ホーチミン&バンコク旅行記 2011年12月30日(金)その4
ようやく我々が乗車する電車が入線してくる時間なりました。3時間待ちでした。この路線では遅れることは当たり前のようです。日本でこんな遅れたら大問題になっていたでしょう。それでも駅で15分位待たされました。

ゆっくり入線してきました。3時間前とは反対側からです。この汽車に乗車します。

駅を出発して直ぐに、さきほど歩いた橋の上を進みます。進行方向右手に座ってしばらく車窓の景色を堪能しました。本当に素晴らしい景色ですが、戦時中にこんな気持ちになる捕虜は居なかったでしょう。

ゆっくり進む汽車はジャングルの中を進みます。木々が車窓ぎりぎりに迫ります。

2駅先で下車してバスに乗り換えて、鉄橋のある駅までショートカットして進みます。
ようやく我々が乗車する電車が入線してくる時間なりました。3時間待ちでした。この路線では遅れることは当たり前のようです。日本でこんな遅れたら大問題になっていたでしょう。それでも駅で15分位待たされました。

ゆっくり入線してきました。3時間前とは反対側からです。この汽車に乗車します。

駅を出発して直ぐに、さきほど歩いた橋の上を進みます。進行方向右手に座ってしばらく車窓の景色を堪能しました。本当に素晴らしい景色ですが、戦時中にこんな気持ちになる捕虜は居なかったでしょう。

ゆっくり進む汽車はジャングルの中を進みます。木々が車窓ぎりぎりに迫ります。

2駅先で下車してバスに乗り換えて、鉄橋のある駅までショートカットして進みます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます