goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマン日々是修行

中年サラリーマンの趣味、菜園、旅行記です。お気に入りの場所でのスローライフに憧れてます。

CASTANO MONASTRELL

2010年05月30日 | ワイン
今日のワインは2本紹介します。

1本目は、チリのワインです。


FRONTERA CABERNET SAUVIGNON(フロンテラ カペルネ・ソーヴィニヨン)
原産国:チリ
ぶどう品種:カペルネ・ソーヴィニヨン
ミディアムボディ
最適温度:14℃
「チリNo.1ワイナリーコンチャ・イ・トロの120年に及ぶ電灯が生み出す高品質のワイン。完熟した果実のフルーティさ、幅広いお料理にあわせやすい程よい渋みと優しい味わいが魅力です。」

ちょっと辛めの赤ワインなので、お肉料理に最適ではないでしょうか。チリワインは安くて飲みやすいのでデイリーワインにいいのではないでしょうか。


2本目は、スペインのワインです。


CASTANO MONASTRELL(カスターニョ モナストル)
品種:モナストル
原産国:スペイン
最適温度:16℃
「驚くほど凝縮した果実、タンニンがワインに活気を与え、長い余韻を約束します。」

グラスに入れたワインを空気に混ぜ合わせると、ほんのりリンゴや果実のような甘い香りがします。やや辛口ですが、飲みやすくてチリワインよりも甘く感じます。私的にはかなりお気に入りのワインになりました。


最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okiraku)
2010-05-31 16:39:01
スペインワインのラベル(エチケット)がかわいいです。
味も大切ですが、ラベルのデザインも惹かれるポイントです。
返信する
Unknown (ろん)
2010-06-01 10:44:10
下の方のワインのラベルが可愛い~
返信する
Unknown (faaf)
2010-06-01 12:41:09
FRONTERAは、私もよく飲みます。
お手頃価格ですよねー。
返信する
Unknown (ミミ)
2010-06-08 02:57:32
FRONTERA良く飲みます♪
甘すぎないので私好みです。
あと、安いし!
最近は安くて美味しいワインが増えて
嬉しい限りです☆
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。