goo blog サービス終了のお知らせ 

コーンブログ

コーンカスタムサイクルス(http://www.yenjoy.co.jp/cone/)のスタッフブログです

JOINTS 2010 カスタムショーに出展しました #1

2010年04月14日 21時59分45秒 | イベント&ツーレポ
コーンプログをご覧の皆様・・・

大変永らく、お待たせいたしました。

カスタムバイク屋的ブログの再開です(笑)




先日、コーンは4月11日(日曜日)に名古屋でおこなれました。

「JOINTS 2010」カスタムショーにカスタムカブ3台を出展してきました!!!!!

(毎度、お馴染みのイージーライダースさんのブースに間借りしての・・・いつも大変にお世話になっています・・・)




今回は、「音楽ブログ」を公開していた時期に製作されていたショー出展車両の作業行程を
アップします!




まずは、

今回、コーンで2回目のカスタムになるタルミ様のカブです。

前回から約1年ぶりに大幅な、フルカスタムを施すことになりました。




ガソリンタンクの加工、給油口をセンターに移動してフラット化しました。





転がっていたアルミの筒(セパハンの付け根)とアルミ板を溶接でモリモリと肉盛りして、
整形。ワンオフのテールランプを製作します。





エンジンを始めとするアルミパーツは綺麗に全てポリッシュ加工します。

担当は、コーンの貴公(奇行)子のシュンです。
彼は重度の花粉症のなか、軽い腱鞘炎と指紋がなくなるという試練を乗り越え、
2台分のエンジンを磨きあげました!






タルミ号(仮称)のフレーム加工。
このあとは、地味なパテでモールディング加工。
完成までには、コーンのお約束の「名前付け」も依頼さました。





お次は、ECCさんに加入したフニャさんのフニャ号(仮称)
これまた、なにかかわいい名前を考えることに・・・(フニャ号で、良いのではの声アリ)




今回、3回目のコーンでの追加カスタムです。
大きな変更はなく、アルミのポリッシュ加工とメッキ加工をします。





フニャさんと愛娘の琴音(ことね)ちゃん。





再び、タルミ号の作業風景。




キャンディ塗装なので、塗装行程が沢山あります。

�下地サフェーサーを吹いて、水研ぎ。
�シルバーを吹きます。
�画像がないですが、キャンディのパープル(高価なハウスオブカラーを使用)
�クリヤーを吹いたのち、フレアーパターンをマスキング(実はこうゆう作業は大好き!)





ナイスタイミングで、
毎度、毎度お馴染みのドク(毒)スタイルのクマちゃん参上!


宿敵CATSTYELさんの執拗な攻撃にも耐え(過去プログ内コメント欄参照)
今、まさに人生の常夏を満喫中!!
氷河期になっちゃえばいいのに!


�キャンディパープルの上に、まずはホワイトを吹きます。
�ホワイトパールを重ねて乾燥。





�フレアーパターンにエアブラシでシャドウを入れます。
作業はMONちゃんです。





�マスキングを剥がして、クリヤーで仕上げます。





エンジンを取付けて・・・





前輪、後輪・・・
だんだんカタチになってきました!
超カッケー!!





組立て途中ですが、時間の都合でMONちゃんのピンスト。
実は搬入の前夜です。





最後に3台目の出展車両、大坪様の大好評のコーンロッド!
コーンロッドSTをベースに追加カスタム。
MONちゃんのピンストで完成!!


明日は、JOINTSショー会場での画像をアップします。



MAR

























ゴブサタ #13

2009年12月23日 00時01分50秒 | イベント&ツーレポ
「ホットロッドカスタムショー2009」

12月6日(日曜日) パシフィコ横浜 ムーンアイズ主催


で、

「イージーライダース」さんのブースにて

コーンはカスタムカブを3台出展しました。






圧倒的なチームワークで、魅せる「ECC」さんのブースで、
ディスプレイされた「ウッディさん」の
「WOOD LUCK(ウッドラック)」




ショーだもんね・・・やっぱ演出は大事だね。
いつも、関心します。




こちら「イージーライダース」さんのブース。
ハーレーや国産アメリカンにまぎれてコーンも出展。

「ECC」さんの加入も果たした「サラちゃん」の
「SARABERRY(サラベリー)」
右は、「ナイトロヘッズ」さんの「ピンラインカブ」




「モトモト」誌のハラダ嬢の
「ERIGONOMIX(エリゴノミックス)」


">
コーンのブランドニューカスタムスーパーカブ、
「UNICONE(ユニコーン)」





「サラちゃん」&「彼氏」




ショー当日、会場でコーンの
フライヤー配りを手伝ってくれた「シノちゃん」




「ところで、シノちゃん・・・」




「こーゆう仕事してたんじゃない!!??」




「シロートじゃぁねぇーな!!!!」


MAR








☆BBQ大会☆やりました!!! 9/27編集:更新

2009年09月27日 14時45分20秒 | イベント&ツーレポ
H21年9月20日(日)13:00頃~

Cone Custom Cycles 2周年記念
 ★ B B Q 大 会



おめでとうございます!!!(>∀<)”





総勢50名ほど集まったのではないでしょうか♪

たくさんの方が訪れーのw
皆でお肉を食べーのw
飲みもの呑みーのw


とにかく、美味しかったぁぁぁ(//∀//)。
そんでもって、BBQ楽しかったぁぁぁ~~~w


準備を手伝って下さった方、
BBQに顔を出して下さった方、
本当にありがとうございました!!!!!


これからも、Cone Custom Cyclesを宜しくお願いいたします^0^













すみませんが、BBQの時に撮影した写真は、後日アップします。。。ゴメンナチャイ↓










あと、本文に関係ないのですが、ちょっと言わせて下さい。
普段、このブログの編集はアップルでやっているのですが、今回は諸事情があり、Windowsで編集しています。
アップルの方が、使いやすいことが判明しました!!!
アップルは、"泣く"を変換すると、"(;∀;)。。"という顔文字が出てきます!
Windowsにはないーーーorz

なので、今日のブログは素っ気無いです、すみません↓↓





今後、BBQ大会やボーリング大会も企画するみたいなので、
ブログのチェックを欠かさないようにしてくださいネっ^ω^♪


でゎでゎ(・∀・)ノ☆★












P.S
MARサンは、禁煙をすると誓いました♪♪
















9月27日編集~BBQ写真~




もっともっと撮ったみたいなんですが、MONちゃんが何枚か消去してしまったようです。
ごめんなさーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!! つД`)・゜・。・゜゜・*:.。








みぃ


クールブレイカー 2009 #2

2009年05月27日 22時33分08秒 | イベント&ツーレポ
09/5/24

はじめまして、ペインターのMONと申します。
今日からブログデビューであります。
ふつつか者ではございますが(笑)よろしくお願いいたします。

クールブレイカーでは、憧れのシェイキン氏とお会いして、
お話する事ができました。
シェイキン氏は、当店MAR氏との友人という事で、
とても良くしていただきました。
来て良かった。

MON

クールブレイカー 2009 #1

2009年05月27日 22時24分53秒 | イベント&ツーレポ
09/5/24

横浜で開催された
クールブレイカー2009にMAR氏、MONちゃん、と自分の3人で行ってきました。

道中、ETCの高速料金が安くなったせいか
渋滞にはまりながらも無事に到着。

ハーレーのカスタムショーは初めてだったので大興奮!
場内は様々な力の入ったカスタム車両が出品されていて
見ているだけで時間の経つのを忘れてしまう程でした。

会場の写真を沢山撮ったのですが全てボツで
このチッチャイ画像しか紹介できませんでした(うぅ~、またMAR氏に怒られる・・・)
画像のサイズ変更のやり方もわかりません・・・。

TAKE

モトモト撮影会in東大宮4mini館

2009年04月20日 10時15分23秒 | イベント&ツーレポ
09/04/19

モトモト撮影会in東大宮4mini館に参加してきました。
朝から天気も良く暖かくて、バイク日和でした。

前回の秩父ツーリングに比べると、目的地がかなり近かったので
ツーリングという感じではありませんでしたが・・・。

現地に到着して、集まった4ミニの台数の多さにビックリ!
そして、その1台1台にカスタムが施されていて
会場のバイクを見ているだけでも、楽しかったです。
ちなみに、原田さんは来てなかったみたいでした。

今回、会場に来ていたスーパーカブの台数が思ったよりも少なかったので
もっとカブを盛り上げていく為に頑張ろうと思いました。


TAKE



秩父ツーリング その�

2009年03月25日 12時02分22秒 | イベント&ツーレポ
09/3/22

おッ!
TAKEちゃん。
カブフォルニア乗ってるねー。
ちゃんと自走できたんだねー(当然!)

あッ!
現地への道先案内していただいた「黄カブ乗り」のSOUさんの写真と
Iさんの友達DAXさん(名前が分からなかった・・・スミマセン)
の写真が、ねぇージャン!
罰ゲームは、「バナナオレ」&「まるごとバナナ」だな!
(TAKEちゃんは、バナナが嫌い)

ともあれ、TAKEちゃん。
トラブルなく安全運転で帰還できてよかったね。
夏になったら、コーン主催でツーリング企画したいねー。
最後に参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

MAR

秩父ツーリング その�

2009年03月24日 18時41分05秒 | イベント&ツーレポ
09/3/22

撮影開始ですか。
仕事なければ、ドラゴンフライで行きたかったのですが・・・

納車したてで、ならし中のTさんのカスタムカブです。
ハーレーとは違う、カブでのツーリングはいかがでしょうか?
当日は、「ケツもち」をして頂いたそうですが、お疲れ様でした。
次回ツーリングにも、是非ご参加ください。

ヤッパリ新編集長だ。
ハラダさんは?

MAR