チェコ・ハンガリー旅行記 2010年8月19日(木)

ハンガリー最終日になるこの日は、再びHEVに揺られて50分ほどのグドゥルーへ行きました。
目的は勿論、シシーの愛称で呼ばれている、エリジェベートが好んで訪れたグドゥルー宮殿です。

駅前なので迷うことなく(皆が歩く方向へ行けば)受付までいけます。
バッグはレセプションに預けて、入館料を払えば横長のカードサイズのチケットがもらえます。
このチケットはしっかりしているので記念品になりますよ。

宮殿の中を撮影できるのはここまでです。
2階へ上った入り口から覗いたところです。

この日は晴天だったので、庭園の芝生が陽を浴びて宮殿が綺麗に見えました。

これが庭園から見た全景です。
ガイドブックと同じアングルです。

こんな素敵な宮殿ですが、戦争で傷ついた爪痕はまだ修復中のところもあります。

宮殿の中でエリジェベート風のドレスを着て記念写真を撮ることも出来ます。
女の子たちが真剣にドレスを選んでました。
ここって、男子禁制だったのかなぁ。。。

窓枠にはエリジェベートが愛した花が植えられていて、女の子チックな宮殿という感想です。
女性にはオススメのグドゥルー宮殿です。

ハンガリー最終日になるこの日は、再びHEVに揺られて50分ほどのグドゥルーへ行きました。
目的は勿論、シシーの愛称で呼ばれている、エリジェベートが好んで訪れたグドゥルー宮殿です。

駅前なので迷うことなく(皆が歩く方向へ行けば)受付までいけます。
バッグはレセプションに預けて、入館料を払えば横長のカードサイズのチケットがもらえます。
このチケットはしっかりしているので記念品になりますよ。

宮殿の中を撮影できるのはここまでです。
2階へ上った入り口から覗いたところです。

この日は晴天だったので、庭園の芝生が陽を浴びて宮殿が綺麗に見えました。

これが庭園から見た全景です。
ガイドブックと同じアングルです。

こんな素敵な宮殿ですが、戦争で傷ついた爪痕はまだ修復中のところもあります。

宮殿の中でエリジェベート風のドレスを着て記念写真を撮ることも出来ます。
女の子たちが真剣にドレスを選んでました。
ここって、男子禁制だったのかなぁ。。。

窓枠にはエリジェベートが愛した花が植えられていて、女の子チックな宮殿という感想です。
女性にはオススメのグドゥルー宮殿です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます