
誕生日が今年もやってきた、過ぎ去った年月はドップラー効果のようにすぐに減衰して行き、新しい節目が矢継ぎ早にやってくるように感じられる年頃(?)、とりあえず、今年の記念日を記憶する為、美味しいものを食べに行って来ましたが、記憶だけだと忘れちゃうかもしれないので、載せておきます。
行って来たのは、ミシュラン三ツ星シェフ、アランデュカスが展開するビストロ、青山のブノワで、こちらはミシュラン1つ星獲得しています。
初めての訪問でしたが、とてもフレンドリーなスタッフの対応とお店の雰囲気で、肩肘張らずに食事を楽しめました。特に、インテリアの雰囲気は、フランスの伝統的邸宅にあるガーデンテラスのような感じで、トイレに使用されている素材まで抜かりなく吟味されていて、自然で素朴な居心地の良い空間を提供してくれます。
加えて、10階に位置するレストランに隣接する建物は無く、3方を大きな窓に囲まれたダイニングは、我々が訪れた夜は街の夜景を楽しめましたが、恐らくランチタイムには、明るい日差しが一杯に降り注ぎ、内装の雰囲気をより際立たせてくれると思います。
料理の方も、カジュアルなビストロ料理で、お値段もリーズナブルなので、このお店の使い方としては、ガッチリフルコースを組むと言うよりは、季節の美味しいものを、普段使い感覚で食べに行くのがよろしいかと思います。(ちなみに、前菜+メイン+コーヒーのディナーセットで3.600円から)
逆に言うと、ここ一番の勝負店(?)として使うには、少々力不足なので、ミシュランの星付きといえども、ビストロはビストロであることをお忘れなく。
詳しくはお店のサイトや食べログリポートなどをご参考下さい。
上の写真は、この器を使って、そのお店ならではの野菜料理を考案せよと、世界に展開するアランデュカスの全店に届けられたクックポットで提供される『春野菜の重ね焼きヴィネグレットソース』
下の写真は、リクエストによって用意されるバースデイケーキ。見た目はベタですが、見た目より軽くてどんどん食べられる美味しさです^^;(プレートの名前は修正させて頂いています)


↑応援よろしくお願いします!