはないとおもうので、「今しかない」気持ちでついつい登ってしまいます。
新鮮な景色・・、いいですよね~。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 22:13:40
来訪&カキコありがとうございます。

誰か(建築やさん)にやってもらうように、頼んだのですが・・、それより前、足場組んだ矢先に、
勝手に登り、勝手に電球外しました。(笑)
建築やさん、あきれていました。

なんか・・やっぱ・・好きみたいです(笑)。
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 22:05:23
来訪&カキコありがとうございます。

この機会に、今までお掃除出来なかったところを掃除しようと、毎日アンテナ張ってます(笑)。

煙もそうですね~、高いところ好き系ですね~(笑)。
返信する
Unknown (ウルママ&シュシュママ)
2022-03-29 22:00:16
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃん
にゃんかすごいことになってるにゃぁ
足場…そのまま残してくれてたら
部屋ができた感じだにゃぁ
返信する
Unknown (thinking-dog)
2022-03-29 21:33:33
こんばんは。
うちの倉庫屋根の葺き替えの時に、こっそり足場のてっぺんまで登ってみました。
新鮮な景色でした。
ボスの飼い主も○○でーす。
=(^.^)=
返信する
Unknown (一年生)
2022-03-29 21:32:24
こんばんは

お~これは確かにいい機会ではありますが~

写真でも少し登った気分になりドキドキ。

自分は登りたくないな~

誰かにやってもらいます(笑)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-03-29 21:17:38
こんばんは。家の隅々まで綺麗に成りそうですね

煙りと?

ですか?

飛び跳ねてるでしょうね
ニャンニャン。(笑)
返信する
>さえ先生 (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 20:50:56
来訪&カキコありがとうございます。

さえ先生は、高いところ大丈夫そうですね~。
一年生さまや、浜松屋飲兵衛さま、さえ先生のファン層は、高所苦手なようですよ~。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-03-29 20:41:41
こんばんは🌙
素敵なお家ですね!
高いところに登って、お掃除して、気持ちよさそう😆
私も3、4日前くらいに電球💡を交換しましたが、少し高めのイスに乗ってでした〜。
りんこ。様には勝てなかった😆(笑)
返信する
>bonyoluさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 20:40:01
来訪&カキコありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
気をつけて作業していきます。
返信する
>ハムハムさま (りんこ。copelonmaru)
2022-03-29 20:33:47
来訪&カキコありがとうございます。

なんか、そこに足場があったら、乗りたくなってしまって・・(笑)。
ハムハムさんは共感出来ないかもしれないけど、よもぎちゃんは共感してくれるかも??
返信する
Unknown (bonyolu)
2022-03-29 20:17:52
凄い!でも大変そうですね。お気をつけて下さい!
返信する
こんばんは。 (ハムハム)
2022-03-29 20:16:23
電球替え&お掃除お疲れ様でした<(_ _)>
すっごく高いですね~((+_+))
今後もお気を付けて作業なさってください。

コロンちゃん、
それ以上は言わないでね…(T_T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。