ホーチミン&バンコク旅行記 2012年1月2日(月)その2
線路市場から次は、水上市場へやってきました。ここは昔からのタイの風情を感じられる場所ですが、近年観光化されてしまったそうです。市場までエンジン付のボートに乗って水路を進みます。洪水の影響もあってか、前回来た時よりも水かさが多い様な気がします。

いよいよラストを飾るツアーの最終目的地に到着です。

手漕ぎのボートに乗り換えて、水路の両端に並ぶ店をゆっくり見てまわります。がしかし、どの店も面白みにかけるお土産屋さんばかりで残念です。ここは市場と言うよりお土産屋めぐりです。

結局、ボートでは何も購入しませんでした。ボートを降りて小腹がすいたので屋台のおばちゃんが作るタイヌードルを注文。写真手前のおばちゃんは私のヌードルを作っているところです。

前回来たときも、同じ場所で同じおばちゃんのヌードルを食べていました。小腹が空いた時に丁度よい量とタイの味を満喫できます。これがタイ・ヌードル屋台風?です。また食べたくなる味でした。
線路市場から次は、水上市場へやってきました。ここは昔からのタイの風情を感じられる場所ですが、近年観光化されてしまったそうです。市場までエンジン付のボートに乗って水路を進みます。洪水の影響もあってか、前回来た時よりも水かさが多い様な気がします。

いよいよラストを飾るツアーの最終目的地に到着です。

手漕ぎのボートに乗り換えて、水路の両端に並ぶ店をゆっくり見てまわります。がしかし、どの店も面白みにかけるお土産屋さんばかりで残念です。ここは市場と言うよりお土産屋めぐりです。

結局、ボートでは何も購入しませんでした。ボートを降りて小腹がすいたので屋台のおばちゃんが作るタイヌードルを注文。写真手前のおばちゃんは私のヌードルを作っているところです。

前回来たときも、同じ場所で同じおばちゃんのヌードルを食べていました。小腹が空いた時に丁度よい量とタイの味を満喫できます。これがタイ・ヌードル屋台風?です。また食べたくなる味でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます